手作りサコッシュが絶品!
みやがわスポーツの特徴
手作りのサコッシュが評判の、素晴らしい品質のお店です。
高齢のご夫婦が切り盛りする武蔵小山の老舗スポーツショップです。
登山に関する相談もできる、親しみやすい店員が魅力です。
おやじさん最高だよありがとうございます。
絶品。手作りサコッシュ。職人オーラのお父さん。優しい接客のお母さん。2人の息ぴったりで全体的にGOODです。
二回目の訪問最近、武蔵小山方面によく行くので、清水湯目当てで歩いていたら発見💡店舗は昔からのお店で登山系のアイテムが多く中でも手作りのサコッシュをはじめとしたポーチなどが多数展開。店内では、店主のお父さんが黙々とミシンをやっていて、それを支えるお母さんの昭和な感じ店舗ですw
手作りの製品が価格に対し素晴らしいクオリティ。それ以上に店主と奥様の人柄が素晴らしいお店です。
仕事用サコッシュ目当てに来店しました。軽くていい~♪タグも色が豊富で迷う~。店主ご夫婦の軽快なトーク♪最高です。わざわざ買いに行った甲斐がありました(´∀`)
武蔵小山の老舗店。手作りサコッシュが人気アイテムの同店は、山に関わるアイテムが色々とあります。おとうさんが一点一点つくるサコッシュなどは、手作りという事もあり数が沢山あるわけではないので、買い占めなどは控えましょう。
高齢のご夫婦でやられてるスポーツショップ!!登山道具がメイン?!でサコッシュなどが人気がありそれらはお二人の手作りで価格帯も三千円からでとてもリーズナブルで僕もサコッシュ・ナップサックを購入させて頂き愛用しています。何よりも御夫婦の人柄もとても良くて気さくで色々な話を聞かせていただきました!サコッシュも良くて素材・タグの色・文字の色なども数種類ありタグの色で結構印象が変わるので好みのを選べてオススメです。あとサコッシュの外側のポケットの内生地がひとつひとつ絵柄が違うのでそれもとても良かったです!なので御自身の好みの物を選んで1つ持っていると色々と重宝すると思います!
最高にお薦め度が高いお店です。親切で熱心……色々な事を教えてもらいました。単に道具を買うと言うよりも、ちゃんと使えてちゃんとメンテナンスも出来る知識も付いてくるというかんじですね。単に物を買えば済むというのとは登山用品は違うので、こういうお店は貴重な存在です。
2年ぶりに訪問しました。相変わらずのご主人の気さくさにたじたじ…それとともに、コロナ禍でも元気なようで思わずホッとしてしまいました。今回は今日出来たばかりだというブラックのナイロン?生地にブラックの「みやがわ」と刺繍されたポシェットを購入しました。安定の使いやすさと身につけやすさ!ずっと元気でやっていてくれたらなあと思います。また行きます!
名前 |
みやがわスポーツ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3781-4109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

神様が居るお店‼️ここのサコッシュを使ったら、他のブランドのものは使えなくなりますね🤣