恵比寿で広がる、ゆったりコーヒー時間。
ドトールコーヒーショップ 恵比寿一丁目店の特徴
恵比寿駅から徒歩3〜4分でアクセスが良く、便利な立地です。
2階席完備で広々とした空間、読書や休憩に最適な穴場です。
手間を減らすセミセルフレジ導入、スムーズな注文が可能です。
ドトールの駅前に2階席もある広めのドトールがあります。恵比寿はいつもどこもかなり一杯ですが、ここはお店が広いので、人は多いですが、行けばだいたい座れます。窓がかなり大きくて店内かなり明るいのも良いです。大変有り難い存在です。
土曜日の9時頃に伺いましたセミセルフレジの店舗は初めてかなジャーマンドックとアイスコーヒーをお願いし、特に問題なく注文〜会計できる店員の手間が減ってるのか疑問だけど…1階は半分程の埋まりで、2階席もあるので休む所には問題無い男性用トイレは1階のみ〜女性用1階と2階の両方と言う所に客層が見えますね朝早くから開いてる喫茶はそんなに多くないし、外はまだまだ暑いので、時間調整ができて助かりました。
恵比寿駅から徒歩3〜4分ほど。2階は比較的空いている。席の間隔は狭めだが、通路は広い。総じてドトールはおじさんが多いけど大人しくいい子にしている。喫煙ルームのそばも臭くないので良い。最後に、ドトールのレタスドッグは、この物価高のご時世に破格の安さを保っていて偉大である。
駅前のマックへ行こうとしたら、臨時休業だったのでこちらへ。空席もちらほらあって穴場なのかも。1階の座席は、コンセントとかはないので、充電などはできないみたいです。(2階はもしかしたらあるのかな?)
平日の午後に恵比寿での打合せ。久しぶりの恵比寿ということで、ちょっと早めに行って、こちらのドトールでコーヒーを飲みながら事前準備。こちらのドトールは席数も多く、待ち合わせや作業場所としては悪くないと思う反面、Wi-Fiがないようなので使い勝手はいま一つの印象(^_^;)
ここのドトールコーヒーは咳と咳の間が広くて良いですね!人とのアポイントとか、PC作業には最適です!バームクーヘン美味しくいただきました♪
2022.11.05(土)天気:晴れ オープン7:30AM8:02に行きました。ここのドトールは2階も広く、1階も座席いっぱいあり、めちゃくちゃいいですね。この時間はお客様は店内に2
平日のお昼時、Wi-Fi使えませんでした。ネットの口コミサイトなどでWi-Fiが使えるとあったので入店してみたのですが、一階の中央あたりでは使えませんでした。ひょっとしたら2階は使えてたのかも??ちなみに駅の反対のドトールはお店出て数メートル先のバス停付近までドトールWi-Fi飛んでました。こっちの店舗にすればよかったかもしれません。
2021/05/05Wi-Fiなし。トイレは男女分かれている。ソファ席あり。
| 名前 |
ドトールコーヒーショップ 恵比寿一丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3447-0502 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~22:30 [土] 8:00~22:30 [日] 8:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも利用しているチェーン店なので、東京でも利用してみました。