地下で味わう贅沢な寿司体験。
eat 鮨と和食の特徴
地下のカウンター席で味わう、美味しすぎるお寿司体験。
明るい雰囲気のオープンキッチンから繰り出される和食料理の数々。
麻布十番にある洗練されたおしゃれな和食屋で特別なひとときを。
金額踏まえて、最高に良かった!また行きたいお寿司屋さん。今回はコースにしてしまったので、次回はもっとつまみも食べたい。
西麻布駅から徒歩5分ほどのところですとってもおしゃれなお店で若いお客さんが多かったですアラカルトもあり気軽に利用できました!コースは3種類ありました満員だったので予約をお勧めします一階はお肉、地下はお鮨になっています。
地下が寿司で1階が肉和食という変わったお店。1階に行きましたが、店内はオープンキッチンでそれを囲むようにカウンター席がありましたが、雰囲気がとても良く店員さんの接客がみなさん良かった。お料理は創作肉料理で、神戸牛やキャビアなど良いものを使っていたけど、正直そこまで印象には残らなかったかな。自分が雲丹好きだからというのもあるのかもしれないけど、牛と雲丹の手巻きの雲丹がダントツで美味しかった笑付け出しのポップコーンはいらないかなあ。
お仕事の打ち合わせも兼ねて麗しい女性と来店。店内めちゃ洗練されてておしゃれ!オープンキッチンからいい香りがして、食欲がそそられます。地下はお寿司屋さんになってるらしいですが、一階はいろんな創作メニューがあって、どれも興味をそそられるものばかり。私は野菜のトマト味噌つけと、フルーツトマトと、湯葉焼売、メンチカツ、うにく寿司などをいただきました。トマト味噌も、アイスプラントも珍しく(水滴がついてるみたいな野菜。ミネラルたっぷりらしい)フルーツトマトも、ジュレとトロロがかかっていて一筋縄ではいかないし、湯葉焼売もジューシー。メンチカツには、バナナを使ったソースが(言われないとわからない笑)美味しかったです!!うにく寿司もとろけるハーモニーでした。店員さんはお茶目で気さくな方ばかりで、なんだか楽しそう。めちゃ話しかけられました笑ドリンクもひとつひとつにこだわりを感じられます。少しサービスもいただいたりして、とってもホスピタリティ満点でご接客いただきました!他にも気になるメニューがほんとはたくさんあったので、またおじゃましたいです!
地下のeatでアラカルトで食べました。カウンターが20席ほどと4名テーブルが二つほど。2件目にいらっしゃる方が多いのか、平日の早い時間は混んでませんでした。ご飯はとても美味しかった。アレルギーの対応もそこそこしてくれて、お寿司を軽く食べたい時には非常に使い勝手が良く、デートにも雰囲気は素晴らしいと思います。接客は普通で笑うなどの愛想はとくにないが、麻布十番という街だと普通な気がします。あん肝と奈良漬の細巻きが個人的にとても美味しかったです!雲丹は1カン2500円でしたが味や色もとてもよかったです!
この雰囲気、料理はなかなか味わえないレベルの高い体験でした。いい大人が集う街、麻布十番を象徴するお店で大満足です!
13000円のコースを頂きました!贅沢な食材がふんだんに使われていて、美味しかった!☺️💕お肉はもちろん、キャビアや雲丹も食べれて大満足です!特別な日のデートに最適だと思います。店員さんも気さくで感じが良いです🧑🍳✨※写真、何枚か撮り逃してしまいました😭
日曜日のディナーに利用しました。コース料理で握りが10貫弱ほど。ネタの鮮度もよく、シャリの相性もよくとても満足しました。特に写真に載せた物はなかなか出会わない味でした。是非またお伺いさせていただきます。ありがとうございました。
麻布十番の美味しいお寿司屋さん。お寿司屋さんといってもコースだといろんな料理が楽しめるので素晴らしい。今回は個室を利用しましたが隠れ家的でGOOD👌オープンカウンターではぐるっと一回り満席でした。地域柄が、素敵な男女が多かったなぁ。お店の雰囲気もよく楽しめました。おすすめです。ご馳走様でした。
名前 |
eat 鮨と和食 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アラカルトで好きなものだけ。少しづつ出てくるからいろいろなものを頼めて、おいしくて、お店の雰囲気もよくて、こういうお店大好き!パイナップルの白和えが美味しかったのと、牡蠣が巨大でびっくりした。ウニは2種類を食べ比べできて左の方が好みでした。