東京で満喫!
沖縄食堂・ととの店の特徴
沖縄本場の味を東京で堪能できる、特別な体験です。
ジューシーなご飯とオリオンビールが相性抜群で最高です。
ゴーヤチャンプルー定食は海ブドウ入りのサラダ付きでお得感満載です。
沖縄本場の味を東京で頂けるなんて…とても美味しくごはん(じゅーしぃ)が進みます!私はソーメンチャンプルーの定食にしました。コスパもお味もボリューム最高です^_^通いたい、絶対また行きます!
一度行きましたが、13時半がラストオーダーでした。なのでご注意下さい!!ちなみに、再度チャレンジして、今度は12時ごろ行きました。割と混んでて、すごく人気!食べたのはソーキそばです。非常においしくて、セットのひじきごはんや、海ブドウのサラダもとてもよかった。定食1000円です。
荏原町で気になっていた沖縄料理屋です!サラダには海ぶどうやゴーヤが入っていました!ラフテーそばがとても美味しかったです!接客も良かったです!ごちそうさまでした!
2022年9月22日(木)に利用。荏原町にある沖縄料理店。沖縄本島出身のマスターが作る本格的な沖縄料理が旨い。店内は5~6人が座れるカウンターと奥に6人くらいが座れる座敷があり、いつも地元の方たちで満席状態。泡盛は残波や八重泉、請福、菊之露、多良川などがある。オススメです。
旗の台/中延で美味しい沖縄料理に出逢えました。良い意味で飾り気無く、美味しい沖縄定食屋さんです。
戸越銀座に住んでいますが、知り合いが馬込なので中間位の荏原町で会います。【お店について】 料理は、安くてボリュームがあり美味しいです。🌓月🌓に3回位行きます。お客さんもマスターと同じに気さくな人で家庭的な雰囲気ですよ。
安くて美味しい。ちょっと狭い。三線弾いて遊べないのでマイナス1
風呂上がりのランチで訪問オリオンビールで乾杯定食のごはんがジューシーだったのと味噌汁がもずく入りだったのは嬉しかった。それとサラダがついて+200円はお得な感じ。
とってもお気に入りの沖縄料理屋さん。お父さんの穏やかな雰囲気がお店と合っていて、沖縄のゆっくりとした時間を感じることができる。料理もどれもすごく美味しい!薄味ながらバランスがよい。ランチにゴーヤチャンプル定食を頼んだけど、さんぴん茶、海ぶどうu0026ゴーヤサラダ、もずくの味噌汁もついてくるので沖縄料理を満喫できる。ごはんはひじきの炊き込みごはん。こちらもベースが薄味なのでおかずが進む進む。緊急事態宣言中なので、あけたら真っ先にここでオリオンビールを飲むんだーー。
名前 |
沖縄食堂・ととの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3786-8868 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

入口が少し入りにくい雰囲気ですが、店内は思ったよりも奥行きがあります。ご飯も美味しく店主も物腰柔らかい感じでまた来店したいと思いました。ただ、カウンターに沖縄の言葉が貼ってあるのですが、挿絵付きでGの呼び名が書いてあるのはいただけないなと思います。