戸越銀座の絶品焼き小籠包。
龍輝(リュウキ)の特徴
戸越銀座の隠れた名店で、焼き小籠包が人気です。
飛び出る肉汁が特徴的な焼き小籠包が絶品と評判です。
汁なし坦々麺と焼き小籠包のランチセットが900円で楽しめます。
今回は「焼き小籠包」を注文。箸で割ると中から肉汁が溢れだします!食べる時はやけどに注意が必要です。ひとくち食べると肉の旨味や野菜の甘みが感じられとても美味しいです!目の前で焼かれているのをそのまま食べることが出来てライブ感もあるのでいいですね。◆オーダー・焼き小籠包 4個 480円◆自己紹介麺・居酒屋を中心にいろんな店を巡ってます!インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです!@k.gourmeet
戸越銀座にあるこの中華屋さん、小籠包を求める食通たちの心を捉えて放さない、まさに隠れた名店の風格。店内はこじんまりとしていて、3席のテーブルが名店の雰囲気を醸し出しています。混雑時には注文に条件があるのでご注意。とはいえそれ以上頼んでしまうこと必至。焼き小籠包は外はパリッと、中はめちゃくちゃジューシー!その場で焼き上げられた熱々の味わいが伝わってきます。ちょっとした火傷のリスクを冒してでも食べたくなる美味しさがあります。というか口の中を火傷しました。注意。さらにドリンクが非常にリーズナブルで、1400円のちょい飲みセットはお得感たっぷり。気軽に楽しめる価格設定が、また訪れたくなるポイントです。そして、UberEATSでの注文も可能とのこと、忙しい日でもこの味を堪能できるのはありがたいですね。家庭的な雰囲気の中で、焼き小籠包を始めとする本格的な中華料理を楽しめるこの店は、戸越銀座にお出かけの際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。
名物の焼き小籠包、飛び出る汁が美味い。焼いているので香ばしく、中はモチモチ。欠点はパリッとさた皮がなかなか固く、破って汁を飲むのに難あり。店内でゆったりと破るの食べないとくちなかが火傷するよ。熱々を頬張る楽しさがいい。店内は少し細長く奥に長い。雰囲気はあるが窮屈感はある。粥、蒸し小籠包も試したいね。
平日お昼まで来店。目的地の土地にあるお店で、小籠包が美味しいと言われていて前から気になっていました。「鶏粥と焼き小籠包ランチ」と「重慶蒸飯と焼き小籠包ランチ」と迷ったあげく、初めて聞いた後者の方にしました。まずは前菜の搾菜。搾菜好きなので嬉しい。濃いめの味付けでおつまみですねこれは。そして次に焼き小籠包。外側はカリッカリ。皮を破くとキラキラな汁がジュワー!熱々でしっかりした味付けでとても美味しい。次に重慶蒸飯。これは味が薄く醤油を足さないと物足りない味。お肉は柔らかいのですが、薄味すぎなのとお肉の量もご飯が結構見えるくらい写真より少なめ。卵の下にもお肉ありません。新しい丼物と出会ったのですが、小籠包の方が格段に美味しかったです。
戸越銀座で焼き小籠包が有名なお店。店頭販売では、3個400円、2個300円等。店頭での立ち食い、店内でも食べられる。焼き小籠包は、中に熱々のスープが入っているので箸で上に穴を開け、スープを吸ってから、本体を食べる。黒酢が合う。今日は、店内で汁なし芯坦々麺を食す。中国重慶の味を基本に、芝麻醤、肉そぼろ、ナッツなどが入るが極マイルド。なので卓上の黒酢、酢、ラー油をかけて自分の味を作るのが基本のようだ。焼き小籠包も含めて、味は普通で、寄り道してもまでも食べるインパクトはない。日本人用に味を変える時代ではないかも。
焼き小籠包が評判の戸越銀座通りの龍輝さんで食事をしました。焼き小籠包は肉汁がたっぷりで皮の香ばしさと相まって美味しかったです。看板メニューの鶏粥もあっさりして美味しかったです。
戸越銀座に来たら一度は行ってみてほしい言わずと知れた名店です。(写真にメニューや店内掲示物写真載せています)まず、焼き小籠包は絶対に食べてほしいです。これが完璧に美味しい。ローカロリーなので、ダイエット中でも美味しく食べられます。蒸し小籠包も、もちろん最高!焼き小籠包と食べ比べしてもいいです。ランチはお粥や坦々麺とのセットもあります。これも最高なので、小籠包とお粥を交互に食べる嬉しさをみなさんにも味わってほしいです。店内は少し狭いのですが、トイレもしっかりついています。ぜひ、よい焼き小籠包を!(外でもテイクアウトができます。
小籠包美味しかった汁が飛ぶから気をつけてまずは、チューと吸ってからじゃないとまじでやばい。
焼き小籠包のビジュアルにやられて入店。大正解の美味しさでした!焼き小籠包は表はモチモチ、裏はカリカリの皮で食べ応えもありました。大きさ的にはそこまで大きくないのでパクパク食べられてあっという間に完食でした。しっかりと包まれている分、ジューシーな肉汁がたっぷり詰まっているので、やけどには注意だけど美味しかったです。ビールによく合いました!総合 :4.2接客 :3料理 :5コスパ :4雰囲気 :4リピート:5通常の小籠包も注文。こちらも安定のおいしさ。お昼を食べた後にこちらに訪れたのでそこまで量は頼みませんでしたが、少量からでも注文していいし、中で食べていいよ~と表に立って客引きしていた人が言ってくれたので言葉に甘えてしまいました。隙間時間にサクッと食べて飲んでしやすいのでオススメです!
| 名前 |
龍輝(リュウキ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6426-8929 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小籠包が美味いお店。汁無し坦々麺初めて食べましたが美味かったです。