白金商店街で楽しむ、握りたての幸せおにぎり。
白金こむすび庵 さんかくの特徴
白金商店街の朝食スポットで、おにぎりが絶品です。
契約精米店のお米を使用し、粒々感が際立っています。
握りたてのツナマヨと具だくさんの豚汁が特におすすめです。
白金商店街の朝食の場!朝から営業しているから朝食イートインも可能。豚汁、おにぎりでヘルシー朝食としても有効◎味はいたって普通ではありますが、ぜんぜん問題なし。豚汁も具材多め。満足度普通ではありますが、ぜんぜん問題なし。
ランチによく利用しています。今回はたまたまディナーに利用しました。おにぎりは具材も種類豊富だし、出来立てのはお米も美味しい。おかずもいろいろあり、野菜やタンパク質しっかり取れます。近所ならば毎週通っちゃいます。ご夫婦2人で切り盛りされていて、常連さんが多いです。近隣住民の方に愛されているお店です。
おにぎり、白米が美味しく具材のバリエーションも豊富です。ランチメニューも結構ボリュームあります。
白金高輪駅から5〜6分ほどカウンター3席とテーブル3席 テイクアウト可 各種電子支払い可土曜日の朝8時30分に到着、ショーウィンドウにあるのは鮭のみでしたが、お願いすれば握ってもらえるようです(例外あり)鮭・ツナマヨ・豚汁を注文 250円+220円+250円ふっくらしていてとても美味しい☺️当然ではありますが握りたてのツナマヨは特に美味しい🍙豚汁は具だくさん、並々に注がれていて最高👍ごちそうさまでした🍽
おにぎり大好き♡なのでよく利用します。種類がたくさんで玄米おにぎりもあって良いです。美味しいです♪♪ですが、少し小さめなのにお値段します。ランチセットがお得かな。
白金こむすび庵 さんかく東京都港区白金1-6-14 白金Nビル101とん汁270円、さば味噌煮440円、きのこ炊き込みおにぎり、明太子おにぎり各250円こちらはお地元の精米店と契約して日々つきたてのお米を使用しお米の粒々感を強くして、より一層おいしく感じてもらう為に、大きさの違うブランド米をブレンドし羽釜で一気に炊き上げられています😊こだわりのおにぎりは凄く美味かったです✨是非ともオススメです😄
ランチセットの2種類選べるハーフu0026ハーフを注文。食べたい2種類を一度に味わえるのは嬉しいサービスです。とても美味しくペロリと完食。デザートに焼きおにぎりを追加しちゃいました♪おにぎりのサイズも味も子供にも安心して食べさせる事ができました。入口に段差がなくてベビーカーでも入れるのはありがたかったです。また伺いたいお店です。
商店街の中にあるおむすび🍙屋さんです!テイクアウト主体ではありますが、店内のイートインスペースで食べることもできます。味噌汁の種類が日替わりで、とん汁という看板に惹かれしまいました(笑)
おむすびのお味は良いです。ランチセット800円はおむすび2つと主菜と味噌汁と小鉢がつきます。味噌汁単体は130円だそう。私はおむすびを海老天、牛しぐれに変更。1300円でした。おかずはランチセット以外にも用意があります。唐揚げ300円豚の生姜焼き500円ハンバーグ500円牛焼肉600円その他ナムルやサラダ、おひたしなどの副菜があります。海老天300円牛しぐれ280円メイン(この日はとり天)おそらく500円くらい?味噌汁130円これでいくと小鉢90円かな??差額で変更可能とのことですが、ほぼ正規値段のような気がします。変更なしで通常のおむすびの場合、胡麻塩、ほうれん草の2種だったかなと。メイン500円味噌汁130円とすると、おむすび2つと小鉢で170円になるのでとてもお安い。小鉢90円ならおむすび2つで80円ですね。セットのものではなく他のおむすびを食べたい場合はセットでなく普通に頼むで良いかと思いました。小鉢90円は要らないかな笑全体的にお料理は温いです。特に味噌汁はもう少しあたたかくもよいなぁと。ただお客さんが結構疎らに来る感じなので高め温度で加熱し続けると味噌の風味も飛ぶし煮詰まるのでそうしてるのかなぁと思います。あとは器をあたためておいて温度が下がる速度を下げる工夫はできるかなと。おにぎりも温いです。改善できる部分はまだまだあるなぁ。おむすびは美味しいですし、もうちょっとやり切れればちょっと遠い人もわざわざ通おうと思ってもらえるお店に格上げできると思います。
名前 |
白金こむすび庵 さんかく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5791-7370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

(2024年11月更新)変わらずおいしい。---港区でも下町エリアの白金3丁目、昭和の香りが残る古川沿いの商店街。安易なおにぎりブームとは無縁で、良心的な下町価格。握りは弱めで崩れやすいが、塩加減と大きさがちょうどいい。具沢山の豚汁が人気。時間帯によっては、付近の保育園や幼稚園帰りの子どもたちが多く、店内が喧しい場合も。テイクアウトし、家でいただくのが無難。クレジット、電子マネー、タッチ決済。