目黒で楽しむ創作和食!
創作和食 和神 -WAZIN-の特徴
目黒の権之助坂沿いで、創作和食が楽しめる居酒屋です。
美味しい海鮮に加え、豊富なクラフトビールと日本酒が取り揃っています。
落ち着いた雰囲気の中、丁寧な接客で料理の質を堪能できます。
①最寄駅目黒駅西口より徒歩4分(300m)目黒駅を背に右側にお店があります。②混雑状況ランチは混雑します。③雰囲気カウンター、テーブル、座敷もあるのかな?④決済情報ランチは現金のみ夜は、PayPayはOK、クレジットカードもかな?⑤喫煙情報不明⑥コメント火曜日は、休みを取って病院行ったり床屋に行ったりしてたら娘から連絡があり本人確認があるとかで遠出をキャンセルして権之助坂をぶらぶらとお蕎麦屋さん、カオマンガイのお店も気になりましたが此方へ初訪問前からお店があるのは知っていましたが入ったことがなく夜はチャレンジレベルが高いのでランチは入りやすいですよね〜外から階段で地下へお店に入ると、入り口にスペースがあり覗くと店員さんにカウンター並びにあるテーブル席へ注文は、『大粒カキフライと唐揚げミックス』をお願いご飯を思わず大盛に納豆も追加でお願いしました。店内は、広くカウンター、テーブル席座敷もあるのかな?カウンターには、旬の魚が並び夜は海鮮系を頂けそうな雰囲気待つこと5分ほどで定食が大きなカキフライと唐揚げが乗っていてどちらも揚げたてでいいね小林も付いていてご飯もたっぷり追加の納豆も満喫して大満足のランチ大粒カキフライと唐揚げミックスは、1,500円納豆は、+100円です。ご馳走様でした。{大粒カキフライと唐揚げミックス]大粒のカキフライ2個と唐揚げが2個のボリューム満点の定食フライもどちらも揚げたてでご飯にぴったり茶碗蒸し、お新香、なめ茸おろしのサービスもご飯、味噌汁はおかわり自由です。納豆、生玉子、温泉卵は+100円で頼めます。#目黒ランチ #居酒屋ランチ #大盛りが無料 #牡蠣が濃厚 #おかわり自由が嬉しい。
他の投稿を見る▶︎ @oreteki_和神『俺的、これがCRAFT』目黒駅すぐ、新鮮なお刺身やお寿司🍣ここでしか食べられない創作(クラフト)料理が多数🫶豊富なクラフトビールや日本酒とご一緒に🍶🫛俺的、豆知識!・瓶で提供!クラフトビールの種類が多すぎ!🍺・『明太チーズ×アスパラ』のだし巻き卵は、絶品ふわトロ🤤・本日のおすすめは食べてほしい!鮮度抜群のお魚が刺身やフライ、煮付けなどその日のチョイスで頂ける!・カウンターはちょっとしたオシャレデートにおすすめ❤️☝️俺的、No.1!☞数多なる創作料理🤭お寿司屋さんのネタはやっぱりいい。天ぷら、卵焼きなど一品料理も、100種類以上で最高😃クラフトビールは10種類くらいあって、日本酒はmore!🍶これは行く価値しかないでしょー🙌🚃目黒駅📍東京都目黒区目黒1-5-18 中銀目黒タワービル B1F💰¥4,000〜6,000⏰【ランチ】11:30~14:00 (土日休み)【ディナー】17:00~23:00#和神#和食#創作和食#クラフトビール#目黒グルメ#目黒ディナー#目黒居酒屋#目黒駅#中目黒居酒屋#washoku#sushi#sashimi#チートデイ#俺的#俺的チートグルメ#oreteki#oretekicheatgourmet
目黒駅から徒歩3分位に有る創作和食のお店をディナーで利用しました。コースはリーズナブルで美味しく和食デートにおすすめです。
海鮮がメインの創作和食居酒屋さん。目黒駅西口から坂を下った途中のところにあります。食べログで当日予約できるお店を探していて、こちらがヒットし良さそうだったので予約して伺いました。とにかくメニューが豊富で、フードなら刺身・焼き魚・寿司・揚げ物から少し洋風っぽいものまで、お酒なら日本酒・焼酎・ハイボールをメインにナチュラルワインまでと色々揃っています。店内はお寿司屋さんにあるようなネタが見えるショーケースがあり、水が流れているオブジェのようなものもあって和風で落ち着いた雰囲気でした。メニューが豊富ゆえどれも魅力的で迷いに迷ったので、本日のおすすめから「赤海老のカルパッチョ」「日替わり煮魚」「真鯛の胡麻ユッケ」をいただきました。この日のお通しはしらすおろしでした。使われている海鮮はどれも味の良いもので、それゆえにシンプルな煮魚が1番美味しいと感じました!赤海老のカルパッチョは、赤海老そのものがとても濃厚で美味しかったので刺身で味わってみたかったです…!次はぜひ刺身の盛り合わせやお寿司も食べてみたいと思います。
ディナーを二人で利用カウンターと調理場を横目に見れる二人がけのテーブルに座りましたお酒飲めない人用にクラフトジンジャーがあり美味しかった料理も和をベースに洋も取り入れてる感じで創作和食を楽しめた写真にも載せた煮付けや寿司などとても美味しかった☺️接客もフレンドリーで好みにあっていて◎
海鮮がメインの創作和食居酒屋さん。とにかくメニューが豊富で、フードなら刺身・焼き魚・寿司・揚げ物から少し洋風っぽいものまで、お酒なら日本酒・焼酎・ハイボールをメインにナチュラルワインまでと色々揃っています。メニューが豊富ゆえどれも魅力的で迷いに迷ったので、本日のおすすめから「赤海老のカルパッチョ」「日替わり煮魚」「真鯛の胡麻ユッケ」をいただきました。この日のお通しはしらすおろしでした。使われている海鮮はどれも味の良いもので、それゆえにシンプルな煮魚が1番美味しいと感じました!赤海老のカルパッチョは、赤海老そのものがとても濃厚で美味しかったので刺身で味わってみたかったです…!次はぜひ刺身の盛り合わせやお寿司も食べてみたいと思います。
どの料理も美味しくお店の雰囲気も良かったです。何より安いです!体感12000〜14000円程でしたが2人で9000円程度でした!都内でもかなりおすすめのお店です!
月曜日17時頃に初めて伺いました。お料理は全てとても美味しくいただきました。(食べたいものが多く、これは通わないと…)スタッフの方はテキパキとされていて、常連客に愛されている素敵なお店という印象を受けました。次回はクチコミ評判のいいランチに行くつもりです!
目黒駅から5分程歩いた、大通り沿いにある和食の店です。地下にありますが、落ち着いた感じの良い雰囲気です。お造り、天ぷら、等の定番もしっかり美味しいですが、創作メニューが嬉しい驚きに満ちていて良かったです。ワンスプーンにいくらや牛肉が乗ったもの、バゲットに濃いソースを付けて食べるもの、白子の天ぷら等、満足感が高かったです。お酒はビールと焼酎を頂きましたが、焼酎は種類もしっかりあり楽しめました(飲みすぎました)。
名前 |
創作和食 和神 -WAZIN- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3491-0250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店員さんが、ちゃんと人間だった!(よくいるマニュアル人間、柔軟性に欠ける店員ではない、という意味です)寿司も美味しかったですよそれなりに値段は安くないですが、この味なら納得目黒でお店選びまよったら、頭に思い浮かぶ存在となりました。