六本木交差点近くの隠れ家。
星乃珈琲店 六本木店の特徴
六本木交差点から徒歩すぐの好立地で、利便性が高いです。
ふんわりした#星乃珈琲パンケーキと一緒に、コーヒーを楽しめます。
落ち着いたおしゃれな雰囲気の中、ソファ席でゆったり過ごせるお店です。
六本木でのちょっとしたお茶アポには、ここ「星乃珈琲店 六本木店」がピッタリ☕✨落ち着いた店内は、お洒落でゆったりとした雰囲気があり、六本木らしい品の良さを感じられます。今回は、アポの合間にコーヒーをいただきました☕😌星乃珈琲といえば、その香り高いコーヒー!一杯ずつ丁寧に淹れられていて、深いコクとほどよい酸味が絶妙なバランスです✨コーヒーの香りを楽しみながら、会話も自然と弾む、そんな素敵な時間を過ごせました。場所も六本木駅から近くアクセス抜群なので、ビジネスミーティングやカジュアルな待ち合わせにも使いやすいです。また利用したいと思います!
平日の15時過ぎに、さくっとふらっと立ち寄りました。意外に奥行きがあって客席は多めでした。16時頃には満席です。スタッフの方が少ないのか、あたふたと、、アイスコーヒーのエルサイズフレンチトーストをオーダー。フレンチトーストはホイップクリームが乗ってるのと、メイプルシロップが別添えです。意外にボリュームがありました。コーヒーはおかわりが半額になるのがお得でつい頼んじゃいます。ご馳走さまでした。
週末18:00から六本木でdinner🍽️からのお腹いっぱいになりつつ^ - ^帰りに☕️でも飲もうと定番のアマンドは出来れば2階席希望確か19:00には上は閉まるので早い時間に訪ねたいもの辿り着いたは、#星乃珈琲パンケーキ🥞もsweetsも気になり即決できず^^;ふたつ頼んでshareする事に看板メニューのパンケーキとケーキどちらが好み?#パンケーキ2段も豪華そうですが1口でもちょっと食べてみたい気分でシングルをchoice。これがふわふわこん盛り高さもありまさに幸せのパンケーキ名物メニューに納得#星乃珈琲レモンパイカスタードレモンカードとふわっと合わせたホイップクリームとメレンゲの特製クリームで仕上げ☕️は、星乃ブレンドを場所柄、遅くまで営業かと思えば22:00閉店、LOは21:30頃?食べログには21:15とあり。結構早い様子。それだけ要注意かな#星乃珈琲レモンパイカスタードレモンカードとふわっと合わせたホイップクリームとメレンゲの特製クリームで仕上げ👏☕️は、星乃ブレンドいつだって#スイーツは別腹🍋好きとしては、やっぱりレモンパイにして良かった。
週末の夜行きましたが、意外と空いていてすぐに座れました。チョコパフェ美味しかったです。できれば何を使ってるかメニューに書いてあるといいなと思います。
念願の星乃珈琲!この店の前を通るたびに、あーパンケーキ美味しそう〜っと、入り口のショーケースの食品サンプルに魅了されて行きたいが募ってました。土曜の11:00、近くに大戸屋があるので、早めのランチでもよいか?と思ったけど、ずっと行きたかったけど行けてなかったので、思い切って訪問。いきなりパンケーキはなぁと思ったので、珈琲セットでサンドイッチをいただきました。パンを焼いた香ばしい香りがして、非常に大満足。星乃珈琲セットでお願いしましたが、これがまた飲みやすくて美味しくて結局おかわりまでしちゃおました。あーー、幸せだ。PMSで辛い体を和らいでくれました。食べたかったお目当てのパンケーキはやっぱり2段!たっぷりメイプルをかけて食べました。美味しくて大満足!また体が疲れた時はここにこようと決めました。私もだいぶお疲れなんですよね。早く元気になりたい。ごちそうさまでした。
2023年4月24日(月)ランチで来店。ビーフカレーとスフレを頂きました。とても美味しかったです。
六本木の交差点から1番近い珈琲チェーン店。デザートがてらに寄る。奥まで席があり、入り口からは想像できない広さがある。かなり混んでいる。
六本木駅至近でゆっくりランチ、カフェするならここが落ち着いていて、リーズナブルでおすすめ。ランチコーヒードリンクはセットで350円。ソファーでくつろぎながらが心地よい^ ^
東京都港区六本木、トリニティビル1階にあるカフェ。チェーン店。ここは場所が良いのか、珈琲の金額が高く設定されていた。ボックス席なので寛げます。
| 名前 |
星乃珈琲店 六本木店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6804-5921 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~23:00 [土日] 9:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
六本木にあった星乃珈琲店です。六本木は物価が高いので、そこまで高くないこう言ったチェーンカフェは助かりますね。パンケーキは相変わらず美味しいです。