六本木の隠れ家、風情あるすき焼き。
丹波谷かくりゅうの特徴
六本木の急な坂道にひっそりと佇む、隠れ家的な一軒家です。
昭和の匂い漂う店内は、まるで田舎のおばあちゃんの家のような温もりがあります。
季節感を大切にした美しい一皿一皿が、心から美味しいと感じさせる料理です。
六本木の裏路地に、静かな…すき焼き屋さんアリ。すき焼きも美味。そして、驚きの喫煙可能。雰囲気もあるので、ゆっくり話したい時などに、
外から見ると普通の民家ですが、中は隠れ家のような、田舎のおばあちゃんの家に帰ってきたような…安心しつつ風情ある雰囲気。わかりやすい場所ではないけど、伺った時にはかなりお部屋埋まっていたみたいでした。すき焼き美味しかった〜
都会のど真ん中に隠れ家的の一軒家 昭和の匂いがする店内。お料理はどれも美味しくローストビーフはスモークしてあるかのようなモリモリ食べたいです。 女将さんの笑顔が素敵です。✨
古民家を改修した風情あるすき焼き屋さん。六本木のこのあたり(ドンキの裏の坂エリア)は古い民家や街路が多く残っているので、お店への行き来もちょっとした探検気分を味わえる。お肉はさすがの質だが、おばんざいもいろいろな種類があるのが特長。個室が複数あるので接待や会社の飲み会にもぴったり。
とても美味しいご飯。お酒のカバー範囲もそこそこあります。アットホームな雰囲気が好みの人には合う場所だと思います。
世の中に「隠れ家」を売りにしているお店は数ありますが、六本木のほぼど真ん中にありつつ、この雰囲気というのはなかなか他にないと思います。すき焼きのコースといくつかのアラカルトをいただいたのですが、素晴らしいですね。どれ一つとっても美味しくないものはなく、とても丁寧な仕事だなぁ、と感じました。また見送りもご丁寧にしていただき、最後まで気分良く食事を楽しむことができました。
六本木の急な坂道の中程にひっそりと佇む古民家レストラン。この日はすき焼きコースを頂きましたが、お通しから前菜盛り合わせはやさしいだしが効いたお味で、メインのすき焼きもボリューム満点、大満足のお料理でした。日本通の外国人観光客にもウケそうです。
ご主人だけが料理を作られて他の方はお客さんの給事をされます。それなりの人数が入るのでかなりあわただしく、かつ手際よくさばいておられました。お酒が豊富でチョイスが良いです。田舎に帰ったような雰囲気がたまりませんね。
古民家ですがただ古いだけ料理はそれなりです。
名前 |
丹波谷かくりゅう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3505-1869 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ちょっと変わった店でインパクトがある。すき焼きは普通に美味しい。おばんざいも好き。なくならないで欲しいので五つ星。