自由が丘で味わうハンガリーの夢。
キッチンカントリーの特徴
ハンガリー料理のトルトット・カーポスターが絶品で驚く柔らかさです。
良質な材料を用いたグヤーシュ・シチューが、懐かしさを感じさせます。
自由が丘デパート3階のレトロなインテリアに心癒されるお店です。
少し酸味のある味付けですがそれが癖になり美味しかったです。今の時期限定のさくらんぼの冷製スープが美味しくてブラックチェリーのような甘さとヨーグルトが混ざった感じで食べやすかったです!!客層は30~50代と落ち着いてる人達で静かに食事を楽しめました。お皿も可愛くて見物です。
お店のインテリアや食器が素敵で可愛くて感動しました。まるでハンガリーにトリップしたみたいな気分になりました。お料理もとても美味しかったです。また是非伺いたいです‼︎
東京でも数少ないハンガリー料理店。自由が丘駅目の前にある自由が丘デパートの3階に立地している。日曜の18:00に訪れたところ先客は3組程度ですぐ着席できた。グヤーシュ1380円とトルトットカーポスタ1580円を注文。ハンガリー料理の代表的な一品であるグヤーシュはドイツ料理のグーラッシュと語源的に同一のもの。ただチェコ料理店で食べたドイツ料理のグーラッシュはビーフシチューみたいな味だったのに対してこちらのグヤーシュはボルシチに近い味付け。勿論味は良い。トルトットカーポスタはいわゆるロールキャベツ。日本のロールキャベツと比べてキャベツがよく煮込んであってとろけるような柔らかさなのと中に肉がぎっしり詰まっているのが違い。かなり量があって美味しい料理だった。
私はトルトット・カーポスター(ロールキャベツ)を、妻はグヤーシュ・シチュー(ビーフシチュー)をいただきました。ロールキャベツは日本のものと違う風味で、食べごたえがあって美味しかったです。しっかり煮込まれてキャベツもやわらかかったです。グヤーシュも日本にはない風味で優しい味わいでした。土曜開店後20分しないうちに満席になっていました。お昼でも予約できるようです。
凄い❗️人生初です❗️❗️❗️こんな凄いロールキャベツ食べたの❗️❗️めっちゃ美味しいんですが、それよりキャベツがナイフでスパッとキレて、一口サイズにしてもひき肉が崩れないのにめっちゃ柔らかいんです❗️是非今度食べてください✨
不思議な空間、自由が丘デパートの3階にある。デパートに入るのにちょっと勇気がいるかもしれないが、ぜひ行ってほしい。ロールキャベツを頂いたが、香辛料が効いていて美味しかった。
素朴で温かい雰囲気のレストランです。ハンガリー料理も美味しくいただけます。火・水がお休みで、最近は木曜のランチも休みになりました。名物のロールキャベツは絶品です。ロールキャベツのランチは、1500円でスープとパンまたはライス付き。
良い材料使ってると思います。いつも混んでいます。ランチで行ったが。
以前ハンガリーに行った事があり、どこか懐かしさを覚えて来店。グヤーシュスープが美味しかった!今度はハンバーグを食べてみたい。
名前 |
キッチンカントリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3717-4790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前から行ってみたかったお店。自由が丘の洋服屋さんなどの店員さんが皆絶賛なさっていたので楽しみにしていました。お料理は素朴な印象ですが味は奥深くて繊細です。サービスは付かず離れずで心地よいです。夏限定のさくらんぼのスープ、お食事の最後にいただきました。甘酸っぱくてとっても気に入りました。この夏の間にもう一度いただきたいと思っています。