恵比寿で楽しむ和風アイス!
JAPANESE ICE OUCA ジャパニーズアイス櫻花の特徴
駅から徒歩1分、恵比寿の好立地にあるお店です。
宇治抹茶や黒胡麻など、和素材を活かしたアイスが楽しめます。
櫻花名物のずんだ団子アイスが絶品で、温冷のコラボが魅力です。
ティータイムで利用し、3種盛り(並)と小豆ラテ(ICE)を注文。3種は人気の牛乳、抹茶、和栗をチョイス。それぞれ濃厚で味比べしながら食べれるので楽しみ方は無限大です。小豆ラテも個人的には当たりで、小豆の食感をストローで味わえるのがクセになります。席数は少ないですがイートインが可能です。ショーウィンドウからお好きなアイスを選んで、先払いで支払いはpaypayにも対応しています。
駅から徒歩2分弱、猿田彦珈琲本店のお隣に「ジャパニーズアイス櫻花」があります。京都発祥のお店で系列店には「MIKAGE COFFEE LABO」等を手掛けています。平日の21時過ぎに訪問。二軒目利用で立ち寄りましたが約8席の店内はほぼ満席。その後もひっきりなしに入れ替わりでお客が訪れます。12月なのにこの盛況ぶりはすごいですね。◆並盛(ミルク、和栗、ほうじ茶)特にミルクは濃厚でクリーミーな味わいですね。他にも過度な甘さがないので食べ進めても「しつこさ」や「飽き」がなく食べやすい。加えて、イートインの場合は塩昆布とお茶も付いてきます。酒を飲んだ後だからか余計に染みました。きめ細かな部分ですがとても心掴まれた瞬間です。美味しかった。ごちそうさまでした!
︎ 恵比寿駅から徒歩1分にある百名店アイスクリーム屋さん!▶︎ 500円で3種類のジェラートが食べれて、店内で食べると温かいお茶もついてくる。きなこ黒蜜、ごま、かぼちゃにしたけど、どれも甘すぎず、スプーンを口に入れた瞬間からしっとりとした滑らかさを感じることができる。そしてたったの35円であんこ玉をのせることもできるし、すっぱいもの食べたい!口直ししたい!と思った時はアイスの隣にある塩昆布も食べれる。アイスが500円って一見すると少し高く感じるかもだけど、これはその価値があると思う。店内は完全白でとてもかわいいけど人口密度が高いからあまり落ち着かない。週末の夜に行ったんだけど、人にあふれてた。とはいえ、回転は早いから待ち時間はそこまでない。店員さんは優しいのでおすすめを聞いたらすぐ教えてくれると思う。
濃厚な味わいと舌にまとわりつくような重厚さが段違いに素晴らしかったです!アイス・ジェラートのお店を巡るきっかけになりました。小盛りで3種のアイスを選ぶことができて500円。クオリティーを考えたら相当お得かと思われます。この日はかぼちゃ、抹茶、ミルクをチョイス。秋っぽい感じを出してみました。またフラッと寄りたいと思います。ご馳走様でした。
整体帰りに小休憩𓅯恵比寿にある𓍯ジャパニーズアイス櫻花𓍯さんへ白を基調とした可愛い店内お値段みてびっくり!3種のアイスを選べてほうじ茶、塩昆布ついて450円!コスパ良すぎじゃない?学生さんにも優しいね。櫻花のアイスクリームは「食べごろ」をテーマに日本各地から選りすぐった食材を使っていてお店で毎日一つ一つ丁寧に仕上げてるそう。「作りたて」の新鮮な風味と素材感を楽しめるよん𓅯これはリピしちゃう𓐍•ᴥ•𓐍たくさん種類あるから悩んだけど牛乳、いちじく氷菓、黒糖ほうじ茶にしたよ。口溶けが良くて、さっぱり軽い感じで美味しい𖧷ドリンクもおいしそうで気になった𖠚ᐝ
平日のランチタイムに訪問。2、3人が並んでおり、提供までに5〜分ほどかかりました。スタッフ1人がレジ対応、もう一人が調理と受け渡し。決済は現金、カード、交通系電子マネーでした。いちごシェーキは600〜700円出す価値のあるおいしさでした。アイスなどもまた食べに来たいです。
こないだ前を通った時に気になったアイスクリーム屋さんです日本の素材を活かしたお店で色々フレーバーがある中抹茶好きな私は伊勢抹茶と宇治抹茶の2種類と黒胡麻の三味盛りにしました同じ抹茶でも産地が違うと味も全然違って、個人的には宇治が好みだったなイートインだと塩昆布とお茶も出して頂けますこの組み合わせってなんかホッとする又恵比寿に用事があるので次回又違う物を頂きたいと思います駅近だし結構テイクアウトされる方も多いのでこちらもおすすめしまーすごちそうさまでした。
【訪問情報】●訪問:7/30(土)12:30●単価:500円●注文:《フード》ずんだ団子アイス460円アイス並盛り520円【料理】ずんだ団子アイスは温かい団子とアイスの温度差、濃厚なずんだの風味が◎アイス3種は、スイカ、きなこ黒蜜、キャラメルをチョイス。特にスイカがびっくりするくらいスイカでオススメ。【サービス】女性スタッフ皆さん丁寧に対応してくださる。お口直しの塩昆布もありがたい。【雰囲気・客層】意外に年齢・性別問わず来店している印象【混み具合】満席でも回転が早いのでいつでも大丈夫。
「黒蜜ほうじ茶」や「抹茶」もある人気の和のジェラート!恵比寿駅から徒歩4分、スイーツの百名店になりそうな「ジャパニーズアイス櫻花」を訪問。土曜の12月半過ぎに到着のところ待ち人無し。直ぐに会計できました。並盛(三味盛)520円を注文。安いですね!1番人気の「牛乳」と2番人気の「黒糖ほうじ茶」と「抹茶」でお願いしました。イートインで食べると冷たいほうじ茶と口直しの塩昆布が付いてきました。アイスはあっさり目の感じで正に和を感じられて美味しいです。牛乳と黒蜜、牛乳と抹茶、単品でも組み合わせで食べてもウマいです。最後まで美味しく頂きました。出る時にはイートインは満席、数名の並びに!
名前 |
JAPANESE ICE OUCA ジャパニーズアイス櫻花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5449-0037 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おすすめ利用シーン・・・一人で、友だちとお店の雰囲気・・・カジュアル、明るい食べてほしいメニュー・・・黒胡麻食事のボリューム・・・調節可能*いただいたメニュー◯小盛・黒胡麻・かりんとう・焼き芋平日19時ごろ訪店。こじんまりとした店内ですが、男女問わずお客さんで賑わっていました。今回いただいた味では黒胡麻、かりんとうが美味しかった!次回も絶対この2つは頼みたい!季節限定の焼き芋は黒胡麻、かりんとうに少し味が負けてしまったイメージでした。塩昆布をつけてもらえるので最後まで飽きずに食べられるのがうれしいし、店員さんの対応がとても丁寧でとても心地よかったです。お値段もリーズナブルで人気の理由に納得でした!