田町の隠れ家、ランチが美味い。
名物酒家の特徴
田町駅から少し離れた静かな地下のお店です。
リニューアルした店内はカウンター席や座敷席があります。
ランチは美味しくて、盛りも良くて大満足です。
ランチで来店しました。今回は、ねぎ塩サーモンハラス定食を戴きました。焼き立てアツアツのサーモンハラスは脂が乗っていて美味しい!脂もサッパリとしていて食べやすい。これはランチのほかの料理も期待出来ます!店先のメニューを見て、日本食の居酒屋に見えたので日本人が経営しているかと思ってしまいました。店名を良く見てもらうと判りますが、台湾もしくは中国の方が営む日本食居酒屋さんでした。日本語はバッチリ!注文にも困りません。接客も日本式のお・も・て・な・しに近い接客です。料理は美味しく、日本の居酒屋と言っても遜色なく、美味しい料理に溢れていて、料理人の腕の良さが感じられました。是非ともリピートしたいのですね!
ランチタイムに利用。お客さんは、ほぼいなかった。ばらちらし丼か1000円でだったので注文。大盛りは無料の様子。ただ、量がすごかった。写真の通り、ラーメンどんぶりにご飯敷き詰めて、タネをちらしている感じ。小鉢が2つと味噌汁がついていた。コスパはいいと感じる。バラチラシのタネは、美味しいと思うが、よく見ると、値段よりクオリティーは劣るかもしれない。ただ、目を閉じて食べれば美味しいと思う。夜に利用するかは、不明だが、大盛り食べたかったらまた利用しようかなーと思う。
リニューアルした店内は広くてきれいで、カウンター席、座敷席、イス席あり。築地で寿司を握っていたシェフもいて、本格寿司が田町で食べれられる隠れたお店。日本酒の種類も多く、3段の升酒は飲みごたえもあってお得!(座敷席にプロジェクター&スクリーンもありました)
田町駅から少し離れ、大通りの一本裏手にある地下のお店。広くて雰囲気も良く、スタッフさんも親切です。
職場近くでランチのみ利用。ボリュームあって、注文からすぐ出てくるので良いです。ランチはレギュラーメニューの他、日替わりがあります。席数多いです。カウンターも6席ほどあります。コロナ禍ではカウンターに2人、4人テーブルに1~2人までにしているようです。
GO TO EATで利用。生姜焼き定食美味しかった。玉ねぎいっぱいでお腹もいっぱい。ドリンクもセット。
無難なお店です。
職場近くでランチで利用。唐揚げ定食は冷凍感がある。今度は別のメニューを試してみます。
宴会で利用しました。個室だったのでいい雰囲気で楽しめました。
| 名前 |
名物酒家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3452-5885 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
何度か利用させていただいてますが、おススメの居酒屋さんです。駅から少し離れていますが静かな路地裏の地下にあることで落ち着いた感があります。食事は美味しく、飲み放題メニューも豊富でオーダーすると直ぐに出てくるので気持ちよく過ごせます。常にお店は盛況で活気があります。8名から10名程度の宴会に向いていると思います。