本場大阪の味、渋谷でたこ焼き。
たこ焼酒場 くれおーる 道玄坂1丁目店の特徴
渋谷で楽しむ本場大阪のたこ焼きが魅力的です。
トリュフ塩のたこ焼きは絶品で粉物好きにはたまらない一品です。
飲み放題、食べ放題コースがあり、がっつり楽しめるお店です。
本場大阪のたこ焼きが渋谷で食べられるのは大変ありがたいです。ということて、たこ焼きを肴にちょっと一杯引っ掛けに伺ったのですが、焼き上がるまで20分くらい掛かるので、何か別のものもオーダーを、とのこと。仕方なく串カツやセセリとかを食べましたが、やっぱ餅は餅屋、たこ焼き屋はたこ焼きでしょ。たこ焼きは無料オプションマヨ・鰹節多め、有料オプションねぎのせで。バイス×キンミヤのシャリキンと最高に相性いいですね~。各種キャッシュレス決済が使えます。ごちそうさまでした。
大阪で好きで渋谷にあるのを知り初めて行ってきました。美味しいし、この店の焼きそばも美味しいので今度は焼きそばも行こうと思います。たこ焼きのソースは出汁醤油もあるし、他ではあまりないので、大好きです。
ひとりでサクッと飲みにきたはずが…結構がっつり食べちゃった(o^^o)ここのたこ焼きは表面カリッとしていて中身とろーりのタイプ。私はどろどろべちゃべちゃ派なんだけどねっ(笑)串カツは薄めの衣でハイボールに合う!焼きそばは濃いめのソース。結構がっつり濃い味食べたい時はクセになるね!なんかまた食べたい味でした。席は1階と2階があるみたい。1階のカウンターならおひとりさまでも楽しめるよん♪大阪グルメを渋谷で楽しめるのは嬉しいですね★
飲み放題、食べ放題コースで、角ハイ7杯飲んで超満足しました!タコ焼きはソース味が1番でした。
大阪のたこやきはオオダコとかいう意味もなく巨大なたこやきをありがたがったりしない。あのサイズがちょうどよくアツアツでトロトロなのがたこやきの妙味である。大阪のたこ焼きが関東とは一線を画しているのは奇をてらっていないからだろう。このお店のたこ焼きがウマいと大阪の人は思うのだろうか?本当に?
道玄坂にあるたこ焼き屋さん。外側カリカリ、中とろっとなたこ焼きです。銀だこより油っぽくない感じで、味のバリエーションも多いです。関西出身の友人から関西にも店舗があって美味しいと聞いたため行ってみました。道路側からすぐにテイクアウトもできますが、1階にはカウンターと2階にテーブル席があります。2階の壁には色々な方のサインが直接書かれています。(有名な方かは読めませんでした)メニューはQRコードを読んでスマホから注文が可能です。
大阪のたこ焼きが食べたい!と思ったので訪問。当たりでした。口の中が火傷するかも、というくらいのふわとろの中身で美味しかったー。色々なメニューがあったので、次に行く時は違うものを食べてみたい。
粉物好きにはたまらん食べ飲み放題が魅力です。18時前に伺えるのであれば2500円程度でたこ焼き食べ放題飲み放題が楽しめるのでお腹いっぱいに本場のたこやきを楽しめます。写真にある通り、シンプルなソースまよのたこ焼きだけでなく、チーズたっぷりや、フォアグラ乗せやら、ネギだくやら、パクチー盛りやら、ペペロンチーノやら…味のバリエーション盛り沢山なので飽きずにたこ焼き三昧ができます。サイコロちんちろもあるので飲み放題でなくても運が良ければ2人で4.5千円もあれば食べ飲み十分にできます。店内は少し狭めです。3人以上で行くなら予約必須。21時以降であればだいたい予約なくても入れます。
たこ焼きの聖地本場大阪にあるチェーン店が渋谷のこんなところにあるんですよね。たこ焼きを食べたいときはくれおーるって決めてます。大阪に遊びに行ってたときはよく食べてました。いろいろ味がありますがやっぱりソースか出汁ですかね。しっかり出汁が効いてるのでとても美味しいです。
名前 |
たこ焼酒場 くれおーる 道玄坂1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5459-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たこ焼きとハイボールでサクッと飲み一階のカウンターで頂きます渋谷には珍しい座ってたこ焼きで飲める店たこ焼きも大ぶりでいわゆる揚げたこ焼きではなく、ちゃんとしたたこ焼きで美味しいですたこ焼き以外のおつまみもたくさんあって楽しい雰囲気でした。