大井町の行列!
丸 中華そばの特徴
大井町駅から徒歩5分でアクセス抜群のラーメン屋です。
醤油味玉ラーメンとワンタンの組み合わせが絶品です。
限定メニューの白湯山椒そばが人気でリピート必至です。
大井町に住んで長いですが、こちらのお店には立ち寄らせてもらったことがありませんでした。今回初めて立ち寄ることができました。しょうゆ、塩、味噌と3種類あり初めての店だったのでどれを選択したら良いか迷います。調べたらしょうゆ家メインのような記事があったのでしょうゆを選択。次に麺の種類を選びます。中太麺か細麺。こちらは中太麺を選択。あとは煮卵をつけました。さらにネギ塩チャーシュー丼も注文。しょうゆラーメンは麺がツルツルしていて食べやすく、しょうゆの味もちょうどよく人気があるのがわかりました。ネギ塩チャーシュー丼は好みではなかった。
醤油味玉ラーメンにワンタンをトッピング、麺は中太麺にしました。またサイドメニューでねぎ塩チャーシューご飯を頼みました。土曜日の 13:30 ごろ行きましたが 10人位の行列ができており、30分以上待ったと思います。店内に座れる 3人手前ぐらいに、先に食券を購入するようお店の方にうながされます。5つ星つける気まんまんでラーメンを食べてみましたが、昔ながらのスープの濃い醤油中華ラーメン以上の価値は感じませんでしたので、素直に感覚で 星3としておきます。麺は麺で縮れていてコシがあり、スープはスープでコク旨には違いないのですが、一般的なラーメンで感じるような、麺をズズズッと一気にすすったときのスープも含めたおいしさ、みたいなものがありませんでした。ワンタンや味玉、とろっとしたチューシューとスープは相性がよくここまでは非常においしいと思いました。またスープがかなり油っこいので、食べる瞬間は良いのですが、中高年の方は胃もたれすると思います。実際にあとでパンシロン飲みました。サイドメニューのねぎ塩チャーシュー飯はポイント高いです。とろとろ油がご飯にしみていて美味しいです。鶏塩中華という限定メニューがあるようですが、さすがに売り切れでした。店員は 3人で回しているようですが、非常に接客はおもてなし感がありここは星5でした。
平日のランチで伺いました。待機列に並び店員さんに呼ばれてから、タッチパネル式の券売機で食券購入→食券渡し→待機列に戻る形でした。券売機で麺の太さなどを選ぶ形です。2人がけテーブル2席、3〜4人がけ1席が有るので、複数人での来店も大丈夫です。味玉中華そばの太麺とねぎチャーシューご飯を注文しました。スープは旨味を感じます。昔ながらの感じではありますが、麺と具材とマッチしてとても美味しいです。ねぎチャーシューご飯は柔らかチャーシューと酸味有るねぎの相性が良くガツンと食べたい時に良いですね。店員さんの接客と店内の雰囲気も良く、良いランチになりました。行列も納得です。次はみそや塩中華にチャレンジしたいですね。
平日の18:30に15分ほど並んで入店。肉中華そばの大盛りに味玉トッピングをオーダー。美味いです。スープの色は濃いですが、全然イケます。そしてこのチャーシューの輪の美しいこと!味付けは程よいくらいでしょっぱい感じはないです。アブラもしっかり感じられてどストライクでした。また来よう。
味がしっかりしている中華そばで、接客もとても物腰やわらかな感じで気持ち良い。見た目は濃く見えるスープですが、コク旨な感じでした。チャーシューもやわらかくてネギ塩肉ごはんも美味しくてペロリと食べちゃいました。店内はテーブル席8石とカウンター3席ですが、感染症対策で座れるのはその半分くらいになっているので席につくまでは少し並ぶと思いますが並ぶ価値あり。
今回は限定メニュー「白湯山椒そば」を。ベースの出汁がとにかくいいのでいろんなバリエーションがどれも美味しいという稀有なお店。色の濃いめな醤油ラーメンも見た目に反して塩気より旨みが勝ってるいいバランスです。お昼どきは行列があるので遠くからでもお店の場所はわかりやすいですw。メニューによっては麺の太さも選べます。
上司イチオシのラーメン屋さん。今のところ2回行って2回とも並びました。いつ行っても並んでます。店内そこまで広くないです。15名で30分程度の待ちかな。写真は肉中華と塩ラーメン(肉トッピング)ここのチャーシューが旨いのです。麺は太麺(ちぢれ)と細麺の2種類から選べます。中華そばは富山や新潟系の濃いめの醤油ラーメン。しかし見た目ほどくどくありません。素材を吟味されているのがわかります。特にネギとの相性が抜群なのです。塩ラーメンは一瞬物足りなく感じますが、これも食べれば食べるほど旨いと噛み締める味わい。総じて丁寧な仕事をされているラーメンです。旨い店に立地は関係無いですね。日替わりのラーメンも数種類ラインナップされてます。まずはスタンダードを食べ尽くしてからですかね。ご馳走様でした。
平日ランチ時、11時40分に行き3名のお待ちでした。並びの途中で店員さんから食券を買うように言われます。8分程で順番が来たので味玉中華そば(細麺)、塩中華(中太)を注文。※麺は細麺か中太か選べます。鶏の旨味の熱々スープ!味玉は黄身がトロントロン。塩も醤油もどちらも両方美味しい!!店主さんは、初めてなら醤油には中太麺がオススメと言ってたので(後から知ったよね)次回は中太で食べてみたい!
昼過ぎ到着で外待ち10番手店員さんから声掛けがあったら食券購入し、再度呼ばれるまで店外待ちになります到着から着丼までは45分でした「味玉中華そば、ネギ増し、ネギ塩肉ごはん」をオーダーキラリ鶏油が蓋をした漆黒醤油スープはたまり醤油の甘味なのか野菜の旨味なのか程良い甘味と塩味の好バランスな絶品スープこのスープを吸った中太麺はつるモチ食感で麺とスープは最強のカップリングネギ増ししたネギをスープにたっぷり浸して麺と絡めたり、厚みあるバラチャーシューや味のしっかり入った味玉も納得の美味さネギ塩肉ごはんの塩ダレは程よくレモンの酸味がきいており、スープとの相性も考えられた名脇役ごちそうさまでしたあまりにも美味しくて感激しましたみそも塩も食べたくなりますね、再訪確定!
名前 |
丸 中華そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3771-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも並んでいる大井町駅から徒歩5分のラーメン屋さん。たまたま仕事で近くまで来て11:30に訪問。すでに店内はいっぱいで外で並んでいる列の3番目に並ぶ。10分ほど待ったところで丁寧なおばさんに食券購入を促され食券購入。こういうお店では珍しく支払いは現金だけじゃなくカードSuicaなどキャッシュレス対応可。購入後また外で待つこと10分弱で、お店の中に呼ばれて着席。ほどなくしてラーメン到着。初めてのお店に行く時はデフォルトを食べると決めているのに、レビューを見て中太麺味玉大盛りにしてしまった。中太麺によくからむスープは濃い色なのにスッキリ、具材のネギメンマチャーシューともよく絡んで美味しい。完食したけど40過ぎのおっさんにはやっぱりデフォルトで良かったかも。大盛りは+100円で心揺さぶられるが、しっかり大盛りだったので次回は普通盛りかな。