五反田で味わう伝統の支那そば。
支那そば はせべの特徴
昔ながらの醤油ラーメンが楽しめる貴重なラーメン店です。
あっさりした甘みのあるスープが特徴の支那そばを提供しています。
ツルンとしたワンタンと佐野平打ち麺の組み合わせが絶品です。
✅定休なし✅月~金OPEN11:30\u002618:00✅土・日・祝OPEN11:30✅現金のみ✅3オペ2024/07/01(月)12:13訪問(12:16配膳)、現金のみレジ対応①ワンタンチャーシューメン大盛り1,400円ネギ抜きオーダー※大盛り+100円平日二部制、土日祝は一部営業のみ。シンプルイズベスト!スープは節ダシ利いててしみじみ美味い⭐あっと驚く超速配膳で回転良好🩷平打ち縮れ麺は硬茹でで噛み切るのが気持ち良い🎵薄切りだがチャーシューは大判!2枚で全てを覆い尽くす←ワンタンはビジュアル◎超極太平打ち麺としても楽しめる逸品。
10年以上前から大好きなお店。いつも飲んだ後の深夜にお世話になってましたが、ランチに来てみました。ワンタンメン。しっかり効いた出汁と、優しくて食べ応えたっぷりのワンタン。程よい歯応えの縮れ麺でお昼のチャージ完了です。雰囲気も素敵なお店。また行きます!
【五反田】駅から、夜の賑わっている側に5分ほど歩くと到着する。別なお店を目指していたが、閉店していたので、こちらへ21:15に到着先客は二組だったので、すんなり座れる。頼んだのは、ワンタンメン注文から5分もたたないうちに、着ドン平打ち縮れ麺いちね、ホッとするスープも合っていて、ワンタンも大量に入っていて、美味かった。
ワンタンチャーシューメン 大盛り無料 1300円クリアなスープ あっさり カツオが少しと書いてあるが昆布とかか甘味旨味がしっかり。麺 佐野ラーメンの麺 やや平たく中太縮れ モチモチつやつやチャーシュー 鹿児島の豚と外のメニューに表記が。薄く大きい。口に溶けるタイプでなく身質がしっかりなタイプワンタン。ぴろぴろして長い。一個がどこまでなのか分からなくて掴みきれないwシンプルながら王道のあっさりラーメン。食べやすくて食が進む。ランチ時大盛りまたはライスが無料の太っ腹サービス。店内清潔、きれいなガラス戸で人の入り様が丸見え。正々堂々お店をやっている感じ。クラシックで余計なものなしで美味い。王道。お会計は現金だけかな?そこは変わってほしいなぁ。
ねぎチャーシューメン1200円麺大盛りをいただきました。ランチタイムは麺大盛りかライスが無料でした。ちぢれ麺でもちもちの中太かな。みなさんワンタン麺か支那そばを頼んでいました。ネギラーメンはそんなに好みではなかったです。次行くなら支那そば大盛りにします。
五反田にあるラーメン店。ランチにて訪問。遅めの時間でしたのですんなり入店。カウンター席へ。ワンタンメンをオーダー。ランチタイムは麺大盛りもしくはライスがサービスになるみたい。平麺縮れ麺があっさり旨味のあるスープと相性抜群。ワンタンは結構皮がピロピロ系、食べづらいけどチュルっとしていて好みでした。
五反田にある支那そばのラーメン屋。チャーシューメン(1050円)にライスも注文。結構遅めの時間だったので私が入った時は2人程の人で、すぐ座れました。あっさりした旨みのある醤油系で魚介の感じもするスープ、麺は平打ち縮れ麺。非常にシンプルではありますが、美味しかったです。仕事が終わった後に近くのラーメン屋を探していてあまり他の方のレビューも見ずに入りましたが言われてみれば佐野ラーメンでしたね。ご馳走様でした。
塩っぱい。けど癖になる。ついついすーふを飲んで喉乾く。中太縮れ麺で美味しゅうございました。
おいしい! です。自分はわんたん麺が大好きで、わんたん麺ならなんといっても荻窪の春木屋が最高と思っていましたが、ここのランチのわんたん麺は、いまはちょっと春木屋よりも良いかも! と思っています。優劣を比べるものではないけれど。春木屋がしっとり上品めだとすると、ここのスープは若干よりワイルドに出汁が効いていて、麺も喜多方っぽいコシの出し方で、大変に大満足です。サンプル数4回程度なので気のせいかもだけど、ランチタイムの、厨房のご夫婦? が作ってくれる品のほうが、夜の営業よりもスープの出汁の香りが強いかも。
名前 |
支那そば はせべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3449-4091 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チャーシューメンを食べました。美味しかったです。少なめに感じましたので、大盛にした方がよいかも。次回は、ワンタンも食べてみたいです。