戸越公園の昔ながらの味。
長野屋の特徴
オヤジさんの優しい味付けに癒される、昔ながらのおでんが魅力です。
昼のみ営業の大衆食堂で、ちょい飲みにも最適なお店です。
定食やラーメン、丼物など豊富なMENUが揃うのが嬉しいです。
昼のみできて、おでんもあって最高。休日に父と彼と3人飲み。
戸越公園駅5分の大衆食堂です。メニューは、ラーメンから各種定食があります。野菜炒め定食、シャキシャキでとてもおいしかった。カツ煮甘辛くてご飯にあいます。地元に愛されているお店です。美味しかったです。
昔を思い出す定食屋さん。店主さんも本当に気持ちの良い方です。古いけどおすすめ❣️
ちょい飲みにとてもいいお店です。ワンオペなので少々出るのが遅いですが店主さんもいい人でゆっくり待ちます。
2021/12/19品川区戸越の「長野屋」へ。戸越公園駅から徒歩4~5分。戸越駅からは徒歩7~8分ほど。昭和の雰囲気たっぷりの大衆食堂です。いつものテーブル席に座り「野菜炒め定食」を注文。15分ほどで出来上がり。では、いただきます。シャキッとおいしい野菜炒め。ご飯はやわらかめ…みそ汁は好みの味付けです。ごちそうさまでした。2021/11/25品川区戸越のお食事処「長野屋」へ。戸越公園駅から徒歩4~5分。戸越駅からは徒歩7~8分ほど。昭和レトロな大衆食堂です。入店しアルコール消毒を行い、テーブル席に座ります。「ピーマン炒め定食」を注文。15分ほどで配膳。では、いただきます。シャキシャキと!あっさりとした味付けです。ごちそうさまでした。2021/11/02品川区戸越の「長野屋」へ。地元の方が集う昔ながらの大衆食堂です。戸越公園駅からは徒歩4~5分。戸越駅からは徒歩7~8分ほどで到着です。ランチのピークタイムを外しての入店。テーブル席に座り「オムライス」を注文します。15分ほどで出来上がり。では、いただきます。薄焼き卵にケチャップライス。極々ふつうのオムライス。でもこれがいいのです。ごちそうさまでした。2021/09/18品川区戸越の「長野屋」へ。最寄り駅の戸越公園駅からは徒歩4~5分。戸越駅からは徒歩7~8分ほど。地元の方が集う昔ながらの大衆食堂です。お昼のピークタイムを外しての入店。入口付近のテーブル席に座り「焼肉定食」を注文します。15分ほどで出来上がり。では、いただきます。噛み応えのあるしっかりとしたお肉。ナポリタンに千切りキャベツも家庭の味わい。ごちそうさまでした。2021/08/02品川区戸越のお食事処「長野屋」へ。地元の方が集う昔ながらの大衆食堂です。戸越公園駅からは徒歩4~5分、戸越駅からは徒歩7~8分ほどで到着します。オープンと同時に入店、入口付近のテーブル席に座ります。「ハムエッグ定食」を注文。15分ほどで出来上がり。では、いただきます。なんてことないハムエッグ。たま~に食べたくなる一品です。ごちそうさまでした。2021/06/22品川区戸越のお食事処「長野屋」へ。戸越銀座商店街から戸越公園駅へ抜ける、昭和な雰囲気が残る宮前商店街にお店はあります。最寄り駅の戸越公園駅や戸越駅からは徒歩4~7分ほどで到着します。お店の佇まいも趣ありいい感じ。大将お一人で営業されています。入店しアルコール消毒そして検温を行い、入口付近のテーブル席に座ります。壁面にずらっと掲げられたメニューから「野菜炒め定食」を注文。15分ほどで出来上がり。では、いただきます。野菜シャキシャキ!豚バラの旨みがたっぷり沁み込んだおいしい野菜炒め。好みの味付けでご飯がすすみます。味噌汁もいい塩梅。ごちそうさまでした。
豊富なMENU
ラーメン、定食、丼物等が食べれます。但し、注文が多岐にわたると、時間が掛かります。味は、普通。昼時でしたが、ガラガラでした。値段は、良心的です。
| 名前 |
長野屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3782-0550 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オデンも料理も昔ながらの素朴な味ですが、オヤジさんの優しい味付けに癒されます。