目黒の隠れ家イタリアン!
レジョナーレの特徴
目黒の住宅地に位置する隠れ家イタリアンです。
直輸入のチーズが楽しめる素晴らしいメニューがあります。
内装や食器が可愛らしく、雰囲気も抜群です。
お友達のおすすめで、土曜日のランチに伺いました。前菜と肉料理2700円にフォカッチャついてます。前菜も肉料理も数種類から選べます。子羊はとても柔らかく、味も濃くなくて美味しいです。雰囲気もよくスタッフさんも丁寧でとても居心地の良いお店です。今度は夜ゆっくり来たいです。
目黒の住宅地にあるイタリアン。山手通りから少し入っただけなのに静かで開放感があってとても雰囲気がいい。ランチは前菜、パスタ、メインでかなり自由な組み立てが可能。総じてボリューミーでフォッカッチャも付いてくるので、あまり欲張りすぎるよりは足りなければ追加するくらいが安全。前菜の生牡蠣は様々な季節で楽しめ、この店では必ず注文したい。もちろんワインを合わせたいが、ハウスワインがメニューに加わりより気軽に注文しやすくなった。メニューだけ見てもピンと来ない料理もあるが、聞けば丁寧に教えてくれる。いまの季節は扉を全開しており外の明るさと爽やかな風を感じていただく食事とワインは格別だ。最近、近所にジェラートの店を出したようで、注文したら適度な柔らかさの逸品を持ってきてくれた。
完璧!!全部が美味しい!久々に目を光らせるイタリアンに出会いました。また行きたいと思います♪今白アスバラが旬、とってもじゅうしで好きな方はお早めに🌟
テニスの移動でランチを頂きました。前菜は生牡蠣で濃いい味で美味しかったです。メインのキノコスパゲッティめ絶品でした😊
まさに隠れ家イタリアン。料理も美味しくワインも種類u0000が豊富です。ただ全体的な値段に対して少し席の間隔が狭いので、雰囲気を含めて気にされる方は注意した方がいいと思います。
ほんとに美味しいイタリアン。休日のランチやディナーでよくお邪魔させてもらっています。お店の方の感じもよいです。私はここのパスタが大好きです。これはランチの前菜の写真。
ワインの種類も豊富!隠れ家的なイタリアンのお店。オーダーした骨付き熟成肉は赤身の旨味が凝縮された絶品でした!(この赤身は都内でも中々食べれないのでは)この他にもクワトロフォルマッジョのパスタやマルゲリータピザもおいしかったです。
直輸入のチーズ 最高😃⤴️⤴️でした。
内装や食器などひとつひとつが可愛らしいお店。休日のランチ利用でしたが、比較的空いていたので、オススメです。ランチセットでは前菜盛り合わせとラザニアを頂きました。どの料理も丁寧に作られているのを感じます。美味しかったです。
名前 |
レジョナーレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5724-3638 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

他の投稿→@captain.o.gourmet行きたいと思ったら『🍅』とコメントしてください♪第396弾!気になっていたお店~REGIONALE~(レジョナーレ)🌟本格イタリアン!迷っちゃう美味しそうなラインナップ🌟【前菜+パスタ】2,500円・前菜:水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ・パスタ(+300円)ボローニャ風ラザニア合計2,800円(税込)ラザニアが美味しいと噂で聞いていたこのお店♪様々な組み合わせが可能で、①【前菜+パスタ】2,500円②【パスタ+肉又魚料理】2,500円③【前菜+肉又魚料理】2,700円④【前菜+パスタ+肉又魚料理】3,700円(税込)ボリューム目当てなら②でもいいし、食べたい前菜があれば①で、全部食べたかったら④でも!選択肢豊富なランチ♪2~4人で行って①と②頼んでシェアなどが色んな料理食べられて理想かも♪今回いただいた、「水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ」と「ボローニャ風ラザニア」は絶対食べて欲しいほど絶品!!毎朝焼き上げる自家製フォカッチャも表面バリっと、中エアリーでめちゃうま!この2つのメニューしか食べてないですが、美味しすぎて他のメニューも期待が高まります!ランチは土日祝限定!!何度でも行きたいと思えるおすすめのお店👍️👍️👍️気になったらぜひ行ってみてね~👋🏠お店情報🏠所在地:東京都目黒区中目黒4-8-12ディモーラ中目黒 1Fアクセス:目黒駅から徒歩12分中目黒駅から徒歩13分バス停:田道小学校入口下車徒歩1分営業時間:【月火木金】17:30~22:00(L.O 21;00)【 土 】 11:30~14:0017:30~22:00(L.O 21:00)【日祝日】 11:30~14:0017:30~21:00定休日:水曜日席数:28席お会計:現金、カード#REGIONALE#レジョナーレ#中目黒ランチ#中目黒グルメ#東京ランチこのお店知ってる?💁♂️