自然溢れる公園で、子供と遊ぼう!
めぐろ区民キャンパス公園の特徴
昔の都立大学跡地にある自然豊かな公園です。
パーシモンホールに隣接し、図書館利用者にも便利な立地です。
春には美しい桜が楽しめ、区民の憩いの場になっています。
昔、都立大学があった場合です。柿の木坂、都立大学駅からも歩いて行けます。周りは昔からの店も結構残っています。
40年前に通っていた都立大学❢随分と変わり、時代の流れを感じます!どうして移転する必要があったのか?大学名まで変えて!(今は都立大学に戻りましたが!)日曜で、小さいお子さん連れの家族が多く、賑やかて、楽しそうでした👍敷地内には、銀杏の木しか当時を懐かしむものがなく、さみしかったです!
パーシモンホールに隣接する公園。芝生の広場と、複合遊具や砂場を備える小規模な児童公園がある。
図書館利用で頻繁に来ます。家族連れが多く良い雰囲気ですね。
春には桜が咲いて綺麗です。あまり人も多くなく。
自然が気持ち良い公園です。お勧めします。
区民の憩いの公園です。隣接の目黒パーシモンホールはコンサートなどのイベント会場として賑わっています。
たまに子どもと立ち寄ります。図書館や多目的ホール、ちょっとカフェもある複合施設が広い敷地内にあります。敷地内は自転車で走れないルールなので、安全面で子どもが走りまわっても安心して見ていられます。
目黒キャンパス内に在り、遊具は砂場と滑り台だけですが芝生の広場が広くてこども達が走り回っていた。
名前 |
めぐろ区民キャンパス公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5701-2924 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/campus.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

1991年に八王子市南大沢に移転した都立大学の跡地の一部が公園になっています。中央に芝生広場があり、周辺部に桜などの樹木が植えられた公園。遊具類はありませんが、子供達が自由に走り回ることができる自然公園です。