渋谷の立ち食い、鮮度抜群寿司!
寿司 魚がし日本一 渋谷道玄坂店の特徴
焼きゲソマヨや炙りえんがわ塩が楽しめる満足感があるお店です。
ランチ850円で寿し職人が握る本格的なお寿司を食べられる贅沢な体験ができます。
新鮮なネタが揃う狭い立ち食い寿司屋で、手軽に美味しいお寿司を楽しめます。
酢めしが美味しい、柔らかく手にぎりが良い白味噌汁が美味しかった!今日は初入店!ランチ雅+焼穴子で、ごきげんなランチ!ご馳走様でした😊✌️
休日21時前頃並び2組(待ち時間10分ほど)2名立ちカウンター席のみ・・《注文したフードメニュー》♢さんま♢生かつお♢すじこ♢ひも♢いかげそマヨ×2♢大トロはまち♢赤海老♢鯵♢生しらす♢海老マヨ・・渋谷店は初めて!!いつも海外のお客さんで行列でしたがこの日はそんなに並んでなかった!ただ21時10分ラストオーダーの21時30分閉店なのでラストオーダーまでに入店出来なければ食べられないとのことで一か八か並んでみたところ入れた!ほとんどの握りが二貫ずつなので2人でシェア。店舗によってメニューが異なるそうですが渋谷店はいつも行く店舗よりメニュー数が多い気がした!お酒はハイボール480円を1人二杯ずついただきあっという間に閉店時間になってしまったのでさくっと退店。ご馳走様でした!!!
初訪問です土日祝限定ランチ「葵」、光もの3貫、中とろ・生たこ2貫、ビールで3,010円(税込み)大変安いです、お値段から考えると安くて良いものでした職人さんいがいとぶっきらぼうです(忙しいから仕方がないかな)人気店です。
寿司ランチ旬1000円珍しいのか外国人が巾かった。味は美味しい。
焼きゲソマヨ、炙りえんがわ塩が食べたくて通っています。久々に訪問できました。焼きゲソマヨは安くて美味しいので必ず頼みます。
サクッと美味しいお寿司がお得に食べられました♪16時頃行ってまだランチ価格オッケーでした。葵のコースお味噌汁ついて10巻で1280円。女子にはちょうどいい。ネタも新鮮でおいしかったです!!
リーズナブルにお寿司が食べれる。ただ人によって握り方、シャリ量にムラがあるのでチェーン店なのである程度は統一してくれたほうがいいとは思う。
寿司ランチが結構いい!12貫で1000円の雅。今まで通り過ぎていたけど、たまに行きたい。
渋谷の好立地にある狭い立ち食い寿司屋。外国人も多いです。握ってる子もベトナム人の可愛らしい女の子。フレンドリーで接客もできる上に握りも上手。値段が安いのでてっきり小さなポーションかと思いきや、普通に回転寿司くらいの大きさ。注文内容から青物か好きとわかると色々今日入ってるネタやネタの説明などもしてくれました。知識もしっかりとあるベトナム人の職人さん。素晴らしい。日本で外国人に美味しい寿司を握ってもらう時代に感動してました。2人来店でビールとチューハイ一杯ずつと合わせて20巻未満たのんで3000円ほど。安!
名前 |
寿司 魚がし日本一 渋谷道玄坂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5428-4851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

サワー半額の文字につられ入店しました。■レモンサワー 250円(半額)■白身3貫セット 640円黒鯛•しまあじ•目鯛■春の三貫王 480円桜鯛•とろにしん•ほたるいか1種類2貫の提供だったので、1貫ずつ食べられる3貫セットを注文!ネタ、シャリともに大きく食べ応えあり◎黒鯛ととろにしん美味しかったです。提供スピードも早く、サク飲み、0次会にもピッタリでした♪