渋谷道玄坂で極上牛カツ!
牛カツ京都勝牛 渋谷道玄坂店の特徴
焼きたての牛カツが楽しめる、サクっとした食感が魅力です。
渋谷マークシティ近くの、賑やかな道玄坂に位置しています。
牛肉のレアな状態で提供され、凝縮された旨みを堪能できます。
牛カツが食べたくなり、渋谷道玄坂店に初訪問。調味料にしょうゆ、ソース、山椒、カレーがあります。卓上にはドレッシングや唐辛子もありカレーはご飯にかけてもおいしい。生でも食べれるんだけど、固形燃料付きの鉄板があるのでお好みで焼き加減も調節できちゃう。キャベツともあうからご飯がおいしい!席はカウンターもあるから、お一人様もたくさんいてお店も綺麗なので女性のお一人様もたくさんいらっしゃいました。牛カツはボリュームもあり、ジューシー。しかも柔らかい!満足感あり!美味しかったです。
お客さんは何故か外国人の方々がたくさんいました。店の一押しの牛カツ定食をいただきました。たくさんの薬味があり全部試してみましたが、カレーも別に薬味としてありましたが、カレーは食べなかったです。お肉一切れが薄く感じました。
リニューアルオープンした「牛カツ京都勝牛 渋谷道玄坂店」にて和牛の旨みを堪能!渋谷のランドマーク、道玄坂に位置する「牛カツ京都勝牛 渋谷道玄坂店」が、大規模なリニューアルを経て、2024年6月14日(金)に再びオープンしました。◯ 和牛の旨みが凝縮された極上の一皿今回、注文したのは「黒毛和牛 極上サーロインカツ膳」。厳選された黒毛和牛のサーロインを、牛カツならではのミディアムレアでいただくことができます。肉の旨味と甘みが口の中に広がり、まさに至福の一時。◯ 多様な楽しみ方ができる牛カツ牛カツ京都勝牛の牛カツの魅力は、その食べ方の多様性にもあります。わさびやだし醤油はもちろん、京玉や和風カレーつけ汁など、様々な薬味やタレとの組み合わせを楽しむことができるので、飽きることなく最後まで美味しくいただけます。◯ 京都の文化が香る店内店内には、京都を代表する絵描きユニット「だるま商店」さんが手掛けた暖簾が飾られています。牛の絵の中に隠された部位を探しながら食事をするのも、また一つの楽しみです。◯ リニューアルされた店内で、新たな牛カツ体験を今回のリニューアルで、店内はより一層洗練された雰囲気に生まれ変わりました。渋谷の喧騒を離れ、落ち着いた空間で、こだわりの牛カツを!和牛の旨みを存分に味わえる「牛カツ京都勝牛 渋谷道玄坂店」。リニューアルオープンを機に、ぜひ一度足を運んでみてください。
牛カツ京都勝牛 渋谷道玄坂店に行って来ました。駅から歩いて8分ぐらいですかね。今回はこの店で1番高い黒毛和牛極上サーロイン勝牛をいただきました!写真通りのさしが入った極上サーロインはとろけます。そしてここはご飯がとっても美味しいし赤出汁の味噌汁が胃に染みる美味しさ。どこの店舗に行っても期待を裏切らないですよ。けっこうお高いかもしれませんが是非注文してみてください。美味しかったです。ご馳走様でした。
お店は渋谷駅から徒歩5分程、道玄坂にあります。店内はカウンターとテーブル席があります。1人〜4人で利用している方が多く目立ちました。相盛りでサーロインと牛タンを頼みました。アプリ友達追加でキャベツとお味噌汁、ごはんがおかわり自由みたいで、かなりコスパは良いかと思います。カツが美味し過ぎてビールもついつい2杯飲んでしまって、カツの他にも小鉢がおかずになり、ご飯も2杯おかわりしてしまうくらい大満足です。後ほど調べたらカレーはご飯にかけるものではなく、牛カツに付けて食べるとの事で、次回お伺いしたら食べ方をしっかり勉強してから食べたいと思います。
渋谷道玄坂の交差点のところにあります。地下にあり、階段が急なので気を付けましょう。電波は入ります。渋谷は他に牛カツもと村がありますが、結論好みにわかれますね。京都勝牛:ご飯味噌汁キャベツ無限もと村:ご飯1杯だけおかわり京都勝牛:牛カツは美味しいもと村:牛カツは超美味しい京都勝牛:電波入るもと村:電波入らない(宮益坂店)========京都勝牛はメニューが色々ありますが、基本ロースカツかサーロインのなります。メンチカツもありますが、かなり美味しいですが、追加メニューなのでメインを食べてからになり割と胃がもたれます。調味料にしょうゆ、ソース、山椒、カレーがついてきます。卓上にはドレッシングや唐辛子もあります。カレーが非常に美味しくてご飯にもカツにもあいます。固形燃料付きの鉄板が1人1台用意されており、レアのお肉を焼く形になります。20分くらいで切れるので追加の固形燃料を入れて下さいます。レアでも食べられるくらい新鮮ですが、焼いた方が実は上手いです。キャベツともあい、ご飯が非常に進みます。3杯もおかわりしちゃいました笑赤だしのお味噌汁も非常に美味しく、値段は少し高いですが、量が食べられる人には良いと思います。
牛カツ屋という串カツ屋とトンカツ屋の中間的な面白い業態。牛肉は値段並だが、味変しながら食べるのが楽しい。フロア係の仕事はテキパキ。
とてもリーズナブルな料金で、とても美味しく頂きました!しかも、ご飯、味噌汁、千切りキャベツはおかわり無料のサービス付きで、満足ですね!Muy delicioso!
半熟卵付きの牛カツ膳を食べました。特別美味しいわけでもなく、それなりのお味でした。テーブルに置かれた調理器で、好みで牛カツに加熱出来ます。サッと牛カツに焼き目を付けてご飯の上にいくつか並べ、半熟卵をかけてアレンジ。この食べ方は美味しかったです。コスパ重視のお店でもないのでしょうが、それでも味と量を考えるとコスパが良いとは思えず、個人的には二度目は来ないなと思いました。
名前 |
牛カツ京都勝牛 渋谷道玄坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3461-2983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

綺麗な店内と良いサービスで美味しい牛カツが楽しめます。元祖はインジェクションっぽく柔らかくてうまい。そのほかはかための牛カツです。わさび、醤油、ソース、カレーと食べ方が複数あるので飽きずに食べれます。外国人客がほとんどです。ちょっとお高めな贅沢ランチで!