白金台のフレンチ、感動の美味しさ!
フレンチレストラン ルカンケ(REQUINQUER)白金台の特徴
白金台の一軒家フレンチで、遊び心ある料理を楽しめます。
ミシュラン一つ星の料理は、毎回感動と美味しさを体験できます。
予約必須の隠れ家的レストランで、女性にも嬉しい繊細な料理を提供しています。
フレンチレストラン ルカンケに行きました‼️白金台にある超有名店。ミシュラン一つ星を11年連続記載。お昼12時に店の前にはお客さんが列をなして待っている。一軒家を改装したお店ですが綺麗です。席に着くとルカンケの名前の入った温かいおしぼり。私はシャンパン。ジョアネス•リオテで貴重なシャンパンらしい。娘は悩む。ミネラルウォーターは国産のスティルはなくてスパークリングのみ。黒烏龍茶にしました。娘の黒烏龍茶には砂糖が入ってる⁈って思う程の甘さ。この烏龍茶はすごい。QUEEN OF BLUEのdeluxeでJAL国際線ファーストクラスで使われているそう。でも娘は甘い💦って普通のお水をお願いしました。小石と葉っぱを探すのも娘には大好評。どちらも食感もよく香りもいい。サスティナブルクレープはサラダアボガドにハムを乗せてクレープで巻き巻きして指で摘んでいただきます。ハムはガラスの入れ物の中でモクモクとスモークにされてて香り高い。娘、めっちゃ笑顔。黄色人参のスープは甘くて娘はかぼちゃ並みの甘さだと驚いていました。自家製のパンも美味しくておかわりしてしまった。菜の花のソースに白子とウド。メニューに書かれていて合うのかなーって思いましたが、口に入れて納得。白子大好きの娘喜ぶ。真鯛には金柑とジャガイモのフライが乗せられていて食感の違いも楽しめました。鴨肉がもう美味しすぎて二人とも無口になりました。ソースも全部美味しい❤️娘は黒トリュフを追加料金でかけていただきました。黒トリュフの香りの素晴らしさは久しぶりでした。白インゲンのカスレも小さなストウブでサーブされました。春菊のサラダも美味しかった❣️パフェが驚きました。ラベンダーがほのかに香る。本当に繊細なお味。最後まで楽しめました。美味しーーーーーい。マッシュルームの小菓子も可愛いし美味しいし。娘が最後の最後まで喜んでいました。娘がまた来たいって。ママもです。
どの料理も美味しいですが特に鰻と雲子が美味しかったです。美味しさと共に遊び心や斬新さがある料理が多くて楽しかったです。
名店ひしめく白金エリアのフレンチ。こじんまりとしてて落ち着く店内。コース料理はどれもさすがのクオリティ。特に自家製のパンが美味しすぎて無限におかわりしてしまい、途中でお腹いっぱいになる危険が。それでも後悔無いくらい美味い。下手なパン屋で買うより数段美味いです。デザートもレベル高すぎ。スイーツだけでも戦えるレベル。
2024.12.11のランチで来店。嫁の誕生日ランチ。至福の2時間半でした。味だけでなく、前菜の”小石と葉”とか一風変わった趣向がいいです。料理に合わせたお酒のmarriageが良かったです(ランチ)。店員さんとの会話も良かったです。
予想よりカジュアルなフレンチでした。一軒家で雰囲気は落ち着きましたが、なんとなく暗い雰囲気かな。お料理はどれも美味しく頂きましたが、驚きはありませんでした。ワインの値段はアビシウスより高かったです。
白金台の一軒家フレンチ美味しい記憶しか残らない、感動する料理の数々でした。葉っぱと石からはじまるコースは、演出も遊び心もあって楽しい時間を過ごせました。カジュアルな雰囲気なので、気軽にこれからま通い続けたい名店です。
隠れ家的なフレンチレストランでした。遊び心のある料理で楽しめましたし、どれもとても美味しく大満足でした。コースもかなり量があり,満腹になりました。ホスピタリティも素晴らしくオススメのレストランです。
とても大好きなお店。こじんまりとした店内には所々可愛らしいオブジェが飾られています。笑顔が素敵なスタッフがお迎えしてくれ、着席しドリンクを選びます。ミシュランフレンチですがそこまでドリンクも高くなく、種類も多いです。でも泡は高い笑乾杯にスパークリング、そのあとはワインを楽しみます。ワインも相談できるので安心して頼めます。何回か来店してますが、前菜の石ころ探し、枯葉探しはいつも同じ。分かっていても毎回ワクワクします。枯葉探しもとても楽しいです。お料理は見た目も色とりどりで綺麗だし、いろんな味があって美味しい。素材の美味しさを活かしつつ、食べたことのないような組み合わせで提供してくれます。トリュフやキャビアなど高級食材もてんこ盛りです。普段のお料理も美味しいけど、クリスマスディナーもとても美味しかったです。デザートも可愛くて、美味しい!メッセージプレートには、可愛い可愛い薔薇のジュレが。センスがとても素敵です。小枝に置かれたカヌレも大好きです。退店時はシェフもお見送りしてくださり、ほんとにサービスの行き届いた良いお店。暖かい気持ちになりました。もう何回も行ってるけど、ここはこれからも定期的に通いたいお店です。
ホテルから近いランチを探して行きました。お料理はどれも美味しくて、大満足です。ただ、12時に予約しておりましたがまだ鍵がかかっていて開かなかったのがひとつ気になりました。お料理の説明を1品ずつ丁寧にしていただきましたが、もう少しゆっくり話して頂けるとわかりやすいです。個人的にスープが一番美味しかったです。また機会があれば伺います。
名前 |
フレンチレストラン ルカンケ(REQUINQUER)白金台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5422-8099 |
住所 |
〒108-0071 東京都港区白金台5丁目17−11 白金台山田ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチコース6200円1枚目はもちろん、全部目麗しい!2-3枚目は緑の生地を巻いて、クレープにして食べます。5枚目6枚目が好みでした!海のもの同士の牡蠣とオゴノリは合うとして、卵白のシャーベットとライムのソースも合う。1フロアの席数少ないので接客もめちゃ良かったです。