中目黒の裏路地で、カンパチ丼。
ひぐらしの特徴
中目黒のひぐらしで楽しむ、絶品の竹コース料理です。
落ち着いた空間で味わう、印象的なクリームチーズ料理が魅力的です。
美味しい和食と選りすぐりの天ぷらが揃っている、リピート必至のお店です。
ビブグルマンにも選ばれた和食居酒屋。カウンター席がメインで奥にテーブル席が2席ほどのお店。中目黒なのに¥5000台で凝ったお料理のコースが食べれる!店内の雰囲気が落ち着いた感じでとても素敵〜!1人でも来れそうな雰囲気だけど、デートで利用している人が多かった。店員さんもとても気遣ってくれて優しい。知ってたら粋なお店♡
初めての訪問だったので、コース(竹コース)を利用しました。2人だったのでカウンターでしたが、奥にはテーブル席が2つありました。お食事はどれも美味しく、ボリュームもちょうど良かったです。雰囲気は落ち着いていて、接客も程よい距離感でした。落ち着いた雰囲気ではあるものの、肩肘張らずに利用出来るので、使い勝手は良いと思います!
中目黒で和食居酒屋さん行ってきたよ〜☺️いきなりだけど締めがカンパチ丼やったのが良かった✨この周辺美味しい和食屋さん多い気がする!!メニューはおまかせコースが3つのみ!!松竹梅で8品、10品、12品から選べるよ🙆♀️10品の竹コースにした!お値段は5,830円!!お酒飲んだら1人8,000円ぐらいかな😉焼き魚美味しかったんだけどこれなんの魚やったっけ🙈おまかせで日本酒も飲んだよ!久々の日本酒ー!!!くぅ〜✨カウンター席がメインで奥に2つテーブル席もあったよ🙆♀️----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dMENU\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d📖竹コース+アルコール———o0o———中目黒駅から徒歩7分程、うにの名店「鮨 尚充」の向かいにあります。22年には東京カレンダーにも掲載されています。今回はあらかじめ「竹コース」にて注文。2週間程前に予約し訪問。スタイリッシュな店内、カウンターでのデート利用が多いようです。満席。〇メカジキの燻製とクリームチーズ:燻製の香りが良く食欲が刺激されます。〇月ヤングコーン:インパクトのある見た目です。食べられる範囲との違いが区別しにくい。〇ホタテ燻製,長茄子のお浸し,柚子庵焼:特に茄子が印象的。ずっしりしており素材の良さを活かしています。〇ヒラメ,カンパチ,金目鯛〇本ますの塩焼き:見た目が美しい。〇蟹ととうもろこしの胡麻豆腐:餡が抜群に美味い。旨味が凝縮されており風味の良い逸品。印象的。〇加茂鶴のジャンボマッシュルーム:パンチのある弾力から素材の旨みがギュッと詰まっています。〇長芋の梅、鴨巻き天〇桜海老とそら豆の土鍋:海老の風味がぶわっと香ります。今日の逸品。味は良いですが1品出てくるまで10分以上かかり待ちくたびれました。1品の量が少ないので1分で食べ終わってしまいます。その後、また次の品が提供されるまで15分程待つ。食事の提供のみで2時間弱かかり、間延び感が否めません。何故こんなに高評価が多いんだろう。カウンター利用でガラ空きの日であればまた印象は違うのかもしれません。あくまで友人と2人で会話する事をメインに食事の量は少なくて良い女子会等での利用を薦めます。
雰囲気もお料理も最高に良かったです。
中目黒で和食と言えば ひぐらしさんこだわりの強いお店 料理の質 見栄え共にクオリティーが高いおすすめのお店です。
中目黒から徒歩5分程度のカウンター居酒屋です。美味しい和食が頂けるお洒落なカウンターのお店です。
クリームチーズを使ったお料理が印象的で美味しかったです。平日夜でしたがほぼ満席です。
料理もすごく美味しくて、落ち着いた空間。ゆったりくつろぎながら過ごせました!
名前 |
ひぐらし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-1458 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日ディナーで訪問。中目黒駅から5,6分のところにある日本料理店。店内はカウンター席と半個室があり、使い勝手が良い。コースにしたが、素材を活かしながら豊富なお酒メニューに合う料理が美味しくいただける。