自由が丘の激旨お好み焼き!
喜多由(きたよし)の特徴
自由が丘駅から徒歩3分、老舗のレトロなお好み焼き屋さんです。
有名人のサインが壁に並ぶ、人気の激うまお好み焼き店です。
自分で焼くスタイルのボリューム満点なメニューが豊富です。
作り方が書いてありました。広島のお好み焼きがレギューな私達。すべてを混ぜるにビックリでした。食事も終わりに近づいて、ようやく、美味しいもんじゃの食べ方が分かりました。
会食利用。平日18時台なのにほぼ満席で、その後もじゃんじゃん人が来ては断られていってた。壁面には有名人の色紙がずらり。味はというと、すごい特筆すべきことがあるわけじゃない気が。でも、居心地はすごくいいと思う。
妻と金曜日の17時半頃、予約なしで伺いました。入った時点ではお客さんは一組だけでしたが、予約の方以外にも続々入ってきてすぐに席が埋まる雰囲気でした。19時前後に利用したい方は予約の方が良いかもしれません。階段を登った二階のお店で、ずっと来たかったのですが、勝手に飲み屋さん風をイメージしていて足が向きませんでしたが、入ってみると思ったより広い座敷とテーブル席で10席以上ある居心地の良いお好み焼き屋さんでした。初めてだったのでミックスCとニラ豚天の二種類のお好み焼きを食べましたが、熱々でとても美味しかったです。久しぶりにお好み焼きを自分達で焼くのも楽しかったです。量も二人で一品づつで夕飯には十分なボリュームでとてもリーズナブルだと思います。お好み焼きの他にもんじゃや鉄板焼きのメニューも豊富でぜひまた来て他のメニューも試したいと思います。
自由が丘駅正面口を出て歩いて5分程度で着く。お店の入り口は狭く、階段を上がって2階が店内になる。4人掛けのテーブル席と畳の座敷席がある。店内は有名人のサインがたくさん飾られていて待ってる間に見るのも楽しい。席に呼び出しベルはなくスタッフに声をかけるシステム。なかなかタイミングが合わない時はもやもやする。お好み焼きにかけたいマヨネーズはテーブルにないからスタッフに声をかけて持ってきてもらう。お好み焼きともんじゃを頼んだ。どちらもお肉の味がしっかり感じられて美味しかった。作り方のチラシも壁に貼ってあって参考にしながら焼けば美味しく食べられる。
金曜日の20:30頃伺いました。事前にお電話した時は満席でしたが、直接お伺いした時にちょうど4名掛けの席が空いていて入ることができました。店内には著名な方たちのサインがたくさん。お店の雰囲気からも、長年愛されている店なんだろうなぁと感じました。初めてお伺いしたのですが、もんじゃ焼きのメニューにメキシカンという文字があり気になったので注文。また、夏季限定のところてんと鉄板焼きメニューのつぶ貝を注文しました。気になるメキシカン。味はトマトチーズに近い感じで、トルティーヤを砕いてトッピングするので、ちょっと食感が違うのがいいアクセント。店員さん情報では常連さんでもリピートが多いメニューとのことで、他では見たことがないし、美味しいので、納得。ところてんは見た目から夏を感じることができ、薄味でしたが、つるっといけて、個人的にもんじゃ焼きは味がしっかりしていて、お腹にもたまる印象なので、バランスよく感じました。鉄板焼きのつぶ貝がこれまた美味。お野菜もついてきてお得感満載でした。個人的にはバター醤油で食べるのがたまらなかったです。お値段もかなりお手頃で今回は2人で4000円弱でした!当たり前ですが、結構油臭くなるのでそれだけが注意点です!😂もんじゃ焼きのメニューが豊富で気になるものがまだあったので、また伺います🌼ごちそうさまでした😊
以前ふらっとお好み焼きが食べたくなり立ち寄りましたが、歴史の刻まれたようなレトロな店内で自分で焼くスタイルのお好み焼きがとても美味しくて、その後も何度か利用させていただいています。個人的にはかつお節が細かめなのがとても好きなポイントで、いつ行ってもしっかりと容器の上まで入っているのでついついお好み焼きに大盛りに盛ってしまいます…笑 常連さんらしきお客さんが常にいるイメージで昔ながらのお好み焼き屋さんが自由が丘で食べられますので、オススメです!
自由が丘駅から歩いて3分くらいの場所にあるお好み焼き、もんじゃ焼きのお店。自分て焼くタイプのお店です。昼は、前は食べ放題的なものもやってましたが今は要確認です。お好み焼きの生地はふわふわ系で一人(成人男性)で二枚は食べれるくらいの量です。地元感のある店内でワイワイガヤガヤした感じの活気のあるお店です。
お好み焼き食べ放題1320円って破格!(昔は1100円だったらしい) おばあちゃんが切り盛りされていて、有名人御用達の老舗のお店です。
【有名人御用達の激うまお好み焼き屋さん】壁一面に並んだ有名人のサインにびっくりするお店。自由が丘でお好み焼きやもんじゃが食べたくなったらここで間違いなし。ビールはラガーか一番搾りから選べて、お好み焼きやもんじゃはどれもとっても美味しい。タコステーキは野菜と一緒に焼くと超うまい…こんな雰囲気のお店が自由が丘にあるなんて‼︎さらにランチは食べ放題が1080円できるらしい。次はランチも。。
名前 |
喜多由(きたよし) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3724-8366 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.12.14(土)自由ヶ丘でお買い物中老舗っぽいお好み焼き屋さんを発見したもんで、お腹ぺこぺこの夫と入店。へ〜いろんな方の色紙がある、有名店なんですね!Aエビイカ牛 1,100円➕明太子220円Bイカエビ豚チーズ1,100円➕明太子220円焼きそば豚だっけなぁ?880円タコステーキ1,320円赤ハイ490円ソルティライチサワー490円合計5,930円でお腹いっぱい!PayPay使えまーす。接客は割とさっぱり。運んだらあとは自分達で焼くシステム。マヨネーズは声かければ持ってきてくれます。作り方は壁を見て作るタイプ。美味しくて2人でペロリ。お腹いっぱいです。