飯倉の名店、カレースパ大盛り!
伊太利亜亭の特徴
レトロな雰囲気が漂う、東京タワー近くの名店です。
モチモチ食感のスパゲティは一度食べたら忘れられません。
30年以上愛され続ける、ボリュームたっぷりのパスタ専門店です。
伊太利亜亭カレースープパスタ大盛りじゃなくてもかなりボリュームある。トマトベースでとても良い。優しいスープなのは嬉しい☺️#スープパスタ#麻布台ランチ#伊太利亜亭#パスタランチ#麻布台グルメ。
東京タワーの近くに昔からあるパスタが美味しいお店です。カルボナーラ好きな友人が紹介してくれました。確かにカルボナーラも美味しいです。でも、スープパスタも美味しいです。いえいえ、なんでも美味しいです。どのパスタも熱々で提供して下さるのも、店主の方のこだわりのように思います。仕込みも一人で毎日早朝からしていると仰っていました。ランチタイムは近くのオフィスで働く方々で混み合っているので、少しはずした時間に行くのがオススメです^ ^
お昼のピークを過ぎた15時過ぎに伺い、カルボナーラ、コーヒーフロート、アイスミルクをオーダー。先客は一名だったが、その後四組ほどの来店があり、あっという間に店内はほぼ満席状態に。ご夫婦と思しきお二人の連携で、あっという間にどこのテーブルにもスパゲッティーが運ばれていく。カルボナーラは太めのスパゲッティーで、モチッとした麺にソースがよく絡み、大きめにカットされたベーコンの塩気もいいアクセントに。粗挽き胡椒はふっておらず、お好みで卓上に設置された胡椒(パウダータイプ)やタバスコが使えるようになっている。コーヒーフロートの他に、メロンクリームソーダ等懐かしいメニューも揃っており、初めて訪問したにも関わらず、懐かしさを感じずにはいられない。お会計は現金のみなので注意!
昔からある名店です🍴とてもシンプルなパスタが美味しいです。かなり混んでいるので早めに行くことをおすすめします。
飯倉交差点近くにあるパスタ専門店「伊太利亜亭」さん土日祝日はお休み。こちらの地で40年以上お店を構えている老舗です。メニューの左上にあるナポリタンがイチオシなのでしょうが、バジリコとミニサラダを選択しました。サラダはちょうどいいサイズでドレッシングはタマネギがおすすめです。パスタの食感はモチモチ食感というよりは、アルデンテの状態で歯ごたえのある食感です。
雰囲気もよく、モチモチとした食感のスパゲティがオススメです。カレースパゲティなど珍しいメニューもあり、通いたくなる魅力があるお店です。
30年以上ぶりに知人と昼時に利用。久々に食べましたが、シンプルな味の重ねとアルデンテ(やや固め茹で)で、クセになる味を思い出しました。アサリとトマトのパスタは、シンプルに塩と香辛料、オリーブオイルの味付け。量もこのご時世ですが、すごいボリューム。せまい店内ですが、相変わらずの人気店ラスト2席でした。値段は@1100から、セットはなく別途サラダなどつけられます。流石に30年経つので値段はあがってますが、食べてよかったです場所は東京タワーから六本木方面に坂をくだったところ。セブンイレブンのがある飯倉交差点付近。
物価高騰で、100円UPです。ので1050円ぐらいでしょうか。サラダつかずに1000円越えはあまり魅力ないです。味も普通です。
レトロな雰囲気漂う喫茶店です。パスタの量には誰もが最初は驚くことでしょう。東京タワー近く、飯倉の坂に登る途中に在るお店です。日比谷線の神谷町駅から歩いて5分弱なので、アクセスも便利。外観は良さげな雰囲気で、昔ながらの喫茶店と言った感じでしょうか。ブラウンの日さしに脇に生える緑のツタの色が良く合います。お店の中も綺麗に清掃が行き届いていて清潔感の有る空間。テーブル席も割と席数は多く、1人で訪れた場合は主に大きなテーブルに相席、2人以上の場合はマルチに対応しているようです。テーブル席にも花が添えられ、お洒落な感じで掴みはOKと言ったところでしょうか。注文したのはカルボナーラスパゲッティですが、驚いたのは何と言ってもその量です。普通のお店の1.5~2倍程度は有るのではないでしょうか。大きな皿にしっかりと盛られたパスタは食べ応え充分です。カルボナーラは1
| 名前 |
伊太利亜亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3586-8296 |
| 住所 |
〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目10−9 飯倉山雅ビル |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
レトロな雰囲気のパスタ屋さんです。ツナクリームトマトパスタとミニサラダとコーヒーを注文しました。喫茶店のパスタという感じで変に凝っていないシンプルな味付けのパスタでした。並盛りでもかなりのボリュームがあるので、大盛りにする際はご注意ください。パスタ1200円、ミニサラダ100円、セットドリンク300円(定価から200円引き)の合計1600円でした。この立地でこの価格は頑張ってるなと好印象を受けました。