昔ながらの手芸屋で生活充実。
ウエガキ手芸店の特徴
昔ながらの手芸屋さんの存在はとても貴重です。
子どもの家庭科作成に最適なマスク用の生地が豊富です。
脱ぐときにボタンを引きちぎるというトラブルも解決できるボタンが揃っています。
お店の壁の右半分が毛糸、左半分がボタン、真ん中に手芸用品、な、お店です。品ぞろえが豊富で嬉しいお店。貴重な昔のデザインのボタン、レースが沢山でホクホクします。
近くで用事があり、たまたま立ち寄りました。珍しい可愛いボタンが沢山あります。50年ほどお店を営んでいるそうで、現在は廃盤だったり、大手手芸店では取り扱いのないボタンも多いのだとか。(確かに、大手手芸店の大型店舗でも見たことないボタン類がありました)レースの取り扱いは少ないですが、探していたものとドンピシャな物があり、購入しました。次はボタンを買いにこようと思います。店主(おそらくご夫婦)の方も、気さくでとても良い方でした。
今時 昔ながらの手芸屋さんの存在はとても貴重です。先日も、急にボビンが必要になりましたがちゃんと売ってました。助かりました!こういうお店は地域の宝だと思います。
子どもの家庭科作成で必要なマスク用の生地を買いました。ユザワヤなどに行かないと選べないかなぁと思っていましたが、こちらのお店でもカッコイイ生地が売られていました。コロナの今、マスク用に材料がいろいろと売られているんですね、入り口のワゴンやカゴに並べてありました。お店の方も優しくていい方で、子どもに話し掛けてくださっていました。時々覗いてみたいお店です。
新年会の出し物で脱ぐときに、ネルシャツのボタンを引きちぎってしまったので、ボタンを買いに来ました。ボタンの種類が沢山あったので、どれにしようかと考えてたら、優しそうなおじさんの店主さんが丁寧に対応してくれたので非常に良かったです。
| 名前 |
ウエガキ手芸店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3713-2286 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 10:00~18:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒153-0053 東京都目黒区五本木1丁目11−10 ハレトリアノン |
周辺のオススメ
町にこういう昔ながらの手芸屋さんがあるだけで、ちょっとしたリメイクやハギレで小物作りなど日々が充実して生活の幸せ度が増します。