札幌の西山製麺使用、常に美味しい!
ラーメン一政の特徴
札幌の西山製麺を使用したラーメンが特徴的な居酒屋です。
変わらぬ30年の味を提供する地域の名店です。
ハラミ焼きも評判で、つまみと一緒に楽しむことができます。
平日の19時頃に伺いました。最近は半年に1度くらいしかいけませんが、独身時代の10-15年ほど前には仕事おわりに週1-2で通っていました。おすすめはホルモン焼き定食。らーめん屋ですが、私はこれしか頼まないです。臭みが全くなく濃い味付けでご飯が進みます。クセになる味で1ヶ月ほどすると無性に食べたくなります。常連さんも多くカウンターしかないため入りづらさはあるかもしれませんが、マスターも常連さんもみなさん思い思いに食事をしたりテレビを観ているのでお一人にもおすすめです。
ラーメン居酒屋です。ラーメンが食べたくて、21時半頃に滑り込みで入店しました。店内はやや狭く、昔ながらの感が漂う雰囲気です。看板には「ラーメン」の文字がありましたが、お客さん達はみんな飲みモードでした。この日はラストオーダーギリギリだったので味噌ラーメンだけ注文しました。肉野菜がたっぷり乗った昔ながらの味噌ラーメン。炒めた肉と野菜を口に入れると、シャキシャキとした食感がたまりません。スープは唐辛子が入った辛味のある味噌スープで、辛いのが苦手な私は途中から汗が止まらなくなりましたが寒い日だったのでちょうど良かったです。麺は縮れた中細麺で適度な硬さと弾力があり好みの味でした。夜は常連さんが多いようで初めて入る人にはやや敷居が高いかもしれませんが、店員さんは気さくな雰囲気なので勇気をだして入れば案外何とも無いかもしれません。
みんな勝手なコメントしているけど「協力金バブル」とか投稿した奴、どれだけ飲食店が悪者にされてきたか、「バブル」な訳ないやろ❗アホか❗それと、常連ばかりにサービスが良いとか言っている奴当然だヨ❗常連は散々金使って売上に協力してるんだ❗旅行へ行けばお土産を買って来るんだ❗友人、先輩後輩、いろんな客を連れて来るんだ❗一見さんやたまにしか来ない奴等と一緒じゃ無いんだヨ❗
いつ何を食べても美味しい。でも月に一度のスタミナ麺&ライスを欠かせません。そもそものスタミナ麺は生卵なのですが苦手なので半熟にしてもらってます。夕方にはあっという間に満席になります、そして席ごとに灰皿があります(がほぼ吸っていません)。
ディープディーパーディーペスト!三間通りと国道の交差点のディープスポットにある「元祖」一政です。本日は味噌ラーメン¥900を注文し、待ち時間をレモンサワー¥300!で潰すコンボ。レモンサワー安いよね。程なく味噌ラーメンも着丼。これが美味い!ここいらのラーメン屋さんで一番美味いのは間違いないです。マスターも穏やかでいい人オーラが溢れてます。ここでは次から次へとお客さんが来店されるので、席を空けるのも客の仕事。食べ終わったら余韻に浸る間もなくお会計して帰りましょう^ ^今日もごちそうさまでした‼︎
札幌の西山製麺の麺を使用している。
30年変わらない味です最高です。😹
マスターの料理、つまみは最高だ!旨い。
常連さんを大切にして新規はいいかげんの対応のお店です。
名前 |
ラーメン一政 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3785-2005 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

常連さんが多いです。アットホームな雰囲気てした。初めての方はキツイ人もいそうです。カレー美味しかった。