学芸大学で味わう、ワインに合う絶品!
大衆ビストロ煮ジルの特徴
アンチョビキャベツが癖になる、絶品の味わいです。
自家製ハムのハムカツや蝦夷鹿のコンフィが楽しめます。
燻製サンマのビストロ飯は旬のハーブと柑橘の香りが絶妙です。
金夜22〜23時に訪問したが、ほぼ満席の人気ぶり。会社の飲み会で2軒目利用。刺身のカルパッチョがおいしい!他にもポテトやら頼んだ。恋するプリン ときめくバニラ味というのがあって、ネーミングが最高。頼みたくなっちゃう。ワインも赤白オレンジロゼが5種類ずつくらいあって豊富!特にハウスワインも値段もかなり良心的!次は1軒目にきて、料理もいろいろ食べたい。
どのメニューも美味しかったですね。ワインもお手頃。店員さんも親切。
ビル2階のこじんまりしたお店!目黒で人気のワイワイした雰囲気のお店の姉妹店ですが、こちらは落ち着いて飲めるお店。枡の上にシャンパングラスを置いて注いでくれる泡は一杯目に◎でコスパも良し☆メニューは豊富で悩んでしまいました。一気にメインまでオーダーしたら、スゴイスピードで出てきました💦ペースとか考えてくれないので、一品づつオーダーする事をおすすめします。味は普通かな。丁寧に作られている感じはなかったです。なので、コスパ良しと言う口コミが多かったですが、相応な感じでした。学大は良いお店がたくさんできてるので、もう少し頑張って欲しいお店でした!
学芸大学の隠れ家的絶品「ビストロ」️周りの友人が最近よく行っている「学芸大学」に。最近、SNSでも学芸大学の居酒屋さんを沢山見ます。今回はそんな激戦区、学芸大学駅からすぐの「大衆ビストロ 煮ジル」に!友人からおすすめされ、食べログも見ていて1番気になったためです。入り口は下の階のお店と間違いそうになったので確認して入ってください!雰囲気はお洒落でデートや女子会などのお客さんが多くいらっしゃいました。スタッフの方も気さく&元気で接客もよかったです。リピーターのお客さんも多いようでこの街で愛されているお店なのだと感じました。お客さんが退店するとすぐ新しいお客さんが来店。一度来ると流行る理由がわかります。行かれる方は予約必須です!1杯目はInstagram映え間違いなしのスパークリングで乾杯!見た目もよく飲みやすい味ではまりました。特に女子の皆さんはお好きだと!煮ジルの看板「煮込み料理」とワインで料理を満喫した後、最後にかわいく美味しいプリンで締めました。お店の雰囲気、料理の美味しさ、スタッフの接客も素敵で、お気に入りのお店になりました。▼いただいたメニューの感想を残しておきます。■あふれシードル 甘くて美味しいシードル、見た目もお洒落。飲みやすく普段ワインを飲まない女性におすすめです。グラスを飲み終えると、溢れたマスをグラスに入れ直し二杯分を楽しめるという仕掛け、楽しかったです。■スモーキーポテトサラダスモークの香りで食感も楽しいポテトサラダです。ベーコンがポテトの味をさらに引き立てています。■島豚ソーセージ沖縄出身のオーナーさんのこだわりで沖縄から仕入れているとのことでした。マッシュポテトはスモークの香り、かなり大きいソーセージ、コショウが効いていて美味しくマスタードをつけてもまた違った美味しさを楽しめました!■フライドポテトサクサクでお酒が進みます!美味しい!■とろとろ豚バラ肉のビール煮込みこんなに厚いのに程よく柔らかくく美味しい。マスタードを少しつけるのがおすすめでした!■牛ホホ肉の赤ワイン煮ほろほろになるまで煮た牛頬肉は絶品。今日食べた中で1番の推しです。ワインがすすみます。■ぷりっぷり海老のビストロギョウザアンチョビレモンバターソースで仕上げる「イタリアン×餃子」のコラボは、新感覚で美味しかったです。■本日の煮jill :骨付肉の白ワイン煮込み柔らかく味付けも美味しく、ご飯が欲しくなります。■学大レモネード見た目も可愛く、さっぱり飲める味でした。■恋するプリン:焦がれる塩キャラメルプリン屋さんの作るプリン?!とびっくりする美味しさです。見た目も可愛いですが、食べるとついつい笑顔になっちゃう美味しさでした。学芸大学にお気に入りのお店ができました。また近いうちに伺いたいです!
