東京都の当番医、安心の診療。
白金耳鼻咽喉科望月医院の特徴
休日診療でも安心して利用できる、耳鼻咽喉科専門医の評価が高いです。
早朝から診療を行っており、仕事前に立ち寄れる便利さが魅力です。
物静かで面白い先生がいて、リラックスしながら診察を受けられます。
東京都の休日診療で初めてお世話になったけれど、なかなか良かったです。耳鼻科はあちこちお世話になっていますが、横柄でもなく朴訥で手際のよい先生でした。施設は最近すごくきれいなクリニックが多いので、もう少しリフォームしたら清潔感も出るかも、と思いました。うちの近所はリタイヤ寸前のおじいちゃん先生か、凄くおっかない先生しか居ないので、近所だったらいいのになぁ、と思いました。看護師さんもとても親切でした。
年末、耳の聞こえが突然悪くなり、東京都の当番医であるこの病院でみていただきました。医師は皆さんおっしやるように喋り方は独特のトーンの方ですが、診察内容や処置は適切であったと思いますし、説明もきちんとしていただきました。看護師さんも丁寧でした。
とても丁寧に観てくださり、かつ適切で、過剰な処方をしたりもしないので安心です。
駅の看板やホームページでは爽やかそうにしてますが、Dr.は、まったり系の人です。自宅で開業してるので、まあ昔ながらの個人医院です。地元や勤め先が近くてDrのキャラや方針で合うならいいと思いますけど、あまり万人受けはしないキャラだと思います。
朝早い時間から診療しているため、仕事前に診ていただくことが出来、とても助かりました。先生は、とても誠実そうな方で、親身になって相談に乗ってくださいました。また、なにかあればこちらにかかかりたいとおもいます。
昨年の年末に内耳の状態が悪くなり、当番医である望月医院に不安一杯で駆け込みました。都内で診察してくれる病院が2件しかなく、近所でもなく全く選択技がない状態でしたので、さらに不安で心細かったのですが、本当に伺って良かったです。的確に診断して下さり、今まで抱えていた体調不良の説明と、今後のアドバイスでやっと希望の光が刺しました。患者の方もドクターとの相性があるかとは思いますし、それぞれの手厳しいコメントもあるようですが、私は心から感謝しております。今後のフォローもスムースに手配してくださいました!望月先生、本当にありがとうございました。
面白い先生。診断が速くて的確ですが、症状や薬の説明が欲しいですね。ナースさんも英語で親身に外国人患者さんの対応されてて好感持てました。
花粉症で鼻が完全に詰まり一番近くにあったここに駆け込みました。鼻閉の他に扁桃腺の腫れ?(唾を飲み込むと痛い)があったのでそれの検査もしてくれとと言ったのになんの検査もせずに花粉症によるものですと断定されて薬を出されました。(もちろん嚥下の痛みに効きませんでしたし、花粉症に出された薬がすごく眠くなる薬でまともに動けなくなりました。)2日後にあった卒業式あたりから嚥下の痛みが一気に強くなりダルさを感じ近くの内科に駆け込んだところインフル陽性でした。数日後に入社式が控えてるのに本当に最悪です。(発症が数日遅れてたら入社式に出ることができないところでした。)人の人生がかかってるのにこんな適当な診療してよく医者を名乗れましたね。というかよく金を取れますよね。本当に許せません。
清潔な感じと記載がありましたが、全然清潔感はないです。ソファーは、シミだらけ、医院も仮設っぽい感じでした。問診もなんだかイマイチわかってんのかなーって感じで、グーグル先生で調べたほうがまだマシなのではないかと思うようなテキトウさを感じました。処方箋も軽度の患者に出すものとは思えないようなものを処方されたし、総じて悪い評価でした。まぁいつも飲んでる薬を処方してもらうぶんには、害はないんじゃないかなという感じなので、★1というところまではいかないかなと思いました。
名前 |
白金耳鼻咽喉科望月医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3442-3387 |
住所 |
|
HP |
https://www.shirokanemochizukiclinicent.com/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=meo |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

子どもが小さい頃からお世話になっています。独特のテンポで話される先生かも知れませんが、いつも親身になって診察してくださり、行くと必ず症状がよくなるので我が家は信頼しています。今は引越して少し遠くなってしまいましたが、近くの病院で見てもらっても症状が改善されない時は先生のところまで伺っています。