高麗屋の絶品グルテンフリーピザ。
café 高麗屋の特徴
ベネチアンサンドが人気で、定期的に訪れるお客様が多いです。
グルテンフリーピザプレートは絶品で、健康志向の方におすすめです。
独特な世界観の中で、こだわりのコーヒーとランチが楽しめます。
こちらのグルテンフリーピザプレート絶品!珈琲も美味しくていつもおかわりしてしまいます❤️(写真はスフレマリアというチョコケーキ🍰美味です♪)
とても落ち着いた世界観のCafe。貴重な豆の珈琲は美味しく、料理も体に良さそう。また寄りたい良いお店。接客で英語対応をされていたので、外国からの旅行者も立ち寄りやすそう。
通りがかりに見つけたので薬膳カレーをいただきました。仕事で六本木に連れて来られた者です。お料理もコーヒーもおいしかったので、立ち寄れて良かった。六本木のお店はどこも賑々しくて苦手なので個人的にはオアシスでした。
グルテンフリーで上質な軽食やケーキを、高麗さんのアートに囲まれながら楽しむお店です。○お店について大通りから少し離れた所にあり、六本木ながら店の外も中も落ち着いている場所です。このカフェはNPO高麗が母体で、京都や仙台、山元町の結工房(ケーキの製造元)にもお店があります。店員さんは気さくな方で、とても好印象です。説明を含め会話を軽く楽しめた上、お皿回収や水の補充を率先して行ってくれました。また支払いの際には、クレジットや主要電子マネーも使えます。○食事・お菓子について米粉バゲット付のサラダやカレー、米粉ベースの洋菓子を、自家焙煎のコーヒー等と共に楽しめます。どの商品も小麦粉・直用グルテン不使用です。お菓子はケーキが主で5種類ほどあり、他にマフィン等もありました。○食れぽ#weißer sahne(white creamの意)生地はふわりとしていて、舌触りが滑らか。クリームはコクがあって濃ゆく旨い。ただ変な余韻なくスッと入ってくれるので、食べ易い。#抹茶ロール生地はふわもちではなく、軽やか・さっぱりですぐ溶ける。米油使用との事で、納得。しっとり寄りだが、しっとり全振りでももちもち全振りでもない食感で、無難といえば無難。抹茶の甘味が仄かにする。個人的にはもっと濃い風味が欲しい。やや高めではありましたが、上質で満足度は高めでした。今度は抹茶チョコマフィンとかを食べてみたいな。米粉好きや小麦が苦手な方は勿論、六本木で一息つきたいと思った方にはお薦めな場所です。
変わった雰囲気のカフェです。
いつも前を通るのですが、会員制のcafeっぽい入り辛い雰囲気がありました。外に出ているランチメニューが健康的な感じがしたので入ってみました。外見からのイメージと全く違い、アットホームな雰囲気でした。グルテンフリーのクアトロフォルマッジピザと野菜料理(サラダ、焼き野菜、ボイルドエッグ)のワンプレート+珈琲をオーダー。しつこくないけどシッカリコクのある健康的なお料理でした。ドレッシングの分量、塩加減、クルミの食感ともに丁度よかったです。お気に入りのお店をまた一つ見つけました。
エネルギーの高い、美味しいランチとこだわりの珈琲 そしてBGM が身体を内側から整えてくれます。グルテンフリーのスイーツ絶品です。
接客があんまり…
帰り道に六本木一 丁目駅近くの cafe' 高麗屋 で、アイスコーヒーを飲みました!!ここの カフェ は、エチオピアの野生のコーヒーが飲めます!!ひとくち飲んでみて、さわやかなコーヒーがおいしいですね☕️店内には、神秘的なBGMが流れてます♬
| 名前 |
café 高麗屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6229-2828 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ベネチアンサンド、大好きでよく食べに来ます!野菜たっぷり、肉の食感もしっかりしてて、とっても美味しくて、香りも食感も最高✨️添えられているペーストとかも極上で、幸せ気分でパクパク食べれます(^o^)気持ち良い内装と音楽のなか、気分良く楽しめました!