コスパ最強!
萬来軒の特徴
開店間もない時間に訪れたが、ほぼ満席の人気の町中華です。
桐ヶ谷斎場通り沿いにある、歴史を感じる大衆的な町中華です。
注文はメモを使った独特のスタイルで、こだわりを感じるシステムです。
ガッツリ定 C 1,000円2軒のアポ後、お腹が空いたので、此方のお店で昼食です。萬来軒東京都品川区荏原1-15-1町中華の代表料理3種を一度に食べられる夢のセット価格です。ラーメンは麺にコシがあって美味しい。スープもあっさりです。塩っぱ過ぎず、甘すぎず、絶妙な美味しさ。チャーハンは注文を受けて上海鍋で炒めるので熱々。チャーシューも入っていて美味しい。餃子は薄皮ですがニラの味がアクセントになって美味い。お腹いっぱいだし、美味しいし、キッチリ1,000円。完璧コスパな町中華セットでした。
休日13時30分頃並びなし2名テーブル席にて(カウンター席もあり)現金のみ・・《注文したメニュー》♢オムライス 650円(私)♢カツ丼 750円・・たまたま食べログでランチ検索してて見つけたお店!昔ながらの町中華屋さん。とにかくどれもお手頃価格で壁にはお得なセットメニューもある!!今回はカツ丼とオムライスと心に決めてたので注文!どちらも中華スープ付き!オムライスには漬物が付いてた!ケチャップが気持ちのってる程度ですがケチャップライスがしっかりした味付けなので問題なし!洋食屋さんではなく中華屋さんのオムライスもまた良き!飲み物のごとくすぐ食べ終わっちゃいました笑個人的にオムライス大正解!カツ丼はごはん大盛りに!元々ボリュームあると評判のカツ丼ですがさらにボリュームアップ!!!つゆがもう少し多かったら良かったなぁ、、、メニュー豊富なので今度は違うメニューも食べてみたい!ご馳走様でした◎◎
はいはいはいっ来ましたーっ 昔ながらの町の中華屋さんです。口と身体と心が覚えている味です。二人で入りまして、モヤシそば、五目麺、餃子2、ビール大瓶1で、汗だくで約10分で完食。美味しかったです。また来ます。最近の凝ったラーメンではなくて、普通の味が食べたいならば、かなりお奨めします。あ、注文は自分で紙に書いて渡す方式でした。
桐ヶ谷斎場通りにある正統日式中華。完璧な店構えで多種の料理をライナップ。タンメンにするか野菜炒めそばにするか悩んでいたら先客がちゃんぽんオーダーしたのでつられて、私もちゃんぽんをオーダー。ちゃんぽんは長崎ちゃんぽん風とんこつスープではなく、ゆるいかき玉あんかけ清湯タンメンといった感じ。麺もいわゆるちゃんぽん麺ではなく普通の中華麺。歯切れの良い独特な麺がうまい。素晴らしい日式中華を堪能しました。Google の営業時間は15時30分となっていますが、私の訪問時は14時45分には暖簾を下ろしていました訪問される方はご注意ください。
桐ヶ谷通り沿いに在る昭和の日式町中華のお店です。2月9日のお昼前に通りすがりで見つけて伺ってガッツリ定Cチャーハンラーメン餃子¥1000をいただきました。ラーメンはセットなのでおそらく単品のそれよりも少なめな様で具材も小さなバラ肉チャーシューとナルトと海苔と薬味ネギだけですが昔ながらのラーメンと言う感じで好みです。チャーハンも昭和のチャーハン的で玉子とチャーシュー片とナルトとネギの色白タイプです。少し遅れて登場の餃子は標準的なサイズが6つでこれも好みです。滅多に来ない辺りですが他のメニューも良さそうなのでまた伺いたいですね。
戸越銀座のコスパ最強の町中華🏬戸越銀座駅から、徒歩6〜7分くらいのところにある、昔ながらの町中華🥟今じゃ珍しい、喫煙が可能なお店!私は、非喫煙者なので、その点はマイナスポイントでした🥲ただ、マイナスポイントがありつつも、また行きたくなるくらいのコスパ🥰まず、値段が安い‼️ラーメンが今どき510円今回食べた物は...・ラーメン・チャーハン・餃子・酢豚・レモンサワー合計3000円くらいでした😇ご夫婦で運営されているようで、店内はそれほど広くなく、常連さんが所々いらっしゃいました✨カウンター8席くらい🪑4人掛けテーブル2卓くらい😀芸能人の方も、数人来ているようで、サイン色紙が飾ってありました🤣テイクアウトもやっているので、今度は、テイクアウトをしてみようと思います😋
オムライス、カツ丼、ラーメン、餃子、ニラレバ炒めを注文。全部美味しかったですが、中でも餃子とニラレバが最高でした。次回はビール飲める時に行きたい。なお、店の雰囲気、お店の人達も良い感じ。
今日は町中華でパワーチャージ。武蔵小山と戸越銀座と不動前のちょうど間くらいのところにある町中華の名店『萬来軒』さんへ初訪問。すべてのメニューがめちゃくちゃリーズナブルで、この五目そばと半炒飯のセットが800円。五目そばは、具沢山のあっさり塩味スープに卵も落としてあって、嬉しい。半炒飯も好きなしっとりタイプ。これはニンマリです。ご馳走様でした。#萬来軒 #五目そば #炒飯 #チャーハン #瓶ビール #町中華 #戸越銀座グルメ #戸越銀座ランチ #武蔵小山グルメ #武蔵小山ランチ #不動前グルメ #不動前ランチ #町中華で飲ろうぜ #大人の義務教育 #町中華好きと繋がりたい #飲食店応援 #ご馳走様でした。
五反田のThe町中華 萬来軒大通りから1本入った所にある古き良き佇まいのお店には、満員のお客様が、、、ただ、今日は中華と決めていたので、、しばらく待つことにしました。入って案内されたのはカウンター、隣の常連のおじさんとたわいもない会話をしながら、メニューを見ていました。気をつけて欲しいのが、上にABCの3種類のセットメニューがあります。今日は初めて来たので、Aセットを頼みました。内容はタンメン、ギョーザ、チャーハンです。野菜たっぷりのタンメンと熱々のチャーハン、肉汁が溢れんばかりのギョーザはリピート確定でした。お店の雰囲気もよく、賑わいを見せる萬来軒さん夜に行って、ビールを飲みながら、ギョーザを頼んで、というのもやりたいですね!
| 名前 |
萬来軒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3781-8247 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 11:00~20:45 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
町中華料理の地元で人気なお店な印象🫡開店間もない時間に訪問でしたが、ほぼ満席の状態に😀人気ぶりにテンション☝️アゲアゲ🤭入店して📝メモとぺんでオーダーするシステム😊アットホームな雰囲気の店内を見渡すと手書きのメニュー「ガッツリ定A」タンメン・チャーハン・餃子のセットが1100円嬉しい町中華価格に🙌美味しく完食です😋