今回はおしゃれでグルメ激戦区と言われる東京「学芸大学」にやってきました!行くのは美味しいと色んなところで聞く「大衆ビストロ 煮ジル」です✨最初から最後までお客さんは結構入れ替わっていたのですがずーっと満席でした😳行く前は予約必須ですね、、雰囲気がお洒落でデートや女子会などのお客さんが多かったです!スタッフさんと仲良しのお客さんも多いみたいでこの街で愛されているお店なんだなと感じました✨最初はスパークリングで乾杯、それから煮込み料理と一緒にワインをいただき料理を満喫した後、最後に激うまなプリンでフィニッシュです😋料理ももちろんのこと、スタッフの方々のトークや、先を見る接客も素敵で、楽しく飲むことができました✨またぜひ行きたいです😊各料理の感想は以下です↓■あふれシードル甘くて美味しいシードル、見た目もお洒落ですし、あまり普段シードルを飲まない自分でも飲みやすく美味しかったです!マスから飲むから二杯分楽しめるのも素敵でした■スモーキーポテトサラダスモークの香りがするポテトサラダです、ベーコン肉厚で美味しい♪■島豚ソーセージオーナーさんが沖縄の方らしく沖縄から仕入れているらしいです!マッシュポテトはスモークの香り、かなり大きいソーセージ、コショウが効いていて美味しい♪■フライドポテトパリパリで旨いんです■とろとろ豚バラ肉のビール煮込みこんなに厚いのに柔らかくて食べやすいのがびっくりです、ビール煮込み素晴らしいですね、、マスタードもすごいうまいんです■牛ホホ肉の赤ワイン煮身が柔らかくて本当に美味しい、これはさらにワインが合いますね■ぷりっぷり海老のビストロギョウザアンチョビレモンバターソースがイタリアンみたいな味にしてくれて旨いんです■骨つき肉の白ワイン煮込み(本日の煮汁)柔らかくてすぐにほぐせました、優しい味でした■自家製レモンチェッロソーダさっぱり、すっぱくて美味しい!すごく好きな味でした■恋するあなたへ #恋ぷり ときめくバニラ+焦がれる塩キャラメルこちら笑っちゃうくらいうまいプリンでした。途中からもザラメルをかけて楽しめます。これだけでも流行っていきそうだなと思う味です。ぜひ学芸大学に行く機会がありましたら行ってみてください✨#学芸大学グルメ#学芸大学ごはん#学芸大学飲み屋#学芸大学居酒屋#煮ジル学芸大学。
ふらっと立ち寄りましたが、店員さんの接客がとても細やかでした。料理は見た目はキレイでした。
お肉🥩🥩🥩鷹番🦅🦅🦅楽しい🍭⛱🥳美味しい🍽🍣🍴🥢と言ったら、煮ジルがオススメ‼️お肉料理、サラダ、カルパッチョ、鹿、羊、その日の肉料理をお勧めしてもらえて、満足感バッチリで、たくさん食べちゃいます♪お値段も安いし、スタッフの全員笑顔が良くて、仕事楽しそう^_^✨✨‼️細かい配慮や、子供に対してのフォローなど色々と、気を遣っていただけます^ ^1人で来てる人にも、話しかけたり、あーいいなぁ^ ^って、ほっこり💝💖おいしかった〜‼️
全てが美味いクレソンと海老の餃子とか最高だし。
こだわりの料理は、味はもちろん 盛り付けも工夫されていて 食事の時間我楽しくなります。
名前 |
大衆ビストロ煮ジル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6451-2729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何食べてもワインが進む味✌️アンチョビキャベツなんて幾らでも食べれちゃうよね🥬