ミシュラン認定!
三田ばさらの特徴
トマトすき焼きは正統派ながら斬新な味が特徴です。
ミシュラン一つ星を三年連続受賞した名店です。
接客が丁寧で落ち着いた雰囲気を楽しめました。
すき焼き最高です決して変わり種では無く正統派トマトの味が染み出しているようなことは無く、あくまですき焼きの中の具の1つですただ「こんなに牛肉と合うのか…」とビックリしました店内の雰囲気、接客ともに素晴らしいですゆったりと寛いで楽しめました。
ミシュラン一つ星三年連続受賞の牛照り焼き丼!三田駅から徒歩8分、すき焼き・しゃぶしゃぶの百名店「三田ばさら 本店」を訪問。トマトすき焼きの名店で3年連続ミシュラン一つ星を受賞した事もあるお店です。平日の開店5分前に到着のところ待ち人無し。既にオープンしていて入店できました。牛照り焼き丼 2,000円を注文。小鉢、香の物、赤出し、甘味付きです。直ぐに青豆の豆乳豆腐(小鉢)が提供されました。風味豊かで餡かけタレと相性良く美味しいです。丼は15分くらいで提供されました。牛照り焼き丼はすき焼き風ステーキ丼ですね!分厚いスライスの牛肉、玉ねぎ、パプリカにすき焼き風のタレがかかっています。牛肉は柔らかくてとても旨味がしっかりで美味しいです。コッテリ系の味わいですが、どこか上品です。半分くらい食べ進めてから温泉たまごを投入し豪華TKGに。よりすき焼き丼になり、間違いなく美味しいです。甘味のあんみつ含めて最後まで美味しく頂きました。
トマトすき焼きは味としてはかなり斬新。一方でどうしてもトマトの味が強すぎるために美味というよりは珍味といった感じ。
ずっと食べたかったトマトすき焼きはお肉がとっっても柔らかくて溶けるというのはこういうお肉なのかと感動しました。ですが思っていたよりトマト感がなくトマトと一緒に食べなければ普通のすき焼きっぽい感じでした。すき焼きは少しずつ店員さんが作って、よそってくださるのでずっと出来たてを頂けます。雰囲気も良いので会食や顔合わせにもぴったりだと思いました。
言うまでもなく名店なので間違えない!!最後の水羊羹が想像超えて絶品🍅一度食べたら、自宅でも真似できそうなので、特別な日にぜひ!3000円トマト鍋ランチでした。
初めてトマトすき焼きを食べました!個人的には普通のすき焼きの方が好きですがトマトすき焼きも非常に美味しかったです。イメージとしてはハヤシライスの味付けに似ています。
良くも悪くも色々な部分に昭和感漂う店。それはさておき、さっぱり好きには嬉しいトマトすき焼き。こってりしたよくあるすき焼きが好きな方には多分意味がわからないと思うw甘ったるいのも肉の脂も苦手な私は、こんなさっぱり食べられるすき焼きは本当に嬉しい!そのなかでも、個人的に季節限定で提供される鹿肉のトマトすき焼きが一番好き。定期的に訪問しているお店のひとつです。
11:30予約無しでランチ訪問。店内に入ると額装された婆娑羅像がお出迎え。外からは伺い知れないが奥行きが相当あるフロアは控えめな証明で良い雰囲気を醸し出す。オーダーしたのはトマトすき焼き膳、先付を楽しんでいると土鍋の乗ったお盆が到着、どちらかというと、すき焼きは脂と甘さにやられて途中で食べ飽きるのだが、トマトとバジルが口の中をリセットしてくれるようで、最後まで食べ進めることができた。2種類から選べるデザートが提供される頃にはもうお腹がパンパンのなるほどボリューム満点だった。この雰囲気は、夜に個室で再び来たくなりますね。ごちそうさまでした!
店内の雰囲気、スタッフの応対、料理の質、全てが素晴らしかったです。いただいたトマトすき焼きは、普通のすき焼きに比べてマイルドなので、少食の方や女性の方にもお勧めです。
| 名前 |
三田ばさら |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:30~23:00 [土] 11:30~15:00,17:30~22:30 [日] 11:30~15:00,17:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日の夜に予約して利用。閉店時間から逆算してラストオーダー間際の入店でしたが、すき焼きのコースを頼ませて頂きました。おそらく通常より早いペースでコースの品々が出てきて、食べるのを追いつかせるのでいっぱいいっぱいでしたが、丁寧に優しく説明してくださりました。トマトのすき焼きを始めて食べたので、新しい衝撃がありました。次回利用することがあれば、早い時間からゆっくり食事しに行きたいです。