麻辣刀削麺で活力満点!
西安料理 張家 恵比寿店の特徴
恵比寿で味わう刀削麺は、特に麻辣が絶品です。
辛さとボリューム満点の麻婆豆腐定食が楽しめます。
シェアしながら楽しむ料理がおすすめで、仲間と是非どうぞ。
平日ランチ時間に訪れました。メニューの1番上に記載の麻辣刀削麺をチョイス。辛いのは覚悟していましたが、旨みたっぷりの耐えられる辛さでした。山椒が程よく効いています。麺は想像以上にしっかりとずっしりモチモチ、歯ごたえもありとっても美味しい!辛さのせいか、じんわりと汗ばんできます。寒い冬でも帰り道はポカポカでした。美味しいランチ、ごちそうさまでした。また参りますー!
週の始まりは私の中で大事な時であり、スタートダッシュを気持ち良く切ることで1週間精一杯走り切ることができると思うわけです。そんな陰気な月曜を吹き飛ばすべく、刺激を求め、辛い中華いただきたく訪問。13時に着きましたが1階、B1階共に結構埋まっておりました。辛く刺激のあるものが食べたい私は麻辣刀削麺の大盛りで。(大盛り注文しちゃうのやめたい)程なくして真っ赤なオブジェクトが目の前に置かれます。ずばり麻辣刀削麺です。麺は極太、雑多に切られたいびつさが刀削麺ならではの独特な食感や喉越しを生み出しております。スープはある程度辛さに耐性が無いときついかなというほどの辛さで、中級者の私は丁度良かったです。ほどよき痺れ、辛味、そしてパクチーの爽やかさが鼻を抜けていきます。昼に取るべき刺激としては個人的に満足でした。良い週の幕開けになった気がします。ご馳走様でした。⚫︎頼んだメニュー麻辣刀削麺 900円+大盛り 100円。
刀削麺はおいしいですが、接客は0点です。パクチーを別盛りでお願いしたかったのに、日本語が通じないかもしれないと思い、中国語で説明したら、わかったと言ってすぐ隣の客を接客しました。結局は別盛りしてくれませんでした。中国でもこんな接客の仕方は見たことがありません。せっかく美味しい料理を提供している店なのに、スタッフへの教育をちゃんとしてほしいですね。
恵比須で中華食べたくなったときの一軒刀削麺はどれでも美味しいですが、他の料理も美味しい食う>飲みの時に、二人以上でシェアしながら楽しむのがもっぱらのバターンちなみに刀削麺そこそこ量あるので、二人ならプラス2品でお腹いっぱいになります。
ランチで麻婆豆腐定食を頂きました。辛さは辛すぎず、量はどんぶり一杯でかなり多め。美味しかったのですが、定食のバランス的に麻婆豆腐はもっと少なめで充分なので、ご飯、スープともう一品何か小鉢が付くと嬉しい。
ランチで麻辣麺をいただきました。辛さ痺れは強くないですが、美味しくてボリュームもあり、価格もお手頃です。
辛さが最高です平日の夜におすすめな感じお腹がいっぱいになります服に飛ぶので注意。
ランチでお伺い。全体的にレベルが高いのですが、油が多すぎて味が薄く感じました。麺の量はエグいくらい多く、かなりの満足度です。肉味噌が特に美味しく、スープと麺と一緒にかき込みたいもの。見た目以上に辛くないので辛党には物足りないです。
5種類くらいある刀削麺の中から麻辣を選択。色々な香辛料が聞いててとても美味しかったです。お腹いっぱいでこれ以上食べれなかったので次回は違うものも頼みたいです(すごい美味しそうだった!)
| 名前 |
西安料理 張家 恵比寿店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5484-8389 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~13:30,17:00~0:00 [土] 11:30~13:30,17:00~22:00 [日] 11:30~13:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目7−2 Kbkビル 1F |
周辺のオススメ
美味しい刀削麵が食べられるレストランです。お店は1階と地下があり、外から見えるよりも広いですが、お昼は満席です。席はちょっと狭くて窮屈です。麻辣面が痺れる辛さで本格的でした。