桜に囲まれた中目黒の合流点で、リラックス花見!
合流点遊び場の特徴
中目黒駅近く、桜に囲まれた魅力ある広場です。
蛇崩川と目黒川の合流地点での特別な体験ができます。
お花見シーズンに最高のリラックス空間が広がっています。
広々として少し体を動かしたり、花見をしたり川を見下ろしたりにとても最適。桜の季節にぜひ再訪したい。
合流点とは目黒川と暗渠の蛇崩川(じゃくずれがわ)との合流のことで、水道と砂場がある広場。8:30〜17:00
ここで、西から流れてきた蛇崩川が北から流れてきた目黒川に合流します。蛇崩川は全域が暗渠なので、この合流点でのみ、ほんの少しの間だけ素顔を見せてくれます。水鳥が、チョンチョンチョンと歩いています。
合流点遊び場は中目黒に日の出橋のそばにあるオープンスペースだ。大抵フリーマーケットとイベントもあそこで行われている。中目黒の桜並木を眺めることが良い場所だ。Confluence Playground is an open space in Nakameguro near Hinode Bridge. Flea markets and events are usually held there as well. It is a good place to see the row of cherry blossom trees in Nakameguro.
全国に誇れる桜の名所です☺️都内に桜の名所は多々ありますが、落ち着いた上品な賑わいのお花見ができると思います‼️‼️
駅前の広い場所で、桜がたくさん咲いているので、買った食べ物を持ってゆったり過ごす人が多いようです。
座ってのお花見宴会が禁止になって久しいが、360度ソメイヨシノに囲まれた小さな広場。桜が咲く季節は賑わいます。目黒川が東南に向けて流れているので午前中は日差しが入って格別にキレイです。
蛇崩川と目黒川の合流地点です。蛇崩川の源流は馬事公苑の東側付近とされていますが、ほぼすべて暗渠化されています。唯一水が見れるのはこの付近です。大雨が降ると蛇崩川に下水が流れ込むのでにおいが少しします。
サイクリングの中継休憩場所にしてます。ベンチなど座るところが有り、東急線.目黒川.桜の木を眺めなから寛げ、中々の空間だと思います。
名前 |
合流点遊び場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/goryuten.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中目黒駅すぐの広場になっている場所ですが、桜に囲まれています。久しぶりの桜祭り、さらに雨続きのあとなので、平日でしたが目黒川沿いは人が大勢で賑わっています。中目黒駅のホームから見えるので、上から見てみました。満開をやや過ぎていますがさすが名所、見応えがあります。2023年3月27日撮影。