キャットストリートの極上たこ焼き!
笑たこ 原宿表参道店の特徴
キャットストリート沿いに位置する、絶え間ない人の流れを感じるお店です。
フワトロな食感のたこ焼きが楽しめる、人気のスタンドタイプのお店です。
一番人気の塩ネギマヨは、店長のこだわりが光る美味しさが満載です。
めちゃうまい!地元を思いだす味これぞ大阪のたこ焼きって感じです!クチコミみると外国の人からしたら、調理されていないように感じるんですね笑関東にしては値段もだいぶ安いな〜
キャットストリートに昔からあるたこ焼き屋さんです: ) 気になりつつも食べる機会がなかったので、今回人の並んでいない時間帯に食べてみました😽✨ふわふわ、トロトロで美味しかったです!
食べたメニュー◯塩ネギマヨ.原宿駅および表参道駅から徒歩約5分~10分。2001年にオープンした原宿の旧渋谷遊歩道にあるたこ焼き専門店のお店です。1番人気の「塩ネギマヨ」のたこ焼きを頂きましたが、とても美味しく頂きました。中がふわふわでクリミーな関西風のたこ焼きです🐙お箸でつまんだら形が崩れてしまうくらい柔らかくてクリミーなたこ焼きは乳製品がないグラタンを彷彿させて、また食べたくなります😆ソースだけのたこ焼きは勿論、チーズや明太子、ポン酢など色んな味があり食べて見たいと思いました。.また行きます。最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
キャットストリートで良い香りを漂わせてるたこ焼き屋さんです。この道を通るとついつい購入しがちです。祝日だったので、少し並んで購入出来ました。たこ焼きの味の種類が豊富なので迷います。中があつあつのトロトロ焼きなので、少しづつ食べるのがおすすめです。ひと口で食べようとすると火傷します。たこ焼きはカリカリが好みですが、ココのたこ焼きも味は美味しいです。蓋付きの入れものに入れてくれるのもありがたいです。
キャットストリートの表参道よりにあるたこ焼き屋さん。ある意味観光地的な位置にあるから、正直あまり美味しさを期待しないで食べたんだけど…フワトロ系でこれなかなか美味しい。トロトロの生地が好きな人には合うはず。明太マヨの明太子もたっぷりで切なくなく美味しいやつ。ネギポンもさっぱり味が生地と相性良くて美味しかった。
キャットストリートにあるフワトロ系のたこ焼き屋さん。私はここでしか見たことがありませんが、HPを拝見したところ、チェーン店みたいです。メニューの種類は豊富。イートインができる訳ではないのですが、みんなが店の前の植樹の淵に腰掛けて食べているので、もうそれが常態化している様子。私も郷に入っては郷に従い、そこで食べました。赤信号みんなで渡れば怖くない的な。昼食代わりにいただいたので腹八分目。少なめ・多め、どちらも個数を選べるとより良いと思いました(この日はあと2~4個増したかった)。ごちそうさまでした。
いつも小腹が空いたときにふらっと立ち寄ります。トロトロっとしたたこ焼きです。ちょっと家庭的なたこ焼きといった方がしっくりするかも。明太マヨが個人的に一番好き!
ファッションブランドのお店が並ぶ原宿キャットストリートにあるたこ焼き屋さんです。お店の前でたこ焼きを食べている人で賑わっていたので、思わず1番人気の塩ネギマヨを(650円)を注文してしまいました。8個入りのたこ焼きはふわふわ、とろとろで中のお出しと塩だれ、マヨネーズが絶妙にあっというまに店先でたいらげてしまいました。他に食べ歩きできそうなお店が少ないキャットストリートの中で、小腹が空いた時におすすめのお店です。
あつあつとろっとろのたこ焼きです!すぐに食べてしまったので、かわいいパッケージだけでも写真をww私はスタンダードなたこ焼きを注文。ものの数秒で出てきました✨『マヨネーズと青のり入れますか?』と確認していただき青のり抜きにしました☺そういった気遣いもありがたいです。食べる場所は周りの花壇で食べる人もいましたが私は原宿駅前のユニクロの建物にあるフリースペース(一人分の机と椅子そしてコンセントがある場所)へ行ってゆっくり食べました✨穴場なのでおすすめですw
名前 |
笑たこ 原宿表参道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3409-8787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

持ち帰りは勿論、その場で食べられるスタンドあり。かりふわでタコも大きくボリュームあります。夏の暑い日にはかき氷も。私はここのタコ焼き、大好きです。