赤貝と鉄火丼、食べる価値有!
魚伊之 玉寿しの特徴
おっきな赤貝を楽しめる、他では味わえない寿司が魅力です。
面白い和風サラダにこだわり、寿司とは一味違った一品も自慢です。
ギタリストの大将が作る、個性的で楽しいお寿司体験を提供しています。
気になっていたので夜ご飯に伺いました🍣もともとお寿司が好きなので楽しみにしていましたが、あまり他では見られないおっきな赤貝をいただけてとても満足していました🐚お寿司屋さんでは珍しいメタルバンドの曲が流れるなど、とても不思議で楽しい時間でした。価格的にはランチがお得かな?と思います👀
なかなかお食事処が無く…コンビニにも飽きていたところ。あれ、手頃なお寿司屋さんが!と言っても生物が苦手な自分、穴子ならいけるかも〜と入店。ミニサラダとお味噌汁、あったかいお茶も嬉しい。穴子も食べやすくおいしくいただきました。お昼時は混み合うので、早目に入店がオススメです。
仕事の後にたまたま通りかかった雰囲気のよい店構えに紺の暖簾。まさかのランチの価格。ネタにウニイクラ。サラダ🥗とお椀がついてます。短時間で頂けてホスピタリティ良かったので、また寄らせて頂きます。今度はシャリ小さめリクエストします。ご馳走様でした。
平日ランチで利用。コスパもよく味の良し悪しは正直舌に自信はないですが私は美味しく頂けます。おしんこのサービス付きでお味噌汁もセット。PayPay支払い対応しています。恵比寿駅からは徒歩12分位。
カウンターとテーブルがありますが、圧倒的にカウンターがおすすめ!大将と話しながらおまかせで様々な品を出してくれる!個人的にはアジの叩き、中トロが美味しかったです!また日本酒も充実しており、好みを伝えると大将自ら選んできてくれる!その時にメモを見るのが可愛いww外観は高級そうに見えますが、1人1万程度でお酒もお寿司も楽しめるので、広尾の立地を考えたらリーズナブルかも!雰囲気もよかったので、これからも伺わせていただきます!
平日のランチでお伺いしました。この日の日替わりランチ670円はイカ明太、カンパチ、マグロの三色丼。サラダ、お味噌汁、お漬物もついてます。接客の感じもとても良く、この場所でこんなにリーズナブルな事に驚きました。店内は清潔でお一人の方も多い印象でした。おすすめです!
平日ランチで利用。こちらの通りを過ぎる度に気になっていた寿司屋です。店舗前にランチメニューが掲出されています。内容さておき、安いです。いざ店内へ。予想外に広い店内、カウンター、テーブル席、小上がり席とあります。店内には複数のお客様が寿司ランチを楽しんでおります。地元の常連らしき老齢な方々から近くでお勤めのサラリーマンの方々まで。カウンターには、2人の職人さん、ホールには2人の女性。店内明るく、いい雰囲気です。カウンターに配席、隣は地元の方だろう、スマートなお婆様とキープボトルの焼酎をあおりながら、つまみを食べているお爺様。これだけでホッコリしてしまいます。オーダーはにぎり1人前と瓶ビール。サラダが付きます、葉物の何て事無いサラダですが、この辺嬉しい誤算。にぎりは5分程で供されました。それぞれが小ぶりでネタもビタサイズ。軍艦3種も同様に小ぶり。とは言え、しっかりお腹は満たされます。他、にぎり1.5人前やちらし各種もある模様。次回は夜のおまかせでも挑戦です。
テイクアウトやってます! 日替わり丼は650円とお安い。今日はイカの和え物とサーモンとトロ(マグロの身と脂を叩いて混ぜたねぎトロのトロね)が載ってました。店内はカウンターあり、テーブルありと広めで、アットホームな雰囲気でゆったり過ごせそうです。日曜のお昼過ぎに寄らせてもらいましたが、まずまずお客さんで賑わってましたのでお持ち帰りしました。渋谷と広尾の間にあって、気軽におまかせ料理を楽しめる、貴重なお寿司屋さんです。おススメです。
日本最強の寿司職人兼ギタリスト兼モデラーの大将がいらっしゃいます!お寿司をいただきながら色々なお話ができるのも玉寿しの魅力です!特にギタリストは是非一度行ってみて欲しいです!
名前 |
魚伊之 玉寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3400-2496 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ギター繋がりで知り合った大将🎸美味い寿司作ってくださる板さん都心のお寿司屋さんでランチなんてかなり覚悟が要るのかと思いきや、ランチセット850円てウソでしょ?(笑)美味しいし最高過ぎます🎶渋谷方面行ったら絶対また食べたいです😍