日曜も安心!
小池外科の特徴
日曜日も診療しているので、急な怪我にも安心して訪問できます。
新なにわ筋の南海汐見橋線の裾野に位置している利便性の高い立地です。
大坂市電の架道橋を利用した珍しい構造が周辺の特徴的な風景を作り出しています。
日曜の朝、子どもの急な怪我で診ていただきました。土日祝も診察してくれる病院は近所にはなかったので、ものすごく助かりました。院長先生も看護師さんも優しく、分かりやすく怪我の状態を説明していただき安心できました。このたびはありがとうございました。
日曜日も空いてるのでとても便利です。院長先生はじめ看護師さんも話しやすく雰囲気もいい感じです。
階段から落ちて怪我して病院を探してる時に見つけました。日曜診療してると記載があったので行きましたがしまってました。ホームページ更新くらいはほしかった。結局#7119に電話して見つかりましたが開示診療時間が違うのだけは勘弁してほしいです…
土曜の昼間、転倒して右手側面を強打。日曜になり腫れと内出血がひどかったのでコチラの病院を訪れました。レントゲンを撮っていただいて再度診察室に。レントゲン画像を見せられながら「うん!骨には異常ありません、ただの打撲ですわ」。小指の根元に、うっすら線が入っていたので、それを聞くと「やぶ医者みたいに言わんといてやー!笑 折れてたら指動かせんぐらい痛いはずやし、これはただの打撲です!!」気になったので休み明けて行きつけの病院に行って同じようにレントゲンを撮ってもらい。「折れてますね」と一言。さらに自分が指摘した小指の根元の線がソレでした。休日診療してるのはありがたいが、まともな診察をしてくれないなら意味がない。
良く検査もせず湿布だけ渡されました。依然と痛みは治らず。
よく通ってます!
名前 |
小池外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6568-1551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

この病院の真横にある新なにわ筋の南海汐見橋線の架道橋の幅が狭い理由は元々大坂市電の架道橋を流用したためです。そのため大型車は通行出来ず側道を通る事になります。