渋谷の老舗、中華の美味しさ。
中華麺店 喜楽の特徴
渋谷の老舗ラーメン店で、創業70年以上の歴史を持つお店です。
もやしワンタン麺や焼き餃子など、多彩なメニューが人気を集めています。
外まで並ぶことも多いが、2階もあるため回転が早いのが嬉しいポイントです。
代々木公園で催し物を見て、お昼は街中華がいいよねって事で伺いました。人気店とは知らずに💦日曜のお昼過ぎで、10名ほどの列がありましたが。事前に注文を取っていることもあり、意外と早く入れました!チャーシューメンのチャーシューは昔ながらのしっかりしたもので、とろとろ系ではありません。スープ!美味しいですね♪五目ワンタンメンは、ワンタンメン別盛りでは届き、ワンタン好きには嬉しい配慮だったのかも!
渋谷百軒店にある中華の名店といえば「喜楽」。11時半すぎぐらいに訪れたら、すでに5〜6人の行列。とはいえ、回転が良いのか、10分ぐらいで店内入ることができた。1階はカウンター、2階はテーブル席になっており、一人だたが2階に案内されて4人席で相席。並んでいる人たちのグループを見ながら、うまく席配置をすることで、回転を上げているのかもしれない。オーダーしたのはチャーシュー麺(1,000円)。ちなみに、シンプルな中華麺が800円、もやし麺が900円、人気というワンタン麺が950円。周りを見ていても、チャーシュー麺とワンタン麺が人気、、という感じがした。6〜7分ぐらいでやってきたチャーシュー麺。濃い茶色のスープに5枚のチャーシュー、真ん中にゆで卵。その下にはたっぷりのもやし。スープを飲んでみると、これが不思議な味。醤油がベースだが、焦がしタマネギの香ばしさがあり、あっさりしているがコクを感じる。これは美味いね。麺は中太でストレートかな。若干のひねりはあるが、縮れ麺という感じではなく、もちもちとした食感が特徴。あんまり太麺は得意じゃないが、このぐらいの太さは悪くない。なにより、このスープとの相性がいい。飲んでも飲んでも、飽きない不思議なスープ。チャーシューのレベルも高かった。さすが70年以上続くお店だね。
中華麺とチャーハンを食べました。スープは雑味がなく、ほんとにすっきりしていて、そこにあげネギがいいアクセントになって美味しかったです。麺は中太のストレートでスープともしっかり絡みとても美味しかったです。チャーハンは、油が多いという感じはしないけど粒がたっていて、醤油のバランスもよくとても美味しかったです。14時ごろに行ったためならばずに入れました。
日曜日の12時前は結構混雑していました。回転もいいので、思ったより早く入れます。五目麺はさっぱりで具だくさん。お店の方も親切で、荷物置くスペースも案内してもらって良いお店です。
『創業70年以上の老舗『中華麺店 喜楽』には人情が溢れていた‼️』1952年創業そんな老舗に本日は行ってみて感動した!渋谷百軒店商店街、道玄坂近くに佇み続ける老舗『中華麺店 喜楽』。渋谷の歴史を71年も見てきた超老舗。この地で70年以上の長きに渡って愛されてきたこの名店は、もはや街の風景を超えてハチ公と並ぶのでは?その人気は衰えることなく、今も1日に400杯を売り上げるという驚きです最近は外国人観光客も多く訪れてさらにはデリバリーもやっていると言う凄すぎて驚く周りは夜になると華やかそうなチョイ怪しげなオトナのお店が立ち並んぶ。店内は1Fと2Fに分かれていて、1Fは厨房に面したカウンター席の構成 2階は行ってないので解らずまさに昔ながらの雰囲気肩の力を抜いて気楽に入店できます♪とはいえ、常に行列です。とりあえず最後尾に並ぶと女将さんがメニューを聞いてくれるので先にメニューを決めて伝えます特にここの人気メニューはワンタン麺なのでワンタン麺と餃子を注文並んでいる間にもデリバリーの配達員が料理をとりに来ます。女将さんが配達員に料理とプラスで配達員に雨をあげている。この心遣いに感動し、温かさとほっこり人情を感じました。並ぶ事15分で一階のカウンターにつきました。厨房には店主?と思われる方と外国の方が3名忙しそうに料理を作ります待つ事3分で着丼!お?もやしワンタン麺?チャーシューと煮卵が無い?あれ?女将さんが気がついてくれてチャーシューと煮卵が追加で来るあら、めちゃくちゃスペシャルなワンタンもやし麺に変わったしかも料金はそのままで良いとの事、まずは一口スープから鶏がらベースの醤油スープで、揚げた香味野菜の風味が印象的な喜楽のラーメン表面には揚げたネギがたっぷりと浮いており、これがスープになんとも言えない甘味と奥深さを与えています。焦がしネギの効いた鶏がら醤油スープに絡んだ麺が美味しいトッピングのシャキシャキ感のある生々しいモヤシ、少量だがニンジンとニラも入っていて野菜の香ばしさもあります。皮の柔らかいワンタン、ワンタンは黄色味を帯びた皮に包まれていて、皮はトロトロに柔らかくなっています。スープと一緒にレンゲですくって食べると口の中にワンタンの中身が広がります。ワンタンの中の餡は味付けもほどよく、肉タップリで食感も良くておいしいです違う食感のトッピング類の相乗効果もあって、めちゃくちゃ美味い旨いスープでした。麺は太麺ストレート。コシがありスープと絡むちぢれ麺昔ながらのラーメンで渋谷にラーメン店が増えた今でも、多くの人で賑わう様子が、喜楽のレベルの高さを証明していたラーメン以外に餃子やチャーハンなども一通り揃っている。餃子は野菜たっぷりの大ぶりで美味い餃子も手作り感のある最高の一品でした。アイドルタイム無しの通し営業との事なのでピークタイムを外した昼の遅めか夕方早めであれば、並ばずに喜楽へは入りやすいとのことです。とても美味しく次はチャーハンや焼きそばも食べてみたいですご馳走さまでした。中華麺800円もやし麺900円チャーシュー麺1000円ワンタン麺950円もやしワンタン麺1050円チャーシューワンタン麺1150円ワンタン800円もやしワンタン1000円 チャーシューワンタン1000円五目ワンタン1000円タンメン900円五目麺1000円五目ワンタン麺1150円炒飯850円中華丼850円餃子ライス750円焼き餃子550円やきぶた650円肉ニラ700円肉ヤサイ650円肉もやし650円ピータン350円ライス200円。
渋谷駅から徒歩8分ほど。絶品ラーメンが食べられる町中華です!*チャーシューワンタン麺いつかは行きたい。そう思ってた喜楽さんへやっと行けました!たっぷり食べたいと思い『チャーシューワンタン麺』をチョイス!しばらくして着丼。見た目的にもなかなかのボリューミーさが伝わってきます。まずはスープを一口。濃いめの醤油のスープに揚げネギ風味と甘味が詰まっています!このスープは正直他では食べたことのない味!特に甘みを強く感じて、すごく美味しい!麺は中太で少し固め!スープとの相性もよく、モヤシと一緒に食べるとシャキッと食感も楽しみながら食べられるのでオススメ!トッピングのチャーシューは大きくて分厚め!少しパサっとした食感ですが、少しスープに浸しておくとちょうど良い!ワンタンは贅沢に6個も入っているのが嬉しい!味玉は固茹でタイプで、町中華感があって個人的に好きです!ボリューム満点でしっかりお腹いっぱいになりました!食べたら人気な理由が分かる一杯でした!おすすめです!!!
噂に違わぬ良店。麺は中太ストレート。もちもちとした歯応えで◎チャーシューは肉厚でしっかりとした歯応えのある感じ。コレもまた旨し☺️モヤシもシャキシャキ、煮卵も良し👌スープはアッサリしてるけど深みのあるスープでした。気がつけば飲み干していました。餃子の餡は野菜多め。旨味が強くジューシーなお味でした🥟皮は厚くもなく、薄くもなくって感じでした。提供も素早く、ラーメンと餃子もほぼ同じタイミングで出てきました。ごちゃごちゃしたラーメンも最近はなんだかなぁ、、、って事か多いので、こういうシンプルなモノって、やっぱりイイですよね🎵
渋谷のラーメンがメインの人気店。インパクトのあるこってり醤油スープと極太麺がクセになります。餃子が美味しかった。店内はカウンターの1階席とテーブルの2階席がありました。混雑時を外せば並ばず入れると思います。2階は相席になります。
焼きネギ入りスープが美味しすぎた!※食べログ百名店2017〜2022連続受賞---------【入店】---------12:30に到着。30分待ちの行列でした。---------【注文】---------並んでいる時に注文をとるスタイルです。ワンタン麺¥900焼き餃子¥550を注文。1階はカウンター席で2階がテーブル席です。着席した直後にラーメンが提供されました。餃子も1分と経たずに提供。素晴らしい👏---------【実食】---------焦がしネギの入ったスープが絶品!と思いきや実は餃子も美味しすぎる😳モチモチしたやや太麺なのでかなりお腹に溜まります。途中で味変できると良いのに。美味しいけれど単調で飽きる味でもあるなと思いました。餃子とスープは最後まで美味しかったです!
| 名前 |
中華麺店 喜楽 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3461-2032 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
もやしワンタン麺、大盛をいただいてきました。揚げネギの入った醤油スープにモチモチの太麺、大判のモチモチツルツルワンタンと肉ニラもやし炒めが乗りとても美味しかったです。味玉トッピングするの忘れた。10/28 五目ワンタン麺と餃子をいただきました。塩味も美味い。太麺といつまでも熱いスープと沢山の野菜、昔ながらのワンタンが最高。餃子も肉汁が溢れて美味かった。