週末の代々木公園で、ロックンロール踊ろう!
原宿門前時計塔の特徴
代々木公園入口近くに位置する時計台で、待ち合わせに最適です。
広めのスペースが特徴で、休日には踊る人々が集まる賑やかなスポットです。
明治神宮や代々木体育館も近く、アクセスが便利な立地が魅力です。
待ち合わせをするにはちょっと 駅から遠すぎる。公園の入り口 なので公園に入るための待ち合わせ ならすごく便利すぐ隣に 警備員の詰所がある。トイレも目の前にある。ここで踊ってる人やスケボーしてる人が多い。
クリスマスツリーを見に行ってきました。派手さはないですが、こじんまりした家庭的?な感じのツリーでした。夜には明かりが灯ります。
原宿駅を出て徒歩四分ほどのところです。代々木公園の原宿門前にある時計塔。待ち合わせに便利なところです。平日は人通りもそれほど多くなく、快適に過ごせますが休みの日は人が多く、賑わっていて雰囲気が違います。
代々木公園入り口にある時計台です。
腰掛けるところが沢山あるので待ち合せに最適。
原宿門前の広場で毎週末日曜日13:30-17:30頃に5チーム(隔週のチームもあり)でROCK'N'ROLL、50'sなどのパフォーマンスをしています🎵
駅から2、3分離れた広めの場所なので待ち合わせ場所として最適。
待ち合わせのテッパン。いつでも人が多いですね。とは言え、原宿駅前よりは空いてるので待ち合わせに良いかも。
週末になると、いつも踊っているヤンキー風の人がいます。楽しいみたいだけど、反感もないけど、どういう嗜好の集まり、催しか、よく分からないです(^^;)
名前 |
原宿門前時計塔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3469-6081 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

原宿駅から、4分~5分位で着く広場ですが、週末日曜日には…ローラー族の方々が出没して、円陣を組み、ロックンロールを🕺踊る姿が見られます。外国人の方も不思議そ~うに見てます。チョト昔?、日曜日になると、原宿歩行者天国の道路で、竹の子族・ローラー族の 10代~20代 (ヤンキー?)が、数百人、踊っていたそうです。当時のメンバーが、集まって踊っているみたいで…す 🎵…竹の子族の方は見かけませんね…以前、”写真” で、原宿 竹の子族 総連盟全開バリバリ~の、💃メンバーを見ましたけれども……人数が凄い…大勢…。当時の流行りだそ~です…代々木公園に行く際に チョト👣足を止めて見てみても !! イイかも知れないですね。