ボリューム満点!
グリル千里の特徴
人気の『千里定食850円』は、ボリューム満点でおすすめです。
中華系の麺類や『チャーハン最高』の声が多いお店です。
本日の現場は品川区西大井に位置し、駅から徒歩5〜6分です。
ここのハンバーグスパにハマりました。全体的に美味しいです。追記20230216に再訪問。親父さんが亡くなり、ご家族による新体制で営業されてました。ナポリタンは、仕様変更があったようですが、千里定食は相変わらずでしたよ。美味しい店なので、また通いたいです。地元で愛されている素敵な店です。
狭い店内ですが、綺麗に清掃されていました。今日は千里定食を、いただきました。どれを食べてもおいしいです。特に「肉揚」 ニクアゲで良いのでしょうか、これのせいでご飯がいくらでもすすみます。次回はハンバーグ定食を、いただきたいです。ごちそうさまでした。追記オーナー様から返信頂きました。「肉唐」が正解でした。ありがとうございます。また、よらせて頂きます。
『千里定食850円』オススメです!豚の唐揚げが美味い。半熟のハムエッグをご飯にのせて醤油をたらせば最高。エビフライも、マカロニも良いです。野菜も大盛りでありがたい。他のお客さんが『カツスパ』というスパゲティナポリタンにトンカツをのせてるスゴイのを注文していました。『半チャラーメン』『オムライス』も美味しいそうで。こまめに通っていろいろ食べたいお店です。
平日19時半過ぎに訪れる。グーグルマップだと20時30分までとなっていたが、お店に入ったら「20時までです」と。老夫婦が営むお店はテーブル席ばかりの10人入ればいっぱいのようなお店です。息子らしい人もいました。急いで簡単そうなメニューを注文、ラーメンセットでカレー(850円)にしました。メニューは洋食もあるようです、このタイミングで頼んだら怒られるだろうな。気を遣いながら食べるとやっぱり駄目ですね。ラーメンは良く言えば昔風、悪く言えば単なる。深みなどないのであっさりしてます。カレーは一応作っているみたい。これも昔風。ご飯がジャーから出した感あってこういうお店って感じです。もっとゆっくり食べたかったです。営業時間に注意。ちゃんと19時58分には退店しました。
街中華定食屋ハイブリッド。ラーメン半チャーハンセット850円千里定食850円。なんとも素朴な味。メニューは豊富だがサイドがほぼなく炭水化物マストでごはんは大盛。千里定食のハムエッグはハート型。古めかしい世界観。
タンメン:750円洋食屋さんですが、中華系の麺類やチャーハンも完備!!タンメンを注文しましたが野菜タップリで美味しかったです。スープは動物系出汁が主体なのか重厚感が感じられました。牛骨も使う???女将さんの接客はとても丁寧で居心地が良かったです。次回は洋食のメニューを頂いてみたいです。ご馳走様でした!!
チャーハン最高ですよ(笑)
初めて行きました。コロナの影響か昼時でお客さんは3人ほど。入口にアルコールスプレーは有りますが判りにくい場所です。常にドアは開いていて換気は出来ていました。ラーメンセットを注文しようと思いましたが少し安い野菜炒め定食を注文。差額の100円で大盛にと思いましたが初めての店で量が判らないので普通盛りにしました。野菜炒めは他店の大盛クラスで、ライスも他店より少し多くて普通盛りで良かったです。野菜炒めの味は濃いめでご飯が進みます。小鉢の昆布の佃煮とたくあんが少し乾燥していてマイナスポイントです。お客さんが少ないからか材料が回転しないのでしょうね。コロナの影響がなければ混雑する店と思います。
いつまでも無くなって欲しくないお店。
| 名前 |
グリル千里 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3784-0536 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人宅を訪問して近くの店を探して入った。昼時を過ぎていたからか誰も居なかった。ケチャップのオムライスが好きなので頼んだ。何の疑いもなく「ケチャップ」と思い込んで。予想通りでした。ケチャップライスはボリューム有り、何とか食べきった。スープがラーメンスープ?というのが中華屋さんだった証拠?