表参道で出会う無垢のぬくもり。
ウッドユウライクカンパニーの特徴
東京の街中にある本格的な展示の家具屋さんです。
手作りの無垢材を使った高品質な木製品が魅力です。
スタッフの熱意とこだわりが感じられるお店です。
無垢の家具の良さが伝わります。長い間使用する時間が愛着になる家具を作り出している感じがします。デザインもいいですが質感は抜群と思います。駐車場は一台分あります。事前電話しておくとスムーズです。
製品の説明を丁寧に、時間をかけて説明していただきました。話しぶりも表情も生き生きして、自信と誇りと愛情を感じました。安い買い物ではありませんが、品質に十分納得できてとても満足です。
ウッドユウライクさんの家具所有者になり20年すぎました。高い買い物ですが、メンテナンスの仕方もきちんと教えてくださいますし、椅子の張り替えも対応していただけます。テーブルについては、ウレタン塗装と異なり、オイル仕上げの物はずっと使い続ける事ができるので、結果的にはお得だったと思います。
安くはないですが丁寧に作られた無垢材の木製品は手にしっくり馴染みそうです。
木のぬくもり感じる家具を作っているセンスあふれるお店。店員さんの知識も豊富で家具選びのお手伝いを付かず離れずの距離でしてくれます。
フラッと立ち寄ったのですが、東京の街中でこんなに展示ものがある本格的な家具屋さんが在るとは驚きました。ちょうど家具を探していた時で、スタッフさんが丁寧に熱く展示品を説明して下さり、即購入を決意しました。一つ一つ手作りで、寸法は使い心地や用途の折り合いを一緒に探りながら、セミオーダーで作って頂きました。けして安くはないので、心行くまで寄り添ってもらえたのがすごく良かったです。買うとなったら、時間を十分に作って行かれるといいと思います。不定期ですがたまにセールもやっているようなので、HPをご参考下さい。長く使えるようにメンテナンスや応急処置なども教わりましたが、応対してくださった方からは、家具を愛しているのだなと強く感じられました。購入して一年位経ちました。できた傷もだんだん愛着が湧き、買って良かったといつも思います。
長年愛用しているダイニングテーブルにちゃぶ台、ミニスツールとこちらのアイテムを使わせてもらっています。とても丁寧な仕事で、15年くらい使っていますが、歪みや不備もなく満足して使い続けさせてもらっています。少々お高く感じるかも知れない値段も、使い続けて見て、よかったなぁ〜と思わせてもらっています。長く使うアイテムって、アフターケアや購入後、スタッフさん達がどんな風に接してくれるのかとか、とっても大事だと思うんんですが、こちらのお店は、皆さんとっても丁寧で、いつ行って誰が対応してくれても、とっても気持ち良く接客してくれます。無垢材の家具を考える時には、いつも相談したいなぁ〜と思ってます。
お店の中に足を踏み入れたら分かります。樹の香りに包まれ、なんとも言えない清清しい気持ちになりました。机や棚、椅子それぞれに愛情を込められている感じがわかるほどにベストな状態で商品になっています。使うほどに味が出る まな板が欲しくて、またお邪魔しに行く予定です。
まず肌触りがいい!たまに大幅セールがあるのでその時が狙い時!
名前 |
ウッドユウライクカンパニー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5468-0014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

デスクとチェア、ローチェストを購入しました。数ミリ単位のサイズ調整やデザイン変更など様々対応してくれます。そして使い心地最高です。また、よく見かける無垢の家具と本物の無垢の家具の違いを先代から教えていただきました。事業承継後も応援しています。