田町の穴場!
NEC芝倶楽部の特徴
NECの福利厚生施設を利用した美味しい料理が楽しめるレストランです。
学生時代の仲間と新年会など、特別なひと時を過ごす穴場スポットです。
社外の方でも利用可能で、お酒が原価で楽しめる点が嬉しいです。
一般のお客様でも利用できる田町の穴場です。
社内の施設ですが、社外の方も入れるみたいで、良かったですね~。あと、部屋が重厚な作りをしていて、ちょっとしたイベントをやるのには、良いと思いました。場所柄だと思いますが、料理のコスパはこんな感じなのかな〜って感じでした。
学生時代の仲間との新年会。出会って45年以上の友人との会食でした。辿り着くまで20分以上迷子に、場所は分かりづらいので事前に良く調べてください。NEC本社と都営住宅の間で小諸そばの近くです。飲み放題のプランでしたか良く飲みました。
一度行ってみたかった場所。NEC社員向けに作られた?外からは全く分からず、ビル入り口を入ると受付の方が丁寧に御出迎え、5Fエレベーターが開くと、また御出迎えが…なんだ、このもてなし感は!!飲み物、食べ物がとにかく安い!このコスパ最強且つ広々とした店内は、田町ではあり得ない贅沢さ。
以前から気になっていたので伺いました。外観はオフィスビルで案内も出ていないので知らないと100%入れないかと思います。ECさんの福利厚生施設の一つで、1階の受付で代表者情報を記入すると入店ができます。5階がラウンジになっていて、案内人の方が誘導をしてくれます。鮪刺身(480円)、サーロインステーキ(950円)などなどをいただきました。サーロインステーキは2皿に分けて提供していただけました。ホテルのラウンジのような場所で、お客さんの年齢層も高めなのでうるさくなく、落ち着いた雰囲気で食事をする事ができました。内装やサービス面など(もちろん金額も)、トータルでコスパ抜群かと思います。他の階は宴会用の個室になっていて、コースの予約で使用ができるようでした。また伺わせていただきます。
NECの福利厚生施設、ハッピーアワーと期間限定メニューも嬉しいお手頃レストランで、接客サービスは大変素晴らしいです。毎回楽しくて美味しい時間を過ごしています。ハッピーアワーのピッチャービールはこんなに大きくて(笑)〜〜〜
静かで落ちついていて良い。今はコロナの影響で最大4名まで。
趣があって素晴らしいですね‼️
社外の人でも利用できます。リーズナブルでとてもサービスの良いお店です。おすすめです。17:15から開店ですが、なん組かは待っています。団体の方はお早めに‼️
| 名前 |
NEC芝倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5443-1400 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
美味しいし安価で素晴らしかった。入口が分かりにくいが全てに満足。3人で一人7杯ずつくらい飲んでも一万円以下!びっくりです!