汗だくで楽しむ本格麻婆豆腐。
キッチン 湾の特徴
トミンハイムの2階に位置する便利な食堂です。
担々麺はボリューム満点でやみつきになる美味しさです。
一番のおすすめは、滑らかな食感の杏仁豆腐です。
初めての訪問です。入口から入って左手の食券販売機で無難にカツカレー800円の食券を購入。おぼんとスプーンをもって食券を受付の方に提示。ほどなくカツカレーに味噌汁付きが出された。カレーはカレー用の角切りお肉が具で入っていて辛さは中辛という感じ、カツもなかなか大きなものが乗っていてボリュームあります。カレーの味はとっても美味しく頂きました。サイドメニューで生野菜サラダがあれば完璧ですね。
海岸にある中華料理店。マンションのような港湾施設の2階にあり、前々から気になっていたお店です。朝食が午前7時からやっていたので初入店。店内は明るくとてもきれいです。券売機で朝A定食500円を購入。選べるおかず2品にご飯と味噌汁、お漬物がついてボリュームがあります。値段はとてもも安く、ボリュームもたっぷりですが、味に関しては他のかたも書いているように期待しない方がいいです。同系列の港湾施設飲食店は近くに3店舗あり、湾岸食堂本店がいいかもしれません。マンションのなかにある隠れ家のようなお店、ということで雰囲気はとてもよかったです。
ボリュームが多い注文してから出てくるまでが爆速坦々麺が美味い。
現在の職場が近い為、時間があるときに利用させて頂きます。受付の方は、気さくに話かけてくれてフレンドリーな感じです。価格も都内としては安価です。芝浦で昼食に困った時には、立ち寄ってみるのもいいと思います。
港湾労働者宿舎とトミンハイムの中にある都運営の食堂。安かろう悪かろうみたいな気持ちで行きましたが、担々麺美味しいです。作り置きのお総菜は微妙ですが、200円とかなのでそれを考えたらコスパすごいです。
田町駅芝浦口から徒歩17分ほど、芝浦ふ頭寄りのエリアにあるレストラン。平日のランチに訪問。港湾労働者向け宿泊施設の2階にあります。誰でも利用できて、この日もかなり賑わっていました。店内の食券機で購入して、カウンターで料理を受け取り好きな席に座る方式。席数は多めで、よほど混んでいなければ相席にならなくても良さそうです。以前は自由におかずを組み合わせられる定食もあったみたいですが、コロナ禍のためか、日替わり定食やごはんもの、麺類など決められたメニューでした。和洋中と揃っていますが、やや中華多めな印象。この日の日替わりは3種類。Cにしました。A 鶏もも肉のトマトチーズ焼き(650円)B 青椒肉絲(650円)C 豚ロース肉の網焼きステーキ(700円)-----【豚ロース肉の網焼きステーキ(700円)】食券渡してからから3分ほどで受け取れました。では頂きます。豚ロース肉は脂身少なめでちょっとジューシーさには欠けますが、網焼きのためなのか、炭火のような香ばしい風味が残っています。ソースは醤油ベースにニンニクなどが入ったステーキソース。豚ロースの上に乗ったグリルした玉ねぎ、これが良かった。甘くて柔らか、付け合わせとしては文句なしです。ごはんは一般的な盛り具合で200g弱といったところ。味噌汁はインスタント相当。-----リーズナブルに定食が頂けてメニューも豊富で、立地を除けば使い勝手の良いお店だと思います。ご馳走さまでした。
味付けがとても良く、盛りも良い!職場の昼食はほぼここで済ましちゃいます。中華の八角や山椒が強めな味付けは人を選ぶかもしれませんが、美味ですよ!フランス料理も出る日があります。バターの風味濃厚でたまりません^_^
営業時間が平日昼間AM11:00~PM2:00までの3時間だけなので、行きにくい。近隣では数少ない食堂・レストランなのに...
価格、そして中華にこだわらない品揃え。一品メニュー以外にも出来合いの小皿を自由に選んで会計するスタイルあり。11時-14時と営業が短いがタイミングが合えば満足なランチにありつけます。
名前 |
キッチン 湾 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3456-0780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トミンハイムの2階にある食堂。朝は7時からオープンしてます。品数は豊富、ボリュームもあります。床屋とクリーニング屋さんもあるので便利。食券の券売機は交通系電子マネーも利用可能です。朝食はご飯のおかわりも可能です。