恵比寿の塩ラーメン、透明スープの美味。
函館ラーメン しお貫の特徴
透き通ったスープが特徴の、あっさり味の塩ラーメンだ。
恵比寿では知る人ぞ知る、函館の伝統を受け継ぐラーメン店である。
自家製餃子や味噌ラーメンも揃い、バリエーション豊かなメニューが魅力。
塩ラーメンは何度か通って美味しいのは分かってたので今回は味噌ラーメンを。スープや麺共に自分には向きませんでした。すみれ系の味噌ラーメンが好きな人には厳しいかと…。やっぱりココは塩ラーメンだなと再考させられました。
サクッと食べるつもりだったが提供までに20分。味は淡白の奥に出汁香る美味しい味噌塩ラーメンがおすすめとのこと、活気はない。でも常連はいる、そんなお店。
特製塩ラーメン、美味しかったです!特にスープとワンタンが絶妙でございました。お店の中も清潔感があり、丁寧な仕事をされているお店ですね。盛り付けも完璧です。目に楽しい食事ができます。ごちそうさまでした!
21:30ごろ伺いました。・特製塩ラーメン食券を購入してお店の人に渡すと麺の硬さを聞かれて、普通でお願いしました。カウンター席が横に並んでいるのみなので、空いている席に着きました。インスタグラムの張り紙があったので、しお貫さんのインスタグラムを見たりして待っていたら5分ちょっとでラーメンが来ました。細麺で食べやすかったのでいつもラーメンは完食できないけど最後まで食べることができました。スープもちょうどいい濃さでさらっと食べれたのかもしれません。隣の人が柚子胡椒?のようなもので味変してたので私も今度挑戦してみたいです。お店のインスタグラムに載っている味噌ラーメンもとっても美味しそうなのでまた今度食べに来たいと思いました。寡黙な感じの店員さんだったけどインスタグラムでは親しみやすい文章でラーメンの説明や動画が工夫されており、見やすくて食欲もそそります。どなたが運用されているのか気になります。恵比寿であっさりしたラーメンが食べたくなったらここへ来たいと思います。ごちそうさまでした。(トッピングのワンタンの中身にエビがはいっていたのでアレルギーの方は注意です!)
券売機で購入してオーダーするシステム。券売機ではSuica使えました。ありがたい。カウンターのみの席です。塩ラーメンをいただきました。具はメンマ、チャーシュー、ほうれん草、海苔、なるとも入ってましたがすきじゃないからぬいてもらいました。チャーシューがとろっとろっですぐに口からなくなりましたwスープは塩なんであっさりなんですがふかみがあるというか飲み干したくなる感じ。飲んだ後に小腹すいてたら食べたくなるラーメンでした。麺は細めで好きなタイプでした。今度はまた違うメニューいただきたいと思います🎵ご馳走さまでした!
JR山手線、恵比寿駅より徒歩12分。駅から見て東側。恵比寿通り沿いに一本道のため迷う事はありませんが、仕事帰りの途中下車で歩くには少々厳しいと思います。平日の夜20:00に来店、店内はそこそこの来客。「塩ラーメン」のお店です。店名にまんま塩って書いてありますけどね。塩ラーメンの他には味噌も扱っています。店内は横に細長く、カウンター席のみ。屋外にはテラス席があり、ペット同伴が可能。特製塩ラーメンを注文。さて…お味は…。うん、美味しいですね。実を言うと5年前にも来たことがあるのですが、当時と変わりません。あっさりとした、シンプルなスープです。具は、チャーシュー、味玉、海苔、なると、ほうれん草、メンマ、長ネギ。麺は細麺です。麺の硬さを選べたので、迷わず硬麺でオーダー。あっさりとした塩スープと相性が良く、バランスが良いです。店員さんは男性2名。寡黙ですが、ごっつい体でテキパキ働きます。好印象。お値段は1050円、腹8分目。際立ったところはありませんが、コスパが良く、クセのない塩ラーメンとして、十分友人に紹介できるレベルです。
透き通ったスープが美しい淡麗塩つけ麺〜つけ麺、味玉、のり〜初訪問!恵比寿駅から徒歩10分ほどの大通り沿いにあります。平日18:30頃で待ち時間無しでの入店。動物系や昆布で出汁を取ったであろう淡麗塩スープに、もっちり中太ストレート麺をつけて。黄金色に輝く透き通ったスープが美しい!函館塩つけ麺しっかり再現されているのだろうか?!繊細ながらも味は濃いめな一杯です。味噌つけ麺や餃子なども美味しそうだったのでまた行きたいな!ごちそうさまでした〜
恵比寿でおすすめのラーメン屋…ときくとみんなが しお貴 と言うので行ってみました。カウンター横一列の細長い店内。後ろを通るのもやっと、です。券売機で購入し、チケットを渡して待ちます。はじめてなのでシンプルに塩ラーメン720円。普段ラーメンは豚骨が好きなのですが塩ラーメン はまりました。あっという間に完食完飲お腹大満足です。
塩らーめん 720円自家製餃子(3ケ)250円函館らーめんと聞けば、無性に塩らーめんを食べたくなりこちらへ。12時すぎ頃で、外に待ちが2
| 名前 |
函館ラーメン しお貫 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6408-1501 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
さっぱり塩!シンプル塩!飲み干しちゃいました(^^)重いラーメンに疲れた方、さっぱり美味しくラーメン食べたい方は良いと思います夜中までやっててありがたい!カウンターは狭いです!親父さんの愛想がよくて好き!