道玄坂で生餃子を楽しもう!
餃子の王将 道玄坂店の特徴
道玄坂の餃子の王将はサービスが豊富で便利です。
限定メニューの生餃子とチャーハンは特におすすめです。
2階席があり、清潔でアットホームな雰囲気があります。
木曜の夜早い時間に利用しました。1階のカウンターは常に満席という混みよう。麺類と生姜の餃子(6個)をオーダー、店員さんより餃子は焼くのに時間がかかりますと伝えられる。麺類を完食後、約10分ようやく餃子が。しかし、なぜか3個。店員さんに伝えると、あと3個は今、焼いてるとのこと。うーん……自分より後にオーダーされてたセットの餃子より後回しになってた。単品だから後回しにされたのか、生姜餃子だから後回しにされたのか……。
餃子の王将ハチ公口お店より様々なサービスがあります餃子の食べ放題やお持ち帰りの事前予約など2階は喫煙出来るみたいですただ、駅前からは少し遠いですね。
祝日に道玄坂で所用を済まし、あれ?こんなところに王将があったの?と目についたこちらのお店に入店してみました。時間は13時台で店内はかなり盛況のようです。『豚辛ラーメンカレー醤味/750円』普段、餃子の王将で麺類を頂くことは滅多に無いのですが、目についた5月限定のカレーラーメンをオーダー。餃子や半チャンも食べたかったのですが、健診前日だったので、そこは我慢です。登場したラーメンのビジュアルは日高屋のチゲ味噌に似た雰囲気で、固まった溶き卵に豚バラ、タマネギ、木耳が目立ちます。スープは結構辛いね。非常にスパイシーで風味だけに留まらずちゃんとカレーしているのが意外!汗が噴き出すほどのパワーがありました。真夏だと汗が出過ぎて辛いかもしれませんが、この初夏の季節にはぴったりなメニューですね。脂身が中心の豚バラは苦手なので端に避けて食べ進めました。スープが美味すぎて完飲しちゃった。このスープにはライスが欲しくなりますね。
道玄坂で野菜をムシャムシャ食べたいなと思っていたら、餃子の王将さんの限定メニューを発見しました!「被災地復興応援メニュー」と記載のある野菜煮込みラーメンを注文しました。こちらが王将さんらしく、にんにく風味が強いながらも優しい醤油ベースのスープです。軽く炒めたオイリーな野菜が乗っかり、身体も温まりますね。支払いはキャッシュレス対応で、PayPayでお支払いしました。こちらもうれしいですね。
最近は「生餃子」をテイクアウトして家で焼いてもらっているので、店舗利用は久々でした。こちらのお店は6年半ぶり、前をよく通るのに。1階カウンター席、一番手前へ。パーティションが設置されているのもあって、かなりスペースが狭い・・・。冷房も効きが悪くて暑い。入口のドアが開く度に涼しい外気が入ってくる。■餃子 297円 1人前×2※1人前分はアプリのクーポン券を利用したため無料。焼き目がキレイに付いてパリパリなんだけど、水差しが多かったのか皮が緩めで。厚めの皮、モッチリと。練り餡はにんにく感ほんのり、いつもと変わらない味付け。半分はそのままで、半分は酢ラー油で。付け合わせのスープ。あっさりしているけど、出汁感のある味わいで。■天津炒飯 693円 (甘酢ダレ)久々の天津炒飯、玉子焼きふわふわで。どろっと粘度のある甘酢ダレ、ほんのりケチャップ感。コクのある旨味と酸味が丁度良いバランスで。トップに、カニかまが2個以前は「ほぐし」のカニカマだったような。中に王道の炒飯。塩加減、香辛料抑えめ、ごはん粒がパラパラ。最初はそんままで、あとは玉子を甘酢ダレを絡めながら。餃子は少しベチョっとしてたけど、天津炒飯も両方美味しかった。ホール&お会計担当のスタッフさん、やわらかい物腰で対応、しかもめちゃ可愛かったぁ~。
チャーハンとにんにく激増し餃子。にんにく激増し餃子は、ずっと食べたいと思いながらタイミング合わず(人と会うとか、売り切れとか)、ようやく食べられた。でもそんなにニンニク強くてないと思うんだけど、自分だけ?
餃子が食べたくなり、王将へ行きました。中華飯と餃子、やはり普通だけど、ここの餃子は大好きです。中華飯は少し薄味です。
時間がなかったので、餃子の王将でラーメンを食べようと思って入店。一階フロアに店員さんが誰もいなくて、いつまでも案内されず、勝手に2階へ上がりました。社員さんが、研修中の名札を付けたアルバイトの学生さんに、人材育成中でした〜。適当な席に座って、すぐにラーメンを注文。その間、店内を見回したら、食べ終わった席の食器もそのままで、あきらかに人手不足💦アルバイト募集中!どこもかしこも少子化の影響💦食券を購入して、注文した商品が出来上がったら、お客さまがカウンターに取りに行くなどの半分セルフのシステムに移行した方が良いのではないかと思います。餃子の王将は、どこのお店へ入っても同じ味でハズレがないのと、一人でも2〜3種類食べられるように、ジャストサイズメニュー(☆5)があるのが良いですね。子どもや高齢者が喜ぶメニューです。
ここの餃子!王将の看板である餃子をメチャクチャ美味しく焼いていると思います(^^)。焼き手によって、チェーンであっても、その旨さを引き出されると思いますが、特に美味しかったです。溢れる肉汁も素敵。きっと餃子が好きな人が焼いているんだろうなって思いました(^^)。今日は、いっぱい食べました(^^)
名前 |
餃子の王将 道玄坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5489-3336 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2123/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

渋谷の道玄坂の中伏にある王将。普段から混んでます。二階建てになり二階に喫煙所があるので喫煙者もかなりいいと思います。