六本木の静寂、朝日神社で御朱印。
朝日神社の特徴
都会の喧騒から離れ、静かに佇む歴史ある神社です。
六本木駅から徒歩5分の立地に位置しておりアクセス良好です。
色鮮やかな特別印の御朱印がいただける魅力的な神社です。
六本木にひっそり佇む神社です。ここら辺では珍しく、直御朱印が頂けます。直接書いて下さっている間にお参り見学するのが良いと思います。
メトロ六本木駅から数分。小さめの神社ですが、静かで良い佇まいでした、芸能の神様もいらっしゃるので、有名人のお名前も…。御朱印は直接書いて頂けました。お若い宮司さんでしたが、かなりの達筆です!大満足でした!
六本木駅から徒歩5分程にある神社です。ビルの谷間にあり、境内には小さいながも立派な拝殿と手水舎があります。鳥居が無ければ気付かないかもしれないです。御朱印は直書きで頂きました。通常版の他、月替わりや限定御朱印もありました。
御朱印が頂ける神社。直書きして頂ける。写真は一月の御朱印。本殿左手の社務所にて。六本木、芋洗坂に鎮座している。大きくないが崇敬の方々の名前がすごい。
御朱印は丁寧に記帳して頂きました😊
小さな間口の神社ですが沢山の神様がいるようでキレイな神社です。とても気持ちのいい風で迎えられてさらに拝殿の後のもう1つ可愛らしいお社へ行くと笹の葉が音をたてて風が吹きました。
六本木の路地裏にある小さな神社。織田信長の側室朝日姫が稲荷を祀ったという伝説あり。
六本木駅からは歩いて麻布十番商店街や鳥居坂モンジャルダンに通っていました♪表通りはすっかり変わってしまいましたが、一つ裏通りに入ると昔の雰囲気が残っていますネ〜
都心の小規模な神社ですが綺麗に整備清掃されており色々な営業努力を感じました。御朱印はとても綺麗で直書きで受領できました。
| 名前 |
朝日神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3401-5790 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
都会に静かに佇む織田信長の室朝日姫にまつわる神社。五つの大神が祀られています。達筆な御朱印が金墨で凄い!宮司様が直書きして下さいます。私の銀潜紙のご朱印帳に映えてとてもご利益を頂きました。書置きは黒紙に金墨でこれもすごーく有り難く映えます。限定らしいのでお早めにどうぞ。地下鉄六本木駅芋洗坂を下った右に鳥居が見えています。