日本の職人技、心あたたまる空間。
ROARSORIGINALの特徴
バイク用ウェア探し中、個性と信念が光る店に出会った。
手書きの丁寧なお手紙で、客への配慮が感じられる。
日本の職人テクスチャーの技を体感できる空間が魅力。
通販でしか購入したことがありませんが、手書きの丁寧なお手紙が入っており、客を大切にする気持ちが伝わります。メールでの問い合わせにも、それこそ丁寧に相談に乗ってくれるのでまるで目の前にお店の方がいるような感覚。ダサくない...いや、カッコいいバイクアパレルを作ってくれる貴重なお店です。世のセンスの良いバイカー集まれ!
オーナーの高橋さんは居られませんでしたが、女性のスタッフさんはとても気さくで対応が良く、とても良い買い物が出来ました!ありがとうございました。また行きます!
通販にて長年利用しています。電話応対も素晴らしく、商品もセンスの塊です。バイカーでなくても、普段着にも合うデザインの物が多々あり、カッコいいです。
とても気持ちのいい空間です。店長さんがとても優しく楽しく会話できました。今回は革ジャンを買わして頂きました。
オーナーご夫婦とても親切。革ジャンめちゃカッコいい。
お店の雰囲気も良く。気軽に相談、雑談ができる空気が良かった。ライダースやパンツは色々相談に乗ってくれて満足できるものが購入できました。
オーナーの個性と信念が伝わるブランドです。巷でしるカテゴリーとしては、バイクウェアなのかもしれませんが、決してそのような小さなカテゴリーでないと感じます。世間では「こだわり」なんて言葉が軽々しく使われておりますが、本来の「こだわる」という言葉に値するお店です。
日本の職人テクスチャーの職人技。訪れる価値があります。(原文)日本職人質感工藝。值得一逛。
名前 |
ROARSORIGINAL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6434-0961 |
住所 |
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目15−14 ドミール不二 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

たまたま所用で近所に行った際に時間が有ったのでGoogle Mapでバイク用ウェアの店を探して見つけ、訪れてみたら見事にハマってしまった。バイク用アパレルは世にいろいろ有れど、ここまで大人の趣味に割り切った店は少ないんじゃないでしょうか。バイクが大好きとお見受けするオーナーの「所詮趣味ですから」と言い切る先にあるとっても素敵なウェアの数々。立て続けに通い、レザージャケットとプロテクター付ジーンズを購入してしまいましたが、次はショルダーバッグがとても気になっています。どれもかっこよくて。