美顔パワースポット、おしろい地蔵。
玉鳳寺の特徴
お化粧地蔵尊で有名な玉鳳寺は三田のパワースポットです。
雰囲気がいいお寺で、落ち着く時間を過ごせます。
可愛い六地蔵に出会えるお参りは心温まる体験です。
御化粧延命地蔵というお地蔵さんがあります。幽霊坂の途中に体の病を持つ部分に白粉を塗って祈願する御化粧地尊があるんですって。真っ白でした。
お化粧地蔵尊で有名なお寺です。この辺りはお寺がたくさんありますね。場所は、都営三田線の白金高輪駅から徒歩で10分くらいです。幽霊坂というかなり細い道のさきの右側に有ります。雨ざらしではなく、小さな境内?に鎮座しております。中に入って拝めます。私は人がいた所を見たことがありませんが、とてもご利益の有りそうな、坐像のお地蔵さんで、おしろい(シッカロール)で真っ白です。お守り、御札有り。南無地蔵尊。
おしろい地蔵が目的でお参りしました、看板のおしろい地蔵よりも表情豊かな可愛い六地蔵が気に入りました。この寺が面している坂の名前も幽霊坂と興味を持ちましたが、今ではユウレイが出そうな雰囲気ではありませんね。
両親が入っております。住職とも気安く対話しております。
雰囲気のいい、落ち着くお寺です。
化粧地蔵尊がありここでお願いをすると肌がきれいになるとの言い伝えがあります。首まわりにイボができしばらく治らずにいましたが、何度かお参りをしたらきれいに治りました。とてもありがたいパワースポットです。
車で行きました。おしろい地蔵へ行く道とても狭く、近くに駐車場が見つからず、交番あったので、幽霊坂は、どこですか?と、確認するために、聞きました所、おしろい地蔵の事をTVで見たのですか?と聴かれハイと答えると幽霊坂の道を教えて頂き駐車場まで教えて頂きました。ありがとうございました。言われた通りに、歩いて行くと2〜3分で着きましたが葬儀の用意をしていたので、普通にお参りして来ましたが、どうすればいいのか迷いながら、おしろい地蔵を後にしました。
三田に美顔のパワースポットがあります。玉鳳寺には御化粧延命地蔵があります。国道1号から少し住宅街に入ったところにあります。小高い場所にあるので、坂道があり、上っていくとT字路の正面に山門があります。風格のある山門です。その山門の横にお堂があり、そこに御化粧延命地蔵があります。御化粧延命地蔵は真っ白な肌のお地蔵さまで、おもしろい地蔵とも言われています。美顔効果のパワースポットとしても親しまれております。顔にあるシミやそばかす傷などある場合、お地蔵様の顔の同じ場所に白い粉を塗ると良くなるという言い伝えがあります。私はただ手を合わせて合掌しただけでしたが、顔の肌がすべすべになったような気がします。女性の方にはおススメのパワースポットです。
化粧延命地蔵(おしろい地蔵)が山門の横に安置されているお寺。お地蔵さんの方が有名かも。
| 名前 |
玉鳳寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3451-7214 |
| HP |
https://www.city.minato.tokyo.jp/takanawakyoudou/digital-archive/photo/archives/562.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山門寄進の石盤?には檀信徒総代として高橋是清の名前が彫られているのを見てびっくり…(汗)