五反田の高級ハンバーガー、隠れた名店!
7025 フランクリン アベニューの特徴
創業1990年、34年の歴史を誇る老舗ハンバーガーショップです。
五反田駅から徒歩約7~8分の閑静な住宅街にひっそり佇んでいます。
高級住宅街の島津山に位置し、開放感のあるお洒落な内装が魅力です。
五反田駅から徒歩約7〜8分、清泉女子大学近くにある創業1990年、今年で開店34年目の有名ハンバーガーショップです。隣にはフレンチの銘店ヌキテパが在ります。昨今は非常に多くのハンバーガーショップがありますが、こちらの料理はその中でも不要なジャンク要素の抑えられたとても真摯な物だと思います。今回注文したゴールデンブラウンオニオンチーズバーガーはシンプルですがタマネギとチーズ、パテの味わいが深く、それにピクルスとトマトの酸味のアクセントが有るので備付けのマスタードやケチャップをつける必要は全く感じませんでした。一緒に挟んだレタスの食感もとても良かったです。必要な方には食べる際にバーガーを包む紙も用意されているので店員さんに声がけすると良いと思います。私は毎回利用していました。前菜代わりに注文したコールスローも自然な味付けでサイドメニューのオニオンリングもポテトフライも美味しく頂く事が出来ました。デザートのバニラシェークは唯一無二で摂取カロリーを無視してでもこれを目的に来店したいレベルでお勧め出来ます。5年ぶりに再訪しましたが素晴らしいお店です。店内は明るい雰囲気でそれなりにキャパシティも有り、快適に食事をすることが出来ました。近隣にコインパーキングも幾つか有りましたので利用しました。個人的には都内で三本の指に入れたい銘店です。お勧めです。
老舗のハンバーガーレストランです。隣の老舗のフランス料理店と並んで、10年以上のファンです。ハンバーガーは、アメリカやオーストラリアで修行された方のお店に行きますが、こちらもロサンゼルスで修行されたシェフが腕を振るいます。全体的に、上品で高品質。強い味付けではないですが、パテに全く嫌みがなく、女性の私でも最後までおいしくて頂けます。ソースもいたってシンプルですが、その分、誤魔化しがないです。付け合わせのオニオンリングやフライドポテトもカリカリで美味。そしてここは、開放感のあるインテリアがとても素敵です!一人でも入りやすく、隠れ家にしたいお店ですが、最近はとても混んでおり、でも、それも賑やかでよいな、と感じました!
JR五反田駅から徒歩10分近く、坂を上がったわかりやすいところにあります。平日の開店時間に2名で利用しましたが並びもなくすんなり入れましたがバーガー店のおすすめで必ず出てくるお店なので次々と来店客で賑わいほぼ満席状態でした。オーソレミオの真ん中サイズにしましたがこちらは男性に人気のサイズとの事。確かにボリューミーで肉肉しいのにナイフでも切りやすくお野菜も新鮮でとても美味しかったです。全体的に金額は高め、お酒2杯とサイド2点、バーガー2点で2人で7500円程でした。接客は細やかで店内も広く落ち着いているのでご褒美ランチにぴったりでした。
店名 ふらんくりんあべにゅー場所 五反田 ハンバーガー店五反田駅から、結構歩きますソニー通りを左に曲がったあたりに大きな赤い文字の看板が目に飛び込み閑静な住宅街に、こちらのお店がありますお店は、ハンバーガー店というより高級レストランな雰囲気「7025 フランクリン・アベニュー」は代表取締役の松本幸三さんが1980年から5年間アメリカ・ロサンゼルスのレストランで本場のハンバーガーを学び、1990年に同店を開業オープン以来、地元客のみならず多くのファンに愛されるお店だそうです〜!天気が良かったのでステキなお庭のテラス席にしました店内も広くて、オープンキッチンになっておりたくさんのスタッフさんが働いていましたグラスの白ワインをランチタイムからオーダーバーガーは、アボカドチーズバーガー私はどんなバーガー屋さんでもアボカドチーズバーガーを注文しますですが、ココのお店ではマッシュルームのバーガーが有名だったみたい品の良いハンバーガーでしたポテトなどは付かず、バーガーのみ!高級感漂う雰囲気の良いお店でした。
【可愛い美味しい映える】仕事の合間をぬってランチで行きました。お店の外観も店内も、アメリカのダイナーって感じの雰囲気で、めちゃくちゃ可愛い💕記憶がうる覚えだけど、メニューも細かく選べた気がします。私はお腹いっぱいでしたが、男性陣はサイドメニューがないと足りない人もいる量かな?(他テーブルの男性はその様子だった)と思いました。女子会などにおすすめですが、職場の1時間休憩などで行くと、時間が足りない可能性が高いです!ゆっくり来れる時がおすすめです!
TOP OF老舗ハンバーガー!!五反田駅徒歩8分の島津山エリアの住宅街に一軒家を改修したオシャレな店内です。オーナー様がアメリカロサンゼルスのレストランで本場ハンバーガーを学び、1990年にこの地に創業され、変わらないスタイルと味で、営業されてます。都内にある新興ハンバーガーショップとは、一線を画し、味のある店内、オープンキッチンで焼き立てのハンバーガーをいただけます。ハンバーガーは説明するまでもなく、美味しいです!+雰囲気で、より美味しく感じます。ハンバーガーは全13種類!店内は女性客が多く、おひとりでいらっしゃる方も多く、隠れ家的なハンバーガー店です。ハンバーガーの価格は割安感あり、ポテト、オニオンリングなどは、別で注文するスタイルです。お酒もあるため、ディナーとしての利用もできます。名物のミルクシェーク(バニラ、チョコレート、ストロベリー)も大きく、お腹に余裕があれば注文をおすすめします!!ハンバーガー好きには老舗の有名店ですが、人に教えたくない、でも連れていったら虜になる名店です。テラスもあるため、秋、春の季節は気持ち良い時間を過ごせます。
島津山のお上品な住宅街エリアにあり、駅からは少し歩くので猛暑日に伺い、クラクラしました。土曜日の11時開店10分前くらいから並びましたが、11時半までに来れれば座れそうでした。店内は大きな窓があり真ん中にオープンキッチン。とても素敵でした。バーガーは真ん中のサイズのLでちょうどよかったです。二人でポテトLを注文したら、カゴにモリモリでした。バーガーLだったのでポテトはLでなくてもよかったですがホクホクでとても美味しかったです。こういうバーガー専門店は粗挽きの芯が残るパティのところが多いですが、ミッチリ食べ応えがあるのにジューシーで本当に美味しい。バーガーポテトもサラダもどれも塩っぽくなく味が濃すぎずお上品。お野菜も質の良さを感じました。玉ねぎも食べた後口がクサくなるものが多いですが、こちらのは不思議なことに口が臭くならない…全て美味しかったです。
内装がお洒落。ミディアムサイズを頼みましたが、それでもボリューム満点でした。
普通に美味しい。店の雰囲気もいい。ハンバーガーとドリンクで1930円の価値があるかというと…
名前 |
7025 フランクリン アベニュー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3441-5028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

住宅街の中にもひっそりと佇むお店。やってるのかな?と思いながら二階のドアを開けると、店内には沢山のお客さんが。テーブル満席でしたが、カウンター席でゆっくりできました。どうやらバーガーも有名なようですが、本日はクラブハウスサンドを。トマト、ハム、レタスなどの具がみっちり入っており、一人で食べるにはかなりのボリューム、大満足です。パンは全粒粉のものも選択可能でした。店内はきれいでテラスもあり、涼しい時期は是非利用してみたい。親子連れも多く、地域に愛されているお店のようです。