馬込橋横の小さな公園、いつもキレイ!
まごめばし児童公園の特徴
国道沿いに位置する小さな公園で、見晴らしが良い。
毎月第三土曜日には環境美化活動が行われていて、地域貢献。
遊具がスプリングと懸垂のみ、シンプルな構成が特徴的。
涼しく うるさい トイレ良し。
新幹線が少し見えます。
第二京浜とjRの高架が通る場所にあり、遊具はスプリング、懸垂ができる健康遊具のみです。公園の前がバス停🚏なので、時間待ちに良かった。
東海道新幹線鉄道橋脇の。環七と国道1号上り。これらの丁度その接点付近で、販売機もあるので、休憩に最高です。
自転車🚲で五反田行く途中の休憩に寄りました。
国道に面したなんの変哲もない小さい公園ですが、いつ通ってもキレイに管理されてます。
馬込駅から徒歩で5分程度ので、環七通りから直ぐの場所に有る。ドライバーの休憩所ですね。トイレ有り。
五反田行きバスと荏原町行きバスの乗り継ぎの為に中を通ります。第二京浜ぞいにあり湿っぽい感じがします。ひと休みとトイレには助かりますがわざわざ行こうとは思わないです。
毎月第三土曜日環境美化活動しています❗️
名前 |
まごめばし児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5764-0643 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/center/omori_chiikichousya.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

国道沿いの小さな公園です。馬込橋のバス停でバス待ちの間、子供を遊ばせるのにちょうど良いです。国道側は車も自転車も多いため飛び出しに注意が必要です。公園横には自動販売機もあります。■遊具・設備・3人乗りの揺れる乗り物・ぶら下がり健康器・トイレ(多目的トイレもあり)・水道。