スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
鐘楼(旧念仏寺鐘楼) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
1656年(明暦2年)建立。1959年(昭和34年)に奈良県の念仏寺より移築されたといわれています。梵鐘は富山県高岡市梵鐘作りで有名な老子家 「鋳物師 老子次右衛門」の作だそうです。夕方に10回、鐘を撞いてるそうです